冷静に見たら蜘蛛ってグロテスクな見た目してるのに妙に特別扱いされてるよな [358267739]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3b7-CAh3)2022/05/19(木) 00:28:21.94ID:yYkeB8Fw0?2BP(1000)

CNN.co.jp : 交尾したら超速で跳ね飛んで逃げるオスのクモ、メスに食べられる難逃れ
https://www.cnn.co.jp/fringe/35186899.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb96-9vDk)2022/05/19(木) 00:29:24.03ID:s32g50xe0
大体ハエトリグモのせい

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-fhx0)2022/05/19(木) 00:30:24.27ID:JL/pwyErd
これ半分芥川龍之介のおかげだろ

普通に嫌われてるやろ
好きな奴はそうはおらん

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-mjgm)2022/05/19(木) 00:31:47.57ID:dVgQRhrw0
芥川によるステマのせい

人があんまり入らないような所に蜘蛛の巣張ってたりするけど
そんなとこで何食って生きてんだよって思う省エネな生活しとるよな蜘蛛って

蜘蛛は好きな方なのに蜘蛛の巣の見た目が苦手
子供の頃林の中駆けてて何回顔にブワッて引っかかったか
ブツンブツンッって糸が切れる強靭なタイプが苦手

0008ぴーす (オッペケ Sr99-+gCw)2022/05/19(木) 00:33:24.50ID:QZJf2hhmr
蜘蛛の糸て仏教思想でもなんでもないんだな

0009ぴーす (オッペケ Sr99-+gCw)2022/05/19(木) 00:34:13.97ID:QZJf2hhmr
先週洗面所に糸たれてたから玄関外に追放した

うん
よくこんなもん食ってるよな
https://i.imgur.com/ZVuUcKy.jpg

ハエトリは可愛い
子供のアシダカはまあ可愛い
大人のアシダカは恐怖

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bad-CB0S)2022/05/19(木) 00:38:19.23ID:44+Bm5v30
>>10
そこそこ美味しい虫

クモは可愛いわ
家の中で見つけたら逃がしてやる

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3daf-IYtF)2022/05/19(木) 00:39:38.10ID:oRI85Kl10
うげうげさん

蜘蛛は殺すなという教えだけがひとり歩きしている

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d64-1f/j)2022/05/19(木) 00:53:55.62ID:e7iuvkQX0
>>15
蜘蛛は巣ごと殺すのとかないよ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f14-1QWI)2022/05/19(木) 00:58:02.02ID:fXTZipYA0
ハエトリグモとコバエをプラケースに入れて観察したらクモがぴょんぴょんして可愛かった

0018かえんほうしゃ (ワッチョイ 8b77-Yyxh)2022/05/19(木) 00:59:47.07ID:4GZL24vC0?2BP(1000)

見た目よりも糸を使って想定外の場所に出現するのが怖い

アダンソンハエトリが唯一のルームメイト

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-GCUU)2022/05/19(木) 01:01:47.56ID:8SjF6FMF0
基本小さいのしか部屋で見ないから恐怖感無いんだよな
ゴキブリは人目につく際デカすぎるのよ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b89-pOvi)2022/05/19(木) 01:03:39.03ID:v9gt5Wpa0
あんま動かないから追い出すのも簡単

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-IiCa)2022/05/19(木) 01:08:49.51ID:5reIwAJ40
益虫とかいうステマに踊らされて見つけても始末しないでいると
あいつら学習して人と遭遇しても恐れなくなるよな
下手すると友達だと思ってそうなぐらい逃げない

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd89-j7+N)2022/05/19(木) 01:09:30.02ID:l205zkpn0
ちっちゃいし邪魔してこないから

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdaf-7P1Y)2022/05/19(木) 01:11:20.99ID:czU82iTW0
巣作るヤツは殺すけど

カニみたいで全然グロくない
わらじ虫の方がキモい

アシダカ軍曹とかたたえてる奴とアシダカグモ死んでくれないかな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-pOvi)2022/05/19(木) 02:50:55.22ID:nIxWPZuI0
クモ飼ってるけど可愛いよ
雌だと寿命も長いし手間もかからないからペットに良い

不潔感がないのが大きいな
ゴキブリみたいに屍肉を漁ったりしないし、ムカデみたいに石の裏とかにいないし

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-njbw)2022/05/19(木) 04:22:50.01ID:92Il30Me0
クモって普通に嫌いだわ(´・ω・`)

https://i.imgur.com/TD2Pwma.gif

廊下に中くらいのアシダカいて、歩いて近寄ったら振動でびっくりしたのかディズニーみたいにその場で垂直に飛び上がってから走って逃げだしたから笑ったわ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78f-NC9K)2022/05/19(木) 04:30:42.65ID:5+3ypeFM0
>>29
達人なら、ここから
極意 神妙剣の太刀を会得する
https://youtu.be/LMXpQkvSENQ?t=16
https://youtu.be/J5VXxS_VM2c

海外だと普通に毒蜘蛛いるからな

かわいいだろ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-pOvi)2022/05/19(木) 06:50:38.34ID:nIxWPZuI0
>>32
すべてのクモが毒を持っているよ
すべてのクモの毒が人間に効くわけじゃないけど

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3daf-IYtF)2022/05/19(木) 06:51:18.54ID:oRI85Kl10
実際蜘蛛可愛いしな。
その辺に住んでる蜘蛛は全く悪さをしない。
蜘蛛は消化を効率的に行うので、糞が乾いていて少量しか出さない…という話。

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc7-wjZZ)2022/05/19(木) 06:51:39.39ID:cLaWxJpr0
特大のアシダカグモが壁についてるときの恐怖といったら(´・ω・`)

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-yvGd)2022/05/19(木) 06:53:13.68ID:QAcX1Lby0
ジョロウグモはかっこいいしアダンソンは可愛い

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3daf-IYtF)2022/05/19(木) 06:54:28.26ID:oRI85Kl10
ジョロウグモは一所懸命巣を作る。可愛い。
オニグモは夜に巣を張って俺をびっくりさせて、朝になると巣をしまう。可愛い。
アシダカグモはここでは見た事が無い。淋しい。

アシダカさんは生まれてこの方一度も見たことないんよね…
マンションには来てくれないの?

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-5/8R)2022/05/19(木) 07:00:43.24ID:J3dpHG6c0
益虫と言われてるけど、壁紙にウン子を付けるのは此奴じゃないかな? 知らんけど。

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc7-wjZZ)2022/05/19(木) 07:02:48.60ID:cLaWxJpr0
>>39
マンションは上がってこれないだろうね
田舎の古民家とかには必ず居る

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a0-vhQ6)2022/05/19(木) 07:06:15.73ID:cmmhcWAv0
>>40
ゴキブリじゃないの

ハエトリグモは可愛い アシダカはたのもしい ジョロウグモはキレイ
宇宙からきた奴らなのに地球人に受け入れられてるよな

たし🦀

PCケースの内側で子グモわさわさ発生した時はさすがに処理したったわ

>>41
そっか、残念…

ユウレイグモが話題になること少ないな
どこの家にもいるだろ?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-pIuf)2022/05/19(木) 09:39:23.63ID:PyJqwKfn0
小さいのは可愛い

昔から思ってたけど、こいつら地球外生命だよな
知能があったり、人とコミュニケーションとれる説もある

確かに蚊や蠅は殺虫剤まくけど
蜘蛛さんには好きにさせてるな
野良猫に近い感覚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています