日本プロ野球の平均年俸は4312万で過去最高へ ちなみに田口翔は4630万【代理】 [777068329]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b3d-WSKx)2022/05/19(木) 09:11:04.08ID:XkLRA4CR0?2BP(1000)

時事2022年05月16日17時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051600770

労組日本プロ野球選手会(会沢翼会長=広島)は16日、同選手会に加入している支配下選手721人の2022年の年俸調査結果を発表し、平均は4312万円で、調査を始めた1980年以降で最高額となった。過去最高だった2020年より123万円増えた。 

球団別ではソフトバンクが昨年より70万円増の7002万円で3年連続のトップ。巨人が6632万円で2位、楽天が球団最高の6035万円で3位。4位西武の4330万円、5位ヤクルトの4050万円もともに球団最高。12球団で最も低かったのは日本ハムの2817万円。

リーグ別ではパが最高の4545万円で、セは4074万円。新たに公表した契約更改満足度調査ではソフトバンクがトップ。西武、DeNAと続き、最下位は中日だった。

勝った、勝った、タグチが勝った!

田口をプロ野球で働かせて回収するしかない

パリーグにいそう

田口壮と中田翔のハイブリッドの5ツールプレーヤー

サッカーと差がついたな

メジャー帰りのおかげで平均年俸はだいぶ上がってるよな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab5b-hFP2)2022/05/19(木) 09:20:00.89ID:NsBIuPN50
杉山がピリっとしないんでホークスの先発を田口に託したい

田中マー一人で9億だっけ?

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-ur9t)2022/05/19(木) 09:24:13.53ID:MKUNxjdL0
サッカーの年俸って240万くらいか?

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-yvGd)2022/05/19(木) 09:25:22.16ID:UoKcLZft0
中継ぎにいそう

会沢翼いつの間に選手会長に

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd2f-UAZ4)2022/05/19(木) 09:42:13.06ID:v5R3ErqLd
ソフバン巨人楽天が引き上げてるんだろう
広島も昔と較べて高い

>>6
やっぱチームが多すぎるのがあかんのかな

>>10
J1だと3590万円
J2だと500~1000万円ぐらい

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8f-2J2d)2022/05/19(木) 09:46:16.64ID:WywCfN1Q0
この前までDeの満足度最下位ってネタでクソ煽られてたのに3位まで上がったのか

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-L08D)2022/05/19(木) 09:48:06.93ID:8cWX1mRWd
>>15
サッカーって出場+勝利給+基本給でこの金額
野球は出来高は別
平均プレー年数も野球のほうが多いので、野球の方が儲かりはするよね

言うてサッカーは野球に比べたら保有人数に占めるレギュラーの割合多いから、平均年俸は意外に大きな差がついてるわけじゃないんだよな

レギュラーの年俸に限ると全然違う

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-8S6c)2022/05/19(木) 09:49:05.14ID:KJaR+OAvd
手元に1982年の選手名鑑があったので、
巨人と広島の年俸比較をしてみた

江川  2880万
西本  2400万
定岡  1260万
山倉  1560万
原   1440万
中畑  2040万
篠塚  1560万
河埜  1680万
松本  1140万
ホワイト4800万
トマソン4500万

北別府 1980万
池谷  1740万
山根  1350万
水沼  1560万
衣笠  3200万
高橋  2260万
三村  1400万
水谷  3100万
山本  6500万
ライトル4000万
ガードナ1950万

>>17
野球は平均年俸の計算の時って出来高抜いてるのか
個人の年俸を出来高抜いて公開するというのは分かるけど

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-WpDP)2022/05/19(木) 09:51:23.13ID:3sBgMP+j0
Jリーグの場合、1クラブが抱えてる選手が野球に比べると少ないし
イニエスタのように1人の異常値でおかしなことになるからな
野球は一軍29人、残り41人は二軍
更に別枠に育成枠がいるがこれは平均年俸に入れない
サッカーは選手25人、試合の登録枠は先発11人ベンチ8人

【NHKBS1,Jスポ3 4K,HD】LAAvsTEX【3番先発大谷】★3
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652921016/

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-8S6c)2022/05/19(木) 09:53:38.90ID:GqsNa68wd
>>1
田口翔は4630万円とは別に10万円、
同じ日に阿武町から振込を受けてる

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-L08D)2022/05/19(木) 09:54:04.09ID:8cWX1mRWd
>>20
あくまでも基本給だけだね

メジャーの平均年俸5億とかじゃなかったっけ…
最近ロクな外人来ない!ってプロ野球ファンが憤慨してるけど当たり前では

日本プロ野球選手会は16日、721人の支配下選手を対象とした年俸調査結果を(外国人選手、出来高払いを除く)を発表した。

なんだ選手会の調査か

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2d-0Ny+)2022/05/19(木) 09:59:59.88ID:dXX015Rga
それを年収300万の底辺層が応援するっていうねw

高額なのはええけどどこからそんなカネが

ちなみにメジャーリーガーの平均年俸は5億5600万円

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a2-LeOt)2022/05/19(木) 10:06:20.76ID:gu0HSqEM0
日本ハムは球場にぼったくられてる

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-L08D)2022/05/19(木) 10:08:15.67ID:8cWX1mRWd
>>28
今プロ野球は過去1儲かってるよ
親会社の広告費抜いても単年度黒字

田口翔って巨人にいそうな名前だな

地上波放送がなくなった危機感からやっとファンサービスをはじめて観客動員増えたからなあと球場を買収したり指定管理者になったりで売店やグッズの売上も入るようになった

日ハムとソフバンの試合見方変わるわ
マジで日ハム可哀想

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2d-0Ny+)2022/05/19(木) 10:17:00.61ID:f9Or/Sdta
>>30
来年以降に年俸順位があがらなきゃその主張がウソってことになるなw

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf4-wjZZ)2022/05/19(木) 10:35:23.76ID:/6YnxsGD0
なおメジャーは5億円

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b95-lKrX)2022/05/19(木) 10:40:53.14ID:PFhGA6CK0
原に追放されてそう

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba2-IsGS)2022/05/19(木) 10:52:06.75ID:fXoY+hQe0
焼き豚しょっぼwwwwww

↓このくらい貰えないと夢がないわ

政リーグ平均年棒 9000万円 (https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/c/7/2/9c72962d2e3b47491a73a9efbec13062_1.jpg
安倍 500億円
政・官 両リーグ総額 11兆円~16兆円

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-eHJy)2022/05/19(木) 11:42:35.27ID:yi7OR0oOM
田口翔って野球選手にいそうな名前だよな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-LmeC)2022/05/19(木) 12:01:27.41ID:kple7xU70
2軍も込みで?

支配下選手って書いてあるやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています