超軽量ランドセルが発売。お前らの娘用にいいやん!ポリエステルを中心とした素材で構成! [628273678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp6f-N4uo)2022/05/18(水) 22:19:14.74ID:Zl0NPZv9p?2BP(1000)

2023年度の入学生などを対象にした人気ブランド「NuLAND(ニューランド)」の受注販売会が、18日から名古屋栄三越で始まりました。

 赤いランドセルは、よく見るとポリエステルでできています。
 今年発売された新しいランドセルは、外側のフラップを取り外すことができ、リュックサックのようにして使うと750グラムほどにまで軽くなります。

https://www.fnn.jp/articles/-/362166

背負ってシコるわ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ce-IiCa)2022/05/18(水) 22:20:48.66ID:QmtaDJDz0
孫用だな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM39-TCeX)2022/05/18(水) 22:21:30.64ID:2HWnCm0ZM
ランドセルは長持ちするから凄い!便利!

いや、5000円ぐらいのバッグ毎年買い換えれば良くね?

まじかー🙀

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8c-WzVK)2022/05/18(水) 22:22:48.16ID:8Xn8xsI10
ランドセルはペイロードに比べたら本体の重さなんて誤差だよ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-yvGd)2022/05/18(水) 22:23:12.02ID:S+UmT8Zx0
おいくら?1万円くらい?

>>7
37000ぐらいだったはず

ポリエステルなのに高そう

教科書を全部電子化すれば
ランドセルはもっと軽くできるはず

まぁ数年使うだけだし軽量のポリエステルで充分だよな

環境にやさしい

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd56-If0Q)2022/05/18(水) 22:57:31.80ID:z/zYSsQI0
加水劣化で6年保たないぞ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-yvGd)2022/05/18(水) 23:25:11.30ID:S+UmT8Zx0
>>8
たっか
フラップだけ2000円で売ってくれ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddb-NqQx)2022/05/18(水) 23:28:42.90ID:iUZvWVq/d
これでいいよ。毎日15キロ背負って登校とか狂ってるわ。

体力自慢の陸自の訓練でさえ20キロかるっての移動訓練だぞ。

(´・ω・`)ランリュックの魅力

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp6f-N4uo)2022/05/19(木) 00:10:49.62ID:5jiXIj6tp?2BP(1000)

お前らピンと来てないかも知れんけど、
登山やってるやつなら
このランドセルがいかに軽いかわかるはず

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb11-rdgc)2022/05/19(木) 00:12:14.81ID:vOqEHjyD0
500g以下にしろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています