婚活アドバイザー「こどおじ・こどおばはモテないからマンスリーマンションでいいから自立しろ。これは最低限の話な。」 [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-0B8/)2022/06/05(日) 10:52:33.49ID:Xc+8osWC0?2BP(1000)

少子化と婚活の深い関係。令和時代の結婚できない男女の問題点は?
植草美幸
結婚相談所代表・恋愛・婚活ジャーナリスト 植草美幸
千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。


■少子化で緊急支援へ…少子化の一因に、結婚しない人の増加あり

先日、厚生労働省が2021年度の人口動態統計(速報値)を発表し、去年生まれた子どもの数が前年度と比べて1.3%減の84万人となり、
14年連続の減少で、過去最少を更新したことがわかりました。自民党の調査会はコロナ禍で加速した少子化に歯止めをかけるべく、
3年間結婚・出産への緊急支援に取り組むことを求める提言を岸田総理へ申し入れたと報道されています。

少子化の原因は様々で、直近ではコロナ禍の不安感なども影響しているとは思いますが、
一時的な支援で根本的な解決ができるのかという点は様々な議論がなされています。今回は、婚活の視点で考えてみたいと思います。

(中略)

婚活現場では、女性の収入にかかわらず、「男の方が年収が高いほうがいい」と漠然と考える女性が多い状況があります。
特に都心部では女性の社会進出はかなり進んでいて、私の相談所でも年収1000万円を超える婚活女性を多々担当していますが、やはり同様です。

先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」とおっしゃいました。
このように、「年収が高くても、男性からお金の面で頼られたくない」という意識がある女性は少なくありません。

しかし、頼って頼られるのが夫婦です。また、なんの特徴もない38歳と、仕事を頑張ってキャリアを積み重ねた38歳では見え方が違いますし、
お相手からみたときのひとつの長所になるのだということをお伝えし、ご納得いただくケースが多いです。

そもそも、なぜ婚活世代の価値観がアップデートされないか? というと、精神的に親離れ・子離れできてない独身者が多いことも原因となっています。
前述の記事でも「日本では親と同居の独身者が多い」「将来にわたり親に子育ての責任がかかる」と表現されています。
親世代と精神的な距離が近いことで価値観を受け継いで婚活をしてしまう。教育熱心な両親に育てられた真面目な女性に多い印象です。

婚活現場では、まずは生活面と経済的に自立することから婚活が始まると考えていますから、「マンスリーマンションでもいいから実家を出てみましょう」とお伝えしています。

一方、男性側が抱える問題はどうでしょうか?

■婚活男性の課題は、“自立とコミュニケーション”

「男性が外で働き、女性は家庭を守る」という古い考えは男女それぞれの中にあるものです。すでに現在の日本はアメリカよりも働く女性の割合が多くなっていますが、
日本人男性が家事に従事する時間はアメリカ人男性の1/3というデータもあります。女性の社会的な活躍が進めばなおさら、
夫となる相手の選び方については、収入以外の、例えば、家事力や生活力を視野に入れる必要があります。

婚活現場の男性は、自立が出来ているかという点で女性から厳しくみられる時代です。具体的に言うと、自炊の可否、生活費の把握、
肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。男性が年収700万円で実家暮らしの方、
年収500万円で自炊して一人暮らしの方であれば、後者の方が選ばれます。ただ、自立は最低限の話なので、プラス評価にはつながりません。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/uekusamiyuki/20220604-00299349

お前らもこどおば避けろよ、地雷の可能性高いぞ
知り合いのこどおばたちは給料全額おこづかいで金銭感覚ぶっ飛んでる上に、家では上げ膳据え膳で家事できない、さらに性格も悪い

年収700を選ぶわ

結婚する気がないならそんな事する必要ないよ

さっきこれ読んだけど関連の記事のも踏まえて意味がわからん
というかそういう思想を植え付けて苦しむ羽目になってるよな世の中
アホすぎるわ

この人の記事こういうのもある

福原愛さんの報道過熱…離婚後すぐの交際や再婚は悪なのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/uekusamiyuki/20220526-00297744

>>61
婚活で年収200万から400万実家ぐらしで年に数回海外旅行してます、みたいな女が地雷なのはさすがにわかる

婚活屋が時代に適応できてないやん

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-sNmN)2022/06/05(日) 12:00:31.91ID:tg/ZO9Ct0
氷河期世代の40代は金がないのよ!

https://i.imgur.com/2oWZfBt.png

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM4e-h4Uq)2022/06/05(日) 12:03:27.15ID:W1Sk2RMjM
実家暮らしの方がいいだろう

そういうことにしたいだけでしょ
問題はクズかどうかだけど確かにわがままなクズ率高いんだろう
でもいい人だっているよね

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a89-8no2)2022/06/05(日) 12:05:34.37ID:Qt1GfoBT0
なんのために?

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-GB9M)2022/06/05(日) 12:17:41.68ID:xc0Nm/Q1p
やっぱり不動産の営業じゃん

10年以上一人暮らししてるけどモテないぞ
一人暮らししてから言えやバカコンサル

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-fRoS)2022/06/05(日) 12:19:37.42ID:ASolFb4Ba
こどおじは身長160cmで一人暮らしは170cmとかいう落ちないんだろうな

余計金なくなるじゃん不動産屋の回しものか

こいつ何様なんだよ
居住の自由を侵害する憲法違反行為のカスが潰すぞ

賃料無駄に高いし、内装設備はしょぼいよね。

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-FiK2)2022/06/05(日) 12:36:50.08ID:Y6MiLfhb0
>>5
病気すると分かる

また不動産業界と癒着してる
こういうことやってるから結婚したがらない人が増えるのに

>>78
相手が病気したら後悔するんだろ
でなければ放置するか

認知症のカーチャンの面倒みるのは最上級の親孝行だからやってるわ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-lCJq)2022/06/05(日) 13:09:56.71ID:/TTiQma20
自立してるのになぜ(´;ω;`)

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a89-8no2)2022/06/05(日) 13:10:18.87ID:Qt1GfoBT0
コスパが悪い

いい年こいて実家からでないやつは男女問わずなんかあるわな
普通は大学出るために家でたらそっから一人暮らしだろうに
そうならなかった経緯がある時点でなんかあるんだよ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a0a-fRoS)2022/06/05(日) 13:19:28.74ID:hDnCbgJc0
男だけで3Pなんかしたくない

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ad1-yFCf)2022/06/05(日) 13:22:19.53ID:yi8h+Wuq0
>>84
ただの偏見野郎だと自覚したほうがいいぞ

>>7
若い子はいいんじゃない
30超えたらまずいっしょ

>>86
すまんクリティカルヒットさせてしまったようだな
早く家から出ろよこどおじさん

>>82
俺の場合は家族だろうが何だろうが他人と暮らすのが嫌だったから部屋借りた
なのでずっとそのまま
会社の都合で相部屋で宿泊とか気が狂うくらい耐えられない

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-FiK2)2022/06/05(日) 15:03:27.95ID:Y6MiLfhb0
>>80
頼る一方で頼られるのは嫌だなんて子どもじみた考えならそら結婚しない方がいいわな

>>90
オスジャップなんてそんなのしかいないじゃん
おちんちん入れて気持ちよくなっただけのくせに「俺は父親だ!偉いんだぞ!」ってどや顔してるクズ
家事も育児も全部嫁任せで嫁が病気でも放ったらかして帰ったら「え?何で飯できてないの?ふざけんなよ」

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fd-0xCf)2022/06/05(日) 19:39:11.44ID:KUyoyibI0
俺自身は都内ウサギ小屋おじさんだけど独り暮らしの家賃光熱費なんて削れるならそれにこしたことはないと思うがな

そんなもんに金使うより貯蓄なり相手いるなら相手と過ごす時のために金使ったほうが有用だろう

特に家賃や賃貸契約・更新の手数料なんて大家と不動産屋しか喜ばんがそいつら喜ばせたいのか

余裕があって無駄遣いするにしてもその有用性は考えたほうがいい

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6e7-yFCf)2022/06/05(日) 19:39:47.76ID:jjRV0vbY0
もてたくないんだが

節約するために子供部屋おじさんしてたけど何だかんだで出世して35歳年収600万になったわ
家を出るタイミングが分からんし金に余裕があって今のままで良い感はある

>>94
貯金はいくら?

>>95
全部車に使ってるから0や

【社会】「家庭を持つという勇気が生まれない」 婚姻数の減少止まらず 少子化はさらに加速へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991?targetid=humanbug_college

そもそも植草のBBAって離婚歴3回もあるだろ?
そんなんに結婚世話して貰う気になる奴ってw

>>98
相手に求めすぎだわな
離婚するのは当然だがよく3回結婚できたな
こんだけクレクレなら普通その前に逃げられるだろ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 5556-yiPH)2022/06/06(月) 08:19:05.76ID:zPHV8grM00606
仕事を選ぶ女が増えてるから結婚しないんじゃねーのか?
不動産屋そんなに困ってるのか?

>>100
巨乳の佐藤凛果さんが給付金詐欺で捕まったやん


0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 25af-h4Uq)2022/06/06(月) 08:47:35.42ID:Vs+ZeBpY00606
マンスリーとか高すぎてかなわんわ

貯金額が少ない実家暮らしは地雷だろとは思う
金使い粗いのが目に見えてる

そりゃ恋愛でなく「婚活」するならこどおじはダメだろうさ
でもここにいるやつらはそもそも結婚したくないとか、婚期を逃して結婚出来なかったようなやつばかりだろ
結婚に縁のないやつらに婚活の話をしてもピンとくるわけない

>>68
40代なんて結婚も婚活も全く関係ないだろ
婚活ってのは普通の(結婚して子供を作り育てる)結婚をしたくて活動する人のための話

40代独身なら風俗か健康か老人ホームの話でもしてろ

親の介護をしたくないだけ

>>5
相手もいないのに結婚したい奴はヤバイと思う
依存したいとか、奴隷が欲しいとか、何らかの押しつけが発生する

>>90
他人のおっさんとおばさんが数か月で結婚決めると、そうなりやすいんじゃないかな

実家から出れない

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sdea-0xCf)2022/06/06(月) 13:51:03.32ID:E1Hhzndjd0606
>>90
人に頼るのが嫌いだから結婚したくねーわ
病気や加齢でどうしたって家族に面倒かけることになるからな

俺のために時間も金も労力もつかわせたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています