発売延期になっていたRyzenシリーズ最安モデル「Ryzen 3 4100」「Ryzen 5 4500」が同時発売。安価なCPUが欲しいならコレで決まり [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd11-2GJh)2022/06/10(金) 12:23:34.71ID:ib9is+A40●?2BP(2000)

 AMD Ryzenシリーズの下位モデル「Ryzen 3 4100」と「Ryzen 5 4500」が発売された。現行のRyzenシリーズ最安クラスで、店頭価格は順に14,200円前後、17,200円前後。

 これらは、Zen 2アーキテクチャを採用したSocket AM4対応のCPU。AMDが3月にメインストリーム向けとして発表したモデルで、当初はRyzen 5000シリーズと同じ4月に発売予定だったが延期となっていた。

 両モデルとも、PCIeインターフェイスはGen3で、内蔵GPU機能は無し。CPUクーラーは「Wraith Stealth」が付属している。

 Ryzen 3 4100の仕様は、4コア/8スレッド、クロックはベース3.8GHz/ブースト4.0GHz、L2キャッシュ容量2MB、L3キャッシュ容量4MB、TDPは65W。

 Ryzen 5 4500の仕様は、6コア/12スレッド、クロックはベース3.6GHz/ブースト4.1GHz、L2キャッシュ容量3MB、L3キャッシュ容量8MB、TDPは65W。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1415988.html
https://i.imgur.com/AX6S6RH.jpg

>>8
ライゼン前にAMDってAPUだかの性能凄いみたいなん言われてたから勿体ないよね
安価なCPUにPS4くらいのGPU性能あればいいのに

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-aGfn)2022/06/10(金) 12:29:09.26ID:GrAeHGSD0
円安のせいで廉価モデルなのに高いな

>>9
元からエントリーはインテル強かったのに今回の世代で大きく離されちゃったよな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf2-D6VB)2022/06/10(金) 12:30:40.39ID:fRkXfmpnH
4600G4300GからiGPU抜いただけのキャッシュ少ないゴミ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-JoGv)2022/06/10(金) 12:31:28.94ID:qdoFIXXgM
Ryzen5 3600使ってるんだが買い替えるメリットってある?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-i5mT)2022/06/10(金) 12:32:16.46ID:N9IoPiNe0
5000台じゃなく4000台なのか

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-osPe)2022/06/10(金) 12:34:31.70ID:EVnVwc7+d
俺の4790よりつえーのか?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15a2-GWuK)2022/06/10(金) 12:35:08.43ID:MaFRRyy/0
この価格帯ってAMD雑魚すぎたからテコ入れなんだろうけど
これでi3とi5に勝てるのか?

>>3
目的や用途によるのでは
ハイエンドならインテルが勝ってる
爆熱であらゆるCPUクーラーを燃やすし
ワッパもお察しですが、最強らしいよ

このスペックでTDP65Wとか誰も買わないだろ

ローエンドPCはグラボ不要のAPUで勝てそうな気もするが、どうなんじゃろね

前は1万以下でなかったっけ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Saad-v1Qk)2022/06/10(金) 12:41:00.67ID:hhIrv+xDa
>>13
3300Xはすぐ終売になったしもともとやる気無い分野じゃない?
Intelは自社工場に由来する生産力と生産力があるからできる下位モデルの拡充でAMDとの真っ向勝負を避けてる
真っ向勝負したらアチアチIntelなんて買わないもん

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be0d-tFO0)2022/06/10(金) 12:42:06.46ID:rwc8/bWH0
低価格はコスパ考えたら12100最強すぎてこれ以外の低コCPU終わってる

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-X02R)2022/06/10(金) 12:46:45.94ID:lBFpHKptd
PCがなかなか壊れないからな

インテルでもAMDでもいいから35Wとか低電圧の新しい奴まだかよ

時期が悪い

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-uQxt)2022/06/10(金) 12:49:42.07ID:Lmgnvi//M
これなら12世代i3,i5買うなぁ

2400GからCPUだけ入れ替えたいのにお手頃なのがない

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be0d-tFO0)2022/06/10(金) 12:54:05.47ID:nlZg8x+10
ふん、おせーよ
1年前に出せばよかった

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d0b-suzH)2022/06/10(金) 12:55:09.05ID:ZzHO/Ccj0
ウッドボール

求められていたのは一万円弱で4c4tVega3なAthlonでは

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe69-tFO0)2022/06/10(金) 12:58:36.41ID:otVmdjUc0
周回遅れのなんの価値もないゴミ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-+66E)2022/06/10(金) 13:08:13.15ID:eLwdmLQl0
求めてるのは安いグラボ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d3a-kunk)2022/06/10(金) 13:12:30.30ID:FSs8md+M0
4500が3600ぐらい?

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-fRoS)2022/06/10(金) 13:14:29.76ID:VrU7BJVm0
俺の5-3600よりちょっとしょぼいくらいじゃん

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 951f-Apbd)2022/06/10(金) 13:14:59.13ID:7BjNrDN80
Athlonで十分

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793a-AE24)2022/06/10(金) 13:16:06.93ID:OyMns66+0
アムドはアツアツ!!intelはヒエヒエ

AMD(笑い)

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-e3oD)2022/06/10(金) 13:40:29.95ID:4M/laki5p
>>15
これモバイルAPUのiGPU殺したZen2なのでそれ以下

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-e3oD)2022/06/10(金) 13:41:01.76ID:4M/laki5p
>>14が書いた通り

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-5DsK)2022/06/10(金) 13:43:14.36ID:MKS02sVfM
i3とくらべてどうなの

intelなら暖房器具も兼ねてるし使ってるうちに反り返るんだが?
おまけに脆弱性対策のためにどんどん性能が下がっていく
どうだ?怖いか?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-e3oD)2022/06/10(金) 13:47:26.98ID:4M/laki5p
そのi3だよ
いっぱいあるんだが

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-e3oD)2022/06/10(金) 13:47:38.52ID:4M/laki5p
そのx
どの

am4マザーは5980円からあるからね。安く組みたかったらryzenだよ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a89-Rebr)2022/06/10(金) 14:14:47.05ID:/rBpiy960
>>46
格安ローエンド路線だとここの値段差が無視できないんだよな
もうintelマザーが安くなることはなさそう
AMDマザーもこの先はわからんけど

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-e3oD)2022/06/10(金) 14:16:46.46ID:4M/laki5p
「Zen 4」コアでAVX-512対応を表明
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1416109.html

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-TpYW)2022/06/10(金) 15:27:44.87ID:JWpJ7eTS0
3500の後継か いらねぇ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-e/yT)2022/06/10(金) 15:32:14.59ID:68/6HOGKM
APUあればグラボ要らんとか吹聴しとるアホがいるけどつべの検証動画見る限りたとえローエンドでもグラボ使ったほうがいいよ
APUでグラフィック性能絞り出すにはどっちみちクソ高いメモリが必要になるので総合コストは変わらんくなるし

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-TpYW)2022/06/10(金) 15:33:42.66ID:JWpJ7eTS0
>>50 これ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-K+lM)2022/06/10(金) 15:36:35.11ID:WKpcoy5SM
>>48
IntelはAVX殺しにきてるんじゃ無かったっけ?
新しい12000番台は殺しにいくみたいだし

5600Xに対して12400Fどころか12300でもゲームによっては僅差のベンチ結果FPS計測動画だったもんな
そりゃあ12300買うだろって話だよ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-Cswy)2022/06/10(金) 17:23:16.32ID:XWcWA3ecM
>>52
AVX-512は長大な演算器か複雑な命令実行サイクルが必要なんだが
どうしてもここで出し抜きたいIntelが今の演算構成で実装できるんだからいいでしょと実装してしまった

が、Alderlakeで小型高効率のEコア(Atom)を載せることになりEコアにはそんな演算器も実行制御もできないとなってブン投げるというガチガイジ具合になった

サーバー向けにEコア無効にしたシリーズにはAVX-512が載る予定

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-CUsV)2022/06/10(金) 17:25:02.84ID:YTZ0iHR50
延期してたのか
4500Uとかノートで出てたからてっきりもう出てると思ってたわ

ハイエンドモデルはまだ戦えてるけど、ローエンドモデルはintelが明らかに強いな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-TpYW)2022/06/10(金) 18:25:55.19ID:JWpJ7eTS0
もうAMDのアドバンテージは無くなった さっさと値下げしろ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-21C3)2022/06/10(金) 19:21:51.05ID:JEeNj5woa
i5 10400Fを1.6万で買えたのは時期が良かったわ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-B2F4)2022/06/10(金) 21:07:03.94ID:JFRwAXN7p
TDP35Wにしろよタコ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-mdPC)2022/06/10(金) 21:13:47.71ID:NV3ZBKmMM
>>57
ask「そうはいかねえ」

ハズレやぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています