中国国防相「台湾が独立を宣言した場合には、戦争開始ためらわない」 [649381991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾めぐり「戦争ためらわない」 中国国防相、米長官に警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0e2dbbeab1709fb30ca51b30f2e8144dc3a06a


【AFP=時事】中国の魏鳳和(Wei Fenghe)国防相は10日、アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ、Shangri-La Dialogue)出席のため訪れたシンガポールでロイド・オースティン(Lloyd Austin)米国防長官と初めて対面で会談し、台湾が独立を宣言した場合、中国は「戦争開始をためらわない」と警告した。

 米中間では最近、台湾をめぐる緊張が高まっている。中国国防省の呉謙(Wu Qian)報道官によると、魏氏は「誰であろうと台湾を中国から引き離そうとするなら、中国軍はどのような犠牲を払っても戦争開始をためらわない」と言明。同省によれば、「台湾は中国の台湾」だと強調し、台湾を利用し中国をけん制する試みは「決して奏功しない」と述べたという。

 一方、米国防総省によるとオースティン氏は、台湾海峡(Taiwan Strait)の平和と安定の重要性を再確認し、「現状の一方的変更」に反対すると表明。中国に対し、台湾の安定を損なう行動を控えるように呼び掛けた。

 ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は先月来日した際、記者の質問に回答する形で、中国が台湾に侵攻すれば米国は軍事的に関与すると発言。台湾防衛の意向を明言しない「戦略的曖昧さ」を数十年にわたり維持してきた米国の方針を覆したとみられたが、米政府はその後、方針に変わりはないと釈明していた。【翻訳編集】 AFPBB News

台湾は「一つの中国」としか言わないでしょ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-yQlT)2022/06/11(土) 08:25:06.82ID:bOAGhXSl0
>>1
俺達も中国潰すことをためらわないわ

台湾と中国が戦争になったら確実に日本も巻き込まれるぞ
覚悟しとけよ

独立したいという地域を何故武力制圧するの?勝って何ができるというの洗脳?

ぶっちゃけこれもアメリカが撒いた種だろ

日本は放棄した帰属未定地

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-H4pD)2022/06/11(土) 08:34:16.30ID:nqyl87UMd
中国加油!

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fde-ZrPi)2022/06/11(土) 08:34:36.55ID:rxfYfCef0
既に独立して別の国として活動してるのに馬鹿なの?

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9e-Hf6p)2022/06/11(土) 08:35:31.30ID:55J1x1a80
北と同じ
チャーハンの作る準備でもしてろ

インドのカシミールがパキスタン行きたいです言うとるのもクアッドは容認するんやね🤗
さすが自由と人権を尊重する国々や😤

アメリカの分析完了したか?

独立どころか台湾の政権より共産党政権の方が後からできた政権だろうが

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-qL/w)2022/06/11(土) 09:06:52.38ID:ZKQUJU77M
>>6
全てはメンツのため

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-IRXD)2022/06/11(土) 09:15:59.84ID:crAXWI0l0
押すなよ絶対に押すなよってネタだろこれ

独立には独立戦争勝利が必須だな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a0-jVf4)2022/06/11(土) 09:47:45.58ID:zfK+FQo00
中露VS世界で戦争したら色々捗るんじゃね?
特に中国は香港とか上海とかそれだけで経済力あるし
省ごとに国として分割して良いんじゃ無いか?
独裁国家解体したら資源や農作物もそれぞれと交渉できるし

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3da-2oe2)2022/06/11(土) 09:59:05.74ID:UjKZWSCa0
損得抜きで戦争始めるケースも割とあるからな
損しかしなくても「国のメンツ」の為なら戦争ぐらいやる
大日本帝国もそういうやつでしょ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-1RWB)2022/06/11(土) 10:05:23.01ID:UYtpMrnA0
独立派は絶対多数じゃないからちょっとしたらバランス崩れる
別に占領までしなくても民意で恭順するだろう

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3356-ffpc)2022/06/11(土) 10:06:06.89ID:5IdOAYPQ0
何が「中国の台湾」だよ
本当の中国の範囲はこれぐらいしかないくせに
https://i.imgur.com/KgnV6nN.png

独立宣言なんてするのかなぁ
台湾としても中華民国を放棄する訳にはいかないだろ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-FvEL)2022/06/11(土) 10:12:52.08ID:j45IGSOCM
実際台湾は経済の中国依存が強すぎて独立なんて出来るわけないんだけど
メキシコの北にあるならず者国家が離反させたくて必死になってるからな

中国としても東アジアの秩序を守るため釘刺しておかないとでしょ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-quaV)2022/06/11(土) 10:54:56.95ID:GiSiDhb70
シナチョン露助は地球の癌

中国が民主化して人民の自由や権利を守る国になれば
戦争なんかにならずに済むのにね
東側の論理ってのは独裁者が自分の権力を維持したいってだけだからな
イデオロギーすら無い

中国人の台湾に対する執念は何なの?

>>26
中国人というか中共の妄執だな
自分達が正統な中華の統治者って立場だけど
台湾はそれを否定しうる歴史を持ってるからな
反中共の大義になりかねん火種

台湾の産業が廃墟と化せば儲かるのはアメリカだから
アメリカは台湾焚きつけますわ

0029q (スプッッ Sd1f-K8pz)2022/06/11(土) 13:37:09.19ID:VuuHj9gDd
台湾が独立宣言することはありうるのか?
台湾は高度な自治を有する民主的国家であるため
十分にありうる

国民は外交、軍事の専門家でないため
その決断は軍事的状況の影響を受けにくい

0030q (スプッッ Sd1f-K8pz)2022/06/11(土) 13:41:29.79ID:VuuHj9gDd
独立宣言してもメンツの問題じゃないか?
これはまあ、その通り
他国が独立国として扱わないと意味がない
今のウクライナのドンバス地方と一緒で
ケツモチの問題である

ただ、中国が台湾の領有を主張してもまた
意味がない
こちらもメンツの問題である

0031q (スプッッ Sd1f-K8pz)2022/06/11(土) 13:54:42.23ID:6PPmSmRld
では、実際ことが起こった時に
国際世論は中国攻撃に回るか?

これも微妙である
日本において主流になると思われる
中国擁護派の主張は2点
一つは国内問題であり意見を言うことすら
内政干渉にあたるとする表現の不自由派
次に先に手を出したのは台湾なので
これは防衛戦争であるとする専守防衛派である

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています