エビやシャコは食べるのにゲンゴロウやフナムシは食べない理由、マジでわからない [208586114]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f58f-/W1p)2022/05/19(木) 11:55:15.77ID:8/aSItDS0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/

どっちも虫だろ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c33a-L08D)2022/05/19(木) 12:26:27.98ID:knk6Omf10
野食ハンターは食ってるぞ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdaf-zrdJ)2022/05/19(木) 12:26:35.01ID:n09g0KL/0
フナムシは内蔵糞だらけで食えたもんじゃないし
糞抜きしたらしたで食うとこほとんどないぞ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-RW5R)2022/05/19(木) 12:26:38.01ID:4hBjq2H7a
ゲンゴロウって滅多にお目にかかれなくね?

絶食させたダンゴムシ食ってる人いたよ
エビ系って言ってた

フナムシはかまぼこに入ってるじゃん灰色の奴

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa83-xU13)2022/05/19(木) 12:27:35.94ID:GqdBFnpXa
じゃあフナムシは殻がスルッと剥けてキレイな肉が出るのか?

>>47
マジで食うとこ無いよな
出汁はそこそこなのに

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-Gyio)2022/05/19(木) 12:28:03.06ID:45JwSGlhd
塩味がついてない

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-CQwi)2022/05/19(木) 12:30:08.68ID:woHdOeaA0
ゲンゴロウって漢方でなかったか?

人間を喰らうかどうかだろ 人間を喰ったエビやシャコやウニはウメェぞぉ

食べて不味かったとこそもそも食べる所が無かったとかそんな理由じゃねえの?

不味い、体に悪い、取る手間に合わないのどれかだろ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-kCTk)2022/05/19(木) 12:36:09.86ID:cdPavj4RM
タガメは食うだろ
水生昆虫のなかでは美味いんだろな

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdaf-k6iJ)2022/05/19(木) 12:36:43.73ID:/XlWez+P0
シャコ無理

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-4kP6)2022/05/19(木) 12:37:14.39ID:Zmt3iznpa
>>56
ウシガエルの餌じゃなかったっけ?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-ckie)2022/05/19(木) 12:38:28.45ID:JSQfRwkz0
フナムシを餌に釣った黒鯛を食えばええ

フナムシは美味しくないって食べた人が言ってた

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-lIli)2022/05/19(木) 12:39:16.11ID:Goal7a+p0
ゲンゴロウは確か昆虫食のレパートリーの一つにあるだろ

フナムシは明らかに不味いだろうけど、魚の餌に使うと喜んで食うぞ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-Suzn)2022/05/19(木) 12:40:28.99ID:fo86rK/l0
>>78
両方とも〇

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-ZsVG)2022/05/19(木) 12:42:45.00ID:u6LWFc6za
東南アジアはゴキブリも普通に食うからな。

アフィ

ゲンゴロウはどこにいるんだよ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa31-yvGd)2022/05/19(木) 12:50:27.64ID:gCeddtmLa
じゃあ今日からお前、フナムシの調理試食係な

>>12
お前が今日食べないことで未来の人々の選択肢を狭めているんだが?

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-yvGd)2022/05/19(木) 12:52:04.09ID:4zjD7LkH0
ざざむしの人が大分昔にフナムシ茹でたり揚げたりで食ってたけど茹でたのは捨て犬の首輪のような臭いとかいってたな
揚げたのは内臓部分以外は小エビ味だと

身がないからだろ
エビの殻だけ食べるやつがいるのかよ

変換ミスは携帯なら選択ミス、PCなら打ち間違いが多い。指摘する前に相手が何で書き込んでるか確認しよう

ナナフシなら しぼったあとに 塩漬けするレシピよ

苦労の割に食えるとこ少なすぎるもんよ

フナムシはどうやってもまずいとか

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-5a5r)2022/05/19(木) 13:10:09.48ID:Gu+ckGxW0
前者は肉のみを食うけど後者は殻ごと食う時点で全然比較にならんじゃん

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-TNRN)2022/05/19(木) 13:24:16.20ID:oI32ZLHja
ゲンゴローやフナムシ食ってるyoutuberいたよな
素揚げで食ってた

源五郎丸洋

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-V7me)2022/05/19(木) 13:31:12.53ID:03co2MEQd
オオグソクムシなら時々出してる店があったろ

>>54
つっまんねー会話をたらたらと
他行けよ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-AWuo)2022/05/19(木) 14:10:05.98ID:GcoNMf/3M
>>91
ラ・ウスラ・デ・ラ・ギポン・デ・リルカ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-4kP6)2022/05/19(木) 14:10:33.74ID:Wd3p+m0ja
>>82
ちょっぴり大人になった

長野県民が食ってるザザムシとは違うのか

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd8f-hKhi)2022/05/19(木) 14:18:48.70ID:MkDV/m2P0
ワカメにダンゴムシみたいなのいて噛んじゃったことあるけど苦かった

食えよ
好き嫌いは良くない

海水で殺菌されてる感大事

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1b-4z7Y)2022/05/19(木) 14:25:10.82ID:fRghg8AeM
食えばいいじゃん

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad89-QOLf)2022/05/19(木) 14:31:36.07ID:aFUZk8vE0
フナムシは無理だった、臭みがどうもだめだ。ゲンゴロウはいけるのかまだ試してない

タガメ食えるならいけるよな

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-Wex7)2022/05/19(木) 14:35:24.47ID:n+dhixrH0
イナゴの佃煮は普通に旨い

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b0d-zyjU)2022/05/19(木) 14:43:08.36ID:Xk2xz8+x0
食べる食べないというか、
「気持ち悪い」と感じるか感じないかっていう、
そこの基準が分かりにくいね。

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1df-/KdJ)2022/05/19(木) 14:48:52.29ID:PBSu/ZNu0
フナムシは新鮮な野菜より死んだ仲間を食うくらいのスカベンジャーだからクソまずいだろ
ゲンゴロウは東南アジアでは普通に食ってるが
日本は絶滅寸前だから食えないだろ

食べられていないのは、不味いor食べにくいのどちらかだろ
カメの手も食べ易かったらメジャーの食材になってたんじゃないかな

可食部少なかったり
養殖や捕獲コストが高かったり
美味しく食べられるように捌くのに手間かかるとか
どうせ商業的な理由が有るんだろ

ザリガニ食うじゃん

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp9f-NuTw)2022/05/19(木) 15:45:34.77ID:Oz3NTEzrp
フナムシは単純に腐ったような臭いがして不味いから
ゲンゴロウは殻が硬すぎる。それでも昔は食ってた地域があるしタイでは普通に食ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています