東ウクライナでの戦闘に参加していたイギリス人傭兵3人「武力による政権転覆に加わった」として死刑判決が下る [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦闘参加の英国人らに死刑
https://www.fnn.jp/articles/-/372750

ウクライナ東部を一部実効支配している「ドネツク人民共和国」の裁判所は、
イギリス人男性ら3人に対して「ウクライナ軍の傭兵として戦闘に参加した」として、死刑を言い渡した。

親ロシア派武装勢力「ドネツク人民共和国」の裁判所は9日、東部マリウポリなどで拘束されたイギリス人2人とモロッコ人1人に対し、
「ウクライナ軍の傭兵として戦い、武力による政権転覆に加わった」として、死刑判決を言い渡した。

3人は判決を不服として控訴する方針だが、ロシアの国営通信社は、3人は銃殺刑になると報じている。

これについて、イギリスのトラス外相は「彼らは戦争捕虜で、判決は全く正当性がない偽物である。支援するために全力を挙げる」とのコメントを発表している。

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-tyPA)2022/06/10(金) 12:37:27.81ID:ycP41sTba
ロシア軍に降伏すれば死刑は良かったのに DPRに捕まっちゃった

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-1xqW)2022/06/10(金) 12:37:58.88ID:kpyYxxsKr
日本からも行ってるよな、そいつらも捕まったら死刑だな
まあウクライナに行く時点で死んでもいいと思ってるだろうが

>>28
そんな事したら核ミサイル撃たれるぞ
それとこれとは話が別なんだよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-aUV4)2022/06/10(金) 12:38:33.82ID:Rv4sJmUH0
>>24
多くの国から承認されなければ国際社会における主権国家と言えない

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-fRoS)2022/06/10(金) 12:40:35.26ID:CakYWQoE0
戦場で最も嫌われるのが陽平だし

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca4e-h4Uq)2022/06/10(金) 12:44:31.11ID:ScztdP5K0
政権転覆させようとしてんのお前だよ

別にロシアは国として扱うし、それ以外の国は違うってだけだぞ
台湾もイスラエルもコソボも同じ
国の承認はそれぞれの国家間の話に過ぎない

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-fRoS)2022/06/10(金) 12:46:44.97ID:kPAsGhOT0
望んで参戦してる時点でね

覚悟の上で合法レイプと合法殺人のために行ってるんだろ?
大人しく死ねよ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-QM4D)2022/06/10(金) 12:52:35.22ID:amdgPZwfd
仕方ない
面白半分で戦争ごっこに参加したんだから
死罪しかない

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-+zlx)2022/06/10(金) 12:54:17.78ID:ZDDlZo8rd
やったぜ🎉🎉🎉

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 567f-nV/M)2022/06/10(金) 12:54:18.87ID:wkx+8/bA0
>>35
だね
イスラエル政権もコソボの独立勢力も承認されて無い

大騒ぎしてるやつ多いけどそもそも控訴したら終身刑もしくは懲役25年に恩赦されるって情報出てるぞ
当然だが傭兵の弁護団は上訴する方針だってよ
つーかちゃんと弁護士つけさせて貰えてんのな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a56-+66E)2022/06/10(金) 13:02:22.69ID:R75wTmaI0
ISISかよ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe56-Bwfb)2022/06/10(金) 13:03:49.25ID:FPT9MF/L0
>>28
リトルグリーンメンのやつらもな

裁判による死刑判決程度でISIS認定してたらわーくにとかどうなるんだよ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-TpYW)2022/06/10(金) 13:33:25.04ID:0rVKC1nr0
テロリスト扱いだからどんな刑でも文句言えんでしょ

ロシアの応援なんかしないし死刑撲滅派だが

傭兵の裁判を国籍で変えるのはおかしい
罪刑法定を謳う以上
ある行為が法で無罪とあれば無罪
懲役とあれば懲役やろ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-Oakn)2022/06/10(金) 13:52:01.66ID:SdWgG9mn0
降伏すんなよ
降伏するとみせかけて自爆する気合い見せろよ

>>3
殺すことで次々入ってくる義勇軍を減らす効果を
期待してんだわ

ロシアは何でもありだな
まさか現代から中世に戻るなんて思わなかった

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMde-GnWM)2022/06/10(金) 14:16:48.98ID:G/ewhqH0M
プーさんは武力による政権転覆に加わってないの?


>>50
ずっとゼレンスキーを政府として交渉してるし政権転覆はしてないよね?


同じ裁判についてのロシア側の報道見つけたから貼っとく

https://www.rt.com/russia/556897-british-mercenary-ukraine-western-media/
英国人傭兵、西側メディアに「騙されて」ウクライナ紛争に巻き込まれたと語る
ドンバスで捕らえられた英国人は、キエフとロンドンの両方から見捨てられたと言う。

4月中旬に降伏する前にマリウポルでウクライナ軍のために戦った英国人は、キエフのために戦うという決断を後悔しているとRTに語った。

エイデン・アスリン氏は、西側メディアが彼にウクライナの大義を支持するよう説得する上で大きな役割を果たし、最終的に彼を政治ゲームの「手先」にしたと語った。

彼は、ドネツクの裁判所が、彼と他の2人の外国人に、ドネツク人民共和国(DPR)で傭兵として行動し、
力による権力奪取を目指した罪で死刑を宣告する前のインタビューで、RTに語っていた。

アスリン氏は、2014年からウクライナ紛争を追いかけ、"もともと親ロシア派 "で "親ドンバス派 "だったという。
クリミアのロシアとの再統一を支持し、ドンバスの人々には独立の権利があると考えている。

「ドンバスで)すべてをやっているのは地元の人間ではなく、ロシア兵だというようなメディアの報道などを見るようになってから、私の見方は変わり始めた」
とアスリン氏は認め、CNNだけでなくBBCやFoxニュースも見ていたと付け加えた。

民兵に投降してからは、一緒に戦ったウクライナ人よりもドンバス兵の方が共通点が多いことに気づいたという。

この英国人は、ネオナチ思想で知られる悪名高いアゾフ大隊の戦闘員から脅迫を受けたこともあるという。
アスリンは、アゾフがウクライナ国家警備隊に編入されて以来変わったと信じていたが、
結局は「彼らはあまり変わっていない」ことを目の当たりにしたという。

英国人は以前、クルド人民兵組織YPGとともにシリアでイスラム国(IS、旧ISIS)のテロリストと戦っており、
腕にはYPGの徽章がタトゥーとして入っている。
2年前にそのタトゥーを見たアゾフの戦闘員が、アスリンに「切り落としたい」と言ったと、イギリス人は語った。
「私が左翼だと言ったら、彼の態度がすっかり変わってしまった」とアスリン氏は言い、そのアゾフ連隊員はそのやりとりの後、
「友人としてではなく、...むしろ敵のように」彼を見るようになった、と付け加えている。

また、ウクライナ軍の訓練レベルについても懐疑的であった。
「砲兵の訓練は、軍事目標を外して民間インフラを攻撃することがあるほど、「標準以下」だという。

「また、「(ウクライナ)軍の場合は、アルコールが多く含まれていることも考慮しなければならない要因のひとつです。

振り返ってみると、アスリンはウクライナ軍を避け、代わりに民間人の仕事を探すべきだったという。
「軍事システムの中で政治的な手先となることを選ばず、別の方法で物事を進めていればよかったと思います」
と述べ、紛争を終わらせることができなかったキエフを非難しています。

「彼ら(ウクライナ政府)は簡単に戦争を終わらせることができた。機会があったのに、そうしないことを選んだ。主にお金が絡んでいたと思う」とアスリンさん。彼は今、キエフとロンドンの両方から見捨てられていると感じている。

拘束されたままウクライナ側と連絡を取ろうとしても、すべて失敗に終わっていると、元戦闘員は語った。

ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、この英国人が投降して以来「一度も」アスリンの件に触れていないという。一方、彼と彼の弁護士が接触した英国の当局者は、彼がウクライナにとって「最優先事項」であると言い続けているだけだ。

ウクライナ政府には、
『もしあなたが言うように、私たちを英雄と考えるなら、なぜ私たちが存在しないかのように行動するのか』
と尋ねなければならない。とアスリンは言った。

彼は、キエフの大義に参加しようと考えている他の外国人に対し、「戦うべきでない戦争に騙されないように」と呼びかけた。

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-TpYW)2022/06/10(金) 16:03:49.40ID:0rVKC1nr0
北方領土は日本の領土だからって住んでる15000人はただの漁師だ
ロシアの工作員じゃないんだよナパームや自爆ドローン撃ち込んだりしねぇよ
しかもゼレンスキー「俺のバックにはNATOがアメリカが付いてるんだ」
イキリ散らして8年調子に乗って攻められて世界に乞食してしか戦えない癖に攻撃やめて話し合う気が欠片もない
ウクライナに同情する場所はすでにないんだよ
杉原千畝「天皇の下、あらゆる民族は平等 なんたる蛮行、到底見過ごすことはできない」
同じだウクライナナチスの蛮行をは到底見過ごすことはできない
日本に住んでるキムチ屋のおばちゃんや中華屋のおっさん北方領土のロシア人漁師が工作員のわけねぇだろ

お断りします

グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)@Gurenko_Andrii
平和国家とは何か。平和を実現するために動く国家です。
今、平和を実現するには何をすべきか。ウクライナに武器を提供することです。
従って、ウクライナに武器を提供する国家は平和国家です。
午後3:16 ・ 2022年6月10日・Twitter Web App

>>3
日本で言えば香田証生とかイラクの三馬鹿とか言われてた人たちみたいなもんだろう

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-p9xq)2022/06/10(金) 21:18:01.42ID:BISV9ZbS0
国際ルールを守らないドネツク、ルガンスク親ロシア派を長距離砲で殲滅せよ.

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8695-8xxR)2022/06/10(金) 21:19:48.98ID:c6tGj2hN0
国際ルールw

まあロシア側も簡単には殺さんやろな
生かしておいた方が利用価値があるし

>>16
ドンバス地方からの視点では、ドンバス地方は既に独立していてウクライナがそれを認めようとはせずに武力行使してきている構図

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-YClr)2022/06/11(土) 00:33:21.09ID:GJ5okUAq0
もし死刑が執行されたら、NATOは自陣への攻撃と捉え、ドネツク、ルガンスク人民共和国を絨毯爆撃して、徹底的に破壊しろ!こいつら親ロシア派とプーチンが全ての悪行の根源だ.

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf3f-GGE9)2022/06/11(土) 00:35:25.23ID:DiRcGI4D0
縁もゆかりもないよその国にはいってって
銃ぶっ放して殺人してるんだから、そりゃ死刑になるわな

イギリス議員の息子で義勇兵参加してイキリ動画あげてる奴が捕虜になったらどうすんのだろうか

武力による政権転覆ってプーチンがやってることそのままじゃんw

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-BMQg)2022/06/11(土) 09:09:08.10ID:340UPDmc0
じゃあ金出せって言われた瞬間自己責任論になるんやろなぁ

降伏したらこうなるってことだよな
そりゃ降伏するわけねえじゃんって話ですよ

>>64
傭兵は捕虜扱いを受けられないから、むしろ裁判受けられるだけありがたいんだぞ

死刑になるだけの裁判などありがたくない
戦死したほうがマシ

>>66
>>52本人は騙されたんやー言うとるで?

だから死刑になってよかったと言ってるの?

>>68
金のために兵器持って人殺して死刑になって何が不満なの?

だから降伏せずに戦死したほうがいいと言ってる
ていうか、>>52みたいなウクライナ批判側に回っても許されないんだから意味がない
死ぬまで戦うべし

>>70
傭兵が何で死ぬまで戦うんだよ馬鹿かよ

どうせ死ぬならそっちのほうがいいでしょ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-NWYt)2022/06/11(土) 11:29:12.70ID:AHbRxvXyM
これマイダンの事か
マジで工作してたんかな?😅

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-jlCR)2022/06/11(土) 11:34:42.09ID:NgoU23Qq0
だから戦争じゃないってロシアが言ってるんでしょ?彼らはテロリストなんだよ。

>>65
このイギリス人は侵攻以前からウクライナ海軍歩兵第36旅団に所属していた兵士だから
戦時国際法上捕虜の権利がない所謂傭兵とは違う正規の戦闘員
これがだめならフランスやスペインの外人部隊やイギリスのグルカ兵なんかもだめになるし
ロシア大本営もこんな記事載せてるぞ

外国人がロシア軍の兵士になるために知っておくべきこと

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は2015年、どの国の出身者でもロシア軍に入隊できるようにする法令に署名した。
https://jp.rbth.com/science/82632-gaikokujin-ga-roshiagun-no-heishi-ni-naru-tame-ni-shitteokubeki-koto

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-IRXD)2022/06/11(土) 12:37:34.90ID:FlGU6hW00
てかウクライナもドネツクもジュネーブ批准してないよな?
捕虜になれるなれない以前の話だと思うんだけど
つかまった場合どうなっても条約の保護が及ばない紛争地帯って事でしょ

>>76
まずウクライナ自身がロシア兵捕虜虐待動画あげまくってるし

>>77
NHKニュースでロシアはこんなにヒドい虐待をしてる!ってウクライナ軍捕虜が言っていたが大して虐待じゃなくて拍子抜けだったな

常に監視されロシア語ニュースをずっと聞かされる拷問をされた!って

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fad-bM3h)2022/06/11(土) 17:17:07.03ID:8oVli3GQ0
>>5
傭兵でも立派な軍人だから捕虜としての待遇を受ける権利があるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています