【個人向け社債1500億円発行へ 】楽天グループ 756円 -8(-1.05%)【年初来安値再更新】 [584960307]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-sbzk)2022/05/23(月) 12:42:10.11ID:X3efwQbxr?2BP(1000)

「楽天モバイル債」募集 個人から1500億円調達へ
楽天グループが個人向け社債「楽天モバイル債」発行へ

基地局整備などで巨額の赤字を計上し、財務が悪化する中、個人投資家から資金を調達する。
[岡田有花,ITmedia]

 楽天グループは5月20日までに、「楽天証券」内で
総額1500億円の普通社債「楽天モバイル債」の発行を告知した。

 楽天モバイルの基地局整備などで巨額の赤字を計上し、財務が悪化する中
個人投資家から資金を調達する。楽天証券トップページにバナーを表示し
投資家にアピールしている。

利率は年0.40%~1.00%。
5月27日に条件を決定する。2025年に償還される3年債だ。
申し込みは5月30日~6月10日で、払込期日は6月13日。
日本格付研究所による格付けは「A」。買付単位は50万円以上、50万円単位。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2205/20/news094.html
https://i.imgur.com/pRpKjLn.png

どうすんのこれ… まじでやばい… 🥺
三木谷さん… どうして… 🥺

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdf-pPWi)2022/05/23(月) 12:42:52.00ID:Qeshvgwk0
銀行から借りた方が安いだろw
そういうことだな

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-swhX)2022/05/23(月) 12:42:52.57ID:uJukfwVFM
利率ひっく

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-3X6i)2022/05/23(月) 12:43:27.19ID:Nu8Fk0Sid
楽天本気でやばそう

リスクに対するリターンが少ない

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-eugl)2022/05/23(月) 12:43:55.73ID:0A+wosG90
近い将来潰れるんじゃねえの?

しらんけど

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a89-OOvG)2022/05/23(月) 12:44:04.45ID:ayWxULgC0
もうイメージが悪い

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-A9wW)2022/05/23(月) 12:44:04.98ID:douVigO4p
ネトウヨは買えよ

はやく楽天ポイント使い切っておかないと

潰れそう

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-IolJ)2022/05/23(月) 12:45:42.87ID:Apsm3eFca
KDDI「うおおおおwww」

https://i.imgur.com/aqnXbTx.jpg

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbb-rrlS)2022/05/23(月) 12:46:31.83ID:OLPC1Fgtp
格付けおかしくない
君ジャンク認定されてたよね

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-K4pp)2022/05/23(月) 12:46:39.86ID:JfxBcHjGa
利率低すぎん

>>11
楽天の金を全て吸い取って結果だね

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-M6i/)2022/05/23(月) 12:48:00.84ID:p81GSnwFp
悪の組織に捕まった楽天カードマンが拷問されてるシーンか?

米国債より良いところあるの?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7dc-Lsrx)2022/05/23(月) 12:48:27.21ID:RO1g+8dl0
社債を買わせるために株価をこんな手ごろな値段にしてるんだろ?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-YHP+)2022/05/23(月) 12:48:55.87ID:pEllcTfba
■2021年1月
三木谷「個人的に、データ利用量1GB未満なら無料でいいんじゃないかと思っている。」

三木谷「ほとんど使っていないわけだし、いっそのことゼロ円でいいのではないかと考えた。」

三木谷「1GB未満の人はタダでいいんじゃないかという素朴な発想から来ており、トリックのような仕組みはやる気がない」

三木谷「経済的な理由でスマホが使えなかったり低速でしかスマホが使えなかったりする人もおり、楽天グループとして何ができるかを真剣に考えた」

三木谷「これまでの常識をひっくり返す」

三木谷「料金はゼロでいい。自分が責任をとる」




■2022年5月
三木谷「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
https://i.imgur.com/fP6cOJ4.jpg

プラチナバンド獲得できない限りどうしようもないからな

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-9Frg)2022/05/23(月) 12:49:35.41ID:q7CbyR2+M
>>12
s&PだとBBなのか
JCRは甘すぎてクソ

sbiは戻したのにな

>>12
格付=返済能力だからフロー大きいところは難しいやで。

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-gjeP)2022/05/23(月) 12:52:34.18ID:BMilz1Ml0
電話事業がウクライナ侵攻みたいになってる

すまん米国債でよくね?

担保がないから社債発行するんだろう

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-SjAR)2022/05/23(月) 12:53:58.43ID:pA2LGLPL0
楽天モバイルの赤字ってこの1年で4000億円なんだが1500億じゃ全然足りないよ

ソフバン社債3%超えてただろ

自己資本比率が5.7%か

ソフトバンクはアリババとかの含み益があるからな

あの規模のECサイト持っててふるさと納税で毎年のように税金注入されてるようなもんだから株価そのうち上がるでしょ
株買いたいからもっと安くしろマジで🤗

この前のiPhoneばら撒きも現金が相当欲しかったんだろうなあ
社債出すって事はもう担保にする物が無くて銀行も融資枠上げてくれないんだろう

>>18
板東英二みたい

モバイル事業に投資したのは良いけどマネタイズ出来てないのがヤバい

>>29
ふるさと納税もヤフーのほうが還元率高いケース増えてるし
auも最近ECサイトに投資してる

悲しいけどジャンクボンドなんですよ

俺の住んでるボロアパートに社債のチラシが入ってたわ。
なりふり構わずって感じ、これ相当やばいぞ

楽天モバイルに裏切られたのに?

俺なら米国債買うは

0038AIガラプー (ワッチョイ 1b98-1nOo)2022/05/23(月) 21:09:45.79ID:vF4bENmG0
これよく考えたぺこにゃ!!!!!!

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-g1YA)2022/05/24(火) 03:20:22.24ID:FkNskYglM
社員に社債買ってもらえ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています