例のふるさと納税換金サービス、総務省に目をつけられ2日でサービス終了 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-XmPB)2022/06/10(金) 18:34:16.16ID:2LwdLcbxd?2BP(1000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-XmPB)2022/06/10(金) 18:34:54.13ID:2LwdLcbxd?2BP(1000)

ふるさと納税換金サービス「キャシュふる」終了 総務相の苦言を受け

ふるさと納税をした人に現金を還元する仲介サービス「キャシュふる」を運営するDEPARTURE(東京都新宿区)は10日夕、同社公式サイトでサービスを終了したと発表した。8日の開始からわずか2日での終了となった。10日に金子恭之総務相が同社のサービスについて苦言を呈したことを受けて終了を決めたという。

金子氏は同日の閣議後記者会見で「制度の趣旨から大きく外れており、総務省の担当部局に対応の検討を指示した」と述べるなどサービスを問題視する考えを強調した。

同社はサイトで「総務省、自治体の皆さまをはじめ、関係各所の皆さまにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした」とコメントした。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-Rebr)2022/06/10(金) 18:36:30.48ID:fB+l+yZL0
そもそも返礼品目当てに納税させるのが
何の趣旨なのかと

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d60-hUiQ)2022/06/10(金) 18:36:38.74ID:KcZBbSDn0
重複しちゃったね

そらそうよ
こんなもん泉佐野より悪質やん

せつねえなあ

三店方式については触れず趣旨と違うということで破壊するあたりがなんともジャップらしいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています