カード会社「もしもし! 不正アクセスで請求を止めたのですが、カード番号と連絡先を教えて下さい」  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b95f-pBSB)2022/06/05(日) 16:32:13.53ID:Utp6JBm20●?2BP(2000)

こまこ | 夢をかなえる@komakojp725

カード会社から電話
「昨日○というお店で○万円(高額)のご利用をいただきましたか?」
「いいえ」
「不正アクセスが認められましたのでご請求を止めました。確認のためご連絡先とカード番号を教えてください」
は要注意でこちらから確認の連絡すべし。

2022年6月5日
8,228件のリツイート 1.9万件のいいね

カード会社ならこっちの個人情報全部持ってるだろ。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-dn0u)2022/06/05(日) 16:33:21.23ID:X4+7KfUxd
適当な番号言っとけや

知ってる癖に~もう嫌な人ね~

止めたのになぜ聞く

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a951-k7m8)2022/06/05(日) 16:37:17.21ID:f1mRX3oi0
順序がお菓子

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-ESpB)2022/06/05(日) 16:38:00.88ID:MAvTZ62xr
あらら~チョンモメン

>>1
騙すテクニックとして感情と時間がある
感情を不安か興奮にさえ、時間は即座にさせるほど騙しやすくなる

この場合は緊急や非常事態なのでというワードを入れた方が相手をパニックにさせやすい

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-zJoZ)2022/06/05(日) 16:40:51.31ID:4HNilZ/70
犯罪教唆

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-S6o+)2022/06/05(日) 16:43:01.86ID:0D5QEWXda
連絡先知らないのに電話してきて草

知らない電話にでらんやろ

ばかも〜ん!そいつがルパンだ〜!
の啓発CMはよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a87-eJVo)2022/06/05(日) 16:45:06.52ID:SP3ZmpLY0
ああ、これやられたら難しいな

知らないソースのスレは開いてはいけない

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-cfiJ)2022/06/05(日) 16:48:20.54ID:fJd1FFnaM
カード会社が身に覚えがない利用で請求を止めたんなら、連絡先やら番号言う必要ないだろ
ご苦労さんの一言言ってそれで終わりとちゃうの?

不正食らったことあるけどカード会社からかかってくることはない

過去に楽天カードでマジで不正利用された時はこんな感じの電話が唐突に来たわ
疑ってたから番号調べて安全なの確認して別の番号にかけ直したけど

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sab2-TpYW)2022/06/05(日) 16:50:11.72ID:D03G9GVIa
>>15
言わないと数百万円払ってもらうことになるという感じを出してくれば簡単に言っちゃうよ
俺だって電話でこんなの言われたら騙される自信がある

登録先に無い番号からの電話に出る時点で無能だろ( ´∀`)

急には来ない
一ヶ月前くらいに見に覚えのない買い物が届く
おかしいなと思ってる所で来るから
騙される

実際に不正利用されたときは電話来たが、「使われてないですよね?」という確認だけで他は求められない。
2013年に楽天のサイトでやられた。カードはエポス

そんなバカな電話に対応するやついないだろ

>>18
見に覚えがないなら払う義理はない
だからカード会社もカードを止めるんだよ

100パー出ないわ
まず番号でググる

非通知やしらない番号にはでない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています