バカ「ゲーミングPCは最先端のハイスペックパーツを揃えろ!」 プロ「ゲームならミドルハイが最適解」 [347334234]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2b9f-72xT)2022/05/29(日) 22:57:28.58ID:3qQ8lb+f0NIKU?2BP(1001)

要するに...

fps平均の表で見たように、ミッドレンジとハイレンジのビルドはどちらも価格に対して非常に優れており、パワー、寿命、信頼性の点でエントリーレベルのビルドよりも優れていました。
特に年間価格の優位性を見ると、投資額が増えます。また、パフォーマンスを正当化するのに非常にコストがかかり、
次世代のgpusおよびcpusが市場に出回れば、そのパフォーマンス上の利点は簡単に打ち負かされるので、極端なpcよりも優れていました。

https://www.cpuagent.com/ja-jpy/article/mid-high-range


ゲーマーの言うミドルハイって3050以上のことだから結局はハードル高い

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 13d6-VwMx)2022/05/29(日) 23:03:56.52ID:A40kMHi80NIKU
VRやるならいくらあっても足りない

プロ
 ゲームなんてやめろ!

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4b-rz63)2022/05/29(日) 23:12:07.85ID:qb37inW5MNIKU
今はもうミドルがハイスペ並の価格だからな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 41af-jfEb)2022/05/29(日) 23:14:06.76ID:tNpenqpB0NIKU
バカは選ぶ判断材料を持っていないから高いの買うだけ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2b9f-+iIP)2022/05/29(日) 23:14:14.28ID:uMQjxn2L0NIKU
ミドルうれなくなってんのか

i5 8600にRTX2060でまだまだ粘ります

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 91d2-eSxi)2022/05/29(日) 23:18:24.11ID:zOFuUqai0NIKU
配信やるならハイスペックも必要では

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d905-coFo)2022/05/29(日) 23:24:53.86ID:wnpFZW900NIKU
配信やるならFHDで出力できればいいんじゃね
4kモニター持ってる奴ですら少数なのに配信見るやつなんてもっと少ないだろ

一番好きな言葉がフラッグシップで、つぎに好きなのがオーバースペックという言葉だみたいなヤツ
好きとはいわんが、コスパ厨よりは清々しいよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdb3-4pKk)2022/05/29(日) 23:51:16.11ID:od0L4+x2dNIKU
>>12
なんかわかるわ
コスパ言うやつに苦しいのいるもんな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d944-/ndc)2022/05/29(日) 23:53:21.80ID:d5BFj3mN0NIKU
もう組み立てるの面倒くさいわ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1fe-vmDS)2022/05/30(月) 00:00:35.14ID:t6034+fN0
ローからミドルまでがコスパ良い
メモリは最低16G〜32G
CPUはi3〜i5
GPUはGTX1650〜RTX3060tiこの組み合わせだ
この辺を5年〜10年ぐらいでOS更新と共に買い変えて行け

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1c9-6Gsw)2022/05/30(月) 00:15:42.37ID:nQnnj+kW0
どこもゲームばかり語られていて
クリエイター向けにはなかなか紹介して
くれんのよね
まあ、高スペック選んでおけばまず大丈夫だけど

ハイエンド組む金が無いんよ(´・ω・`)

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4995-Cl61)2022/05/30(月) 00:44:33.83ID:7eBQObN80
BTOで買う場合20万くらいのやつ?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1344-w6dq)2022/05/30(月) 00:46:39.17ID:PdHqwnUH0
GeForce RTX 3060を買ったぞ

高画質ではやらないからハイスペックは無駄だしミドルでいいのはマジだな

cpuはハイエンドにする意味ほとんどないな
i9は絶対いらない
i7でもオーバースペック
i5でいい

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-PG50)2022/05/30(月) 01:48:57.92ID:YJbWySah0
コスパの使い方もいつの間にかめちゃくちゃになったな

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3387-5sSl)2022/05/30(月) 02:16:13.11ID:ZhhpYUhE0
>>10
配信は2PCのがいい
一台では限界がある

FHDで極限までフレームレートを求めるならCPUの能力は重要になるけど
解像度が上がれば上がるほどCPUの重要性は薄れていく
4K環境なんか割とマジでセレロンでもいいレベル

値上がりすぎてゲーミングPC自体がコスパ悪いわ

0026AIガラプー (ワッチョイ 5905-P/py)2022/05/30(月) 11:59:25.51ID:tSjBrUDc0
自由気ままに慣れただろ死ね底辺にゃ!

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-vTUd)2022/05/30(月) 13:44:47.26ID:CNdoAqlxM
グラボは高いし電気代もやべえんでしょ
欲しいけどあったらいいなレベルなんで結局買わない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています