唐揚げ店 言うほど儲からなかった [932633475]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-NBDf)2022/05/30(月) 19:50:25.17ID:i751zCMGM?2BP(1000)

https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/LXR4K35MP8/

クローズアップ現代でやってる

結局7時半に戻ったんだね

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a19c-1+yL)2022/05/30(月) 19:52:05.54ID:qQXNQyY/0
その点受信料ってすごいよな
腐るほど儲かってて無理矢理金を捨てるレベルだもん

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4951-c4cq)2022/05/30(月) 19:57:19.96ID:5Kh9ugPe0
NHKなら濡れ手であわのぼろ儲けなのに

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMf3-HoF8)2022/05/30(月) 20:02:27.61ID:VQHhvBwAM
兄の国で実証実験されてたでしょ


近所に1年で8店舗ぐらいできたけどほぼ全部潰れたぞ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-SBBN)2022/05/30(月) 20:07:57.63ID:mc4w4jKI0
京都の河原町の商店街の唐揚げやは
流行ってたなぁ

韓国バカにしてたネトウヨ

今ワタミが全国で唐揚げ屋拡大してるのはどう擁護するの?w

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-Qlz0)2022/05/30(月) 20:08:36.43ID:qx70K0BL0
兄さんのチキン弟の唐揚げ


0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(福岡県) (ドコグロ MM6b-IRty)2022/05/30(月) 20:15:50.21ID:nFVh8qh8M
朝から晩まで全て自分でこなすなら家くらいは建てられるんじゃね?

円安値上げで給料上がらずで鶏肉すら高級品扱いにでもなったのか

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-YN4M)2022/05/30(月) 20:18:25.99ID:Ou7WmZLL0
そりゃ、みんながみんな同じ事をやれば供給過多で儲からないだろ
ここでずば抜けて旨かったら普通に儲かるよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-7Tab)2022/05/30(月) 20:21:15.67ID:B+PmDu6yM
もう唐揚げも冷凍自販機でいいだろ

だってほとんどが家で作れるような量産型だもの

今田に白たい焼きやメロンパンやってるやつを見習え

00年代後半にも脱サラ唐揚げ出店の絵図でコンサルが売りつけまくってほぼ全滅した
ほとぼりが冷めた頃に同じことしても結末は同じになるのは当然でしょう

儲かるのはコンサルやフランチャイザーだけ
損をするのはオーナーやフランチャイジーだけ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-RqYO)2022/05/30(月) 21:28:19.73ID:AUkNm/pop
>>6
毎月200万以上の収入あって不満なの?

言うほどしょっちゅう食べたいか?
うちでも簡単に作れるものを

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-xAxU)2022/05/30(月) 21:36:51.45ID:BagXCv9C0
鳥の原価は比較的安い上にオペレーションも簡単で人件費も軽かったからよかったんだけど
今は過当競争と原材料値上げでコスト圧迫な上に人も集まらなくて人件費かかる

>>19
売上と収入は違うぞ無職

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4967-BNtk)2022/05/30(月) 21:48:08.20ID:dK27GsoW0
給付金ありきだったんじゃないの?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49df-incC)2022/05/30(月) 21:49:54.24ID:I7She/tW0
原価がかかるものはそこまで儲からない

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-2OYr)2022/05/30(月) 21:57:14.62ID:0/x942xOM
大分は唐揚げ屋がいっぱいあって県民食なんだろ?
続ける秘訣はあるんじゃねぇの

どことは言わないが粗悪な鶏を使ってるからなのか鶏の味がしないんだよ
もしかして鳩の肉とかじゃないだろうな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393a-yO3c)2022/05/30(月) 22:45:06.00ID:uVIGsJmD0
今〇〇が儲かるからみんなやろうぜって煽って薦めてた人たちが儲けて終わり
毎度のこと

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b51-SYTN)2022/05/30(月) 22:55:40.08ID:+l3E6aNA0
数年前に韓国はチキン店ばっかりとか馬鹿にしてたらこれ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-45df)2022/05/30(月) 23:04:16.44ID:6ezlvryGM
>>6
月平均250万くらいの売上か
そっから諸々引いたら20~30万くらいしか儲からなさそう

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-yO3c)2022/05/31(火) 00:37:59.76ID:D77SfWHO0
>>19
>>29
https://i.imgur.com/hT2bWw0.jpg
証券会社に勤続30年の営業マンが早期退職してもっと収入を増やそうとからあげ屋をはじめる
社員時代の給与より少なくなってしまったんだろうな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f987-uCuR)2022/05/31(火) 00:52:08.69ID:AIyiU/Vy0
コンサルの餌食

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0187-CNTg)2022/05/31(火) 00:56:22.82ID:JAO6HYWc0
近所にあるテリー伊藤の唐揚げ屋は1年持たずに潰れましたわ
直営店ならいいがもしFC店ならオーナーが気の毒ですわ

何軒もできてはすぐ潰れてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています