縄文土器 弥生土器 どっちが好き? [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-juOg)2022/06/11(土) 13:41:12.67ID:R3A1yCCF0●?PLT(13072)

縄文土器から穀物の種 弥生いつから?議論波及も

熊本大と北海道大の研究チームは10日までに、縄文時代末期の土器から稲やアワの種を多数発見し、縄文時代の穀物の存在を初めて科学的に立証したと明らかにした。稲作伝来により始まったとされる弥生時代の「定義の見直しにも波及し得る、重要な成果」としている。

熊本大大学院の小畑弘己教授らが、福岡県粕屋町にある江辻遺跡で出土した縄文土器約1万点をエックス線で調査し、穀物の種子が土器の粘土中に多数混じっていることを確認した。

炭化した種を炭素年代測定で調べたところ、紀元前10~9世紀ごろのもので、弥生時代早期とされてきた時期から約50~80年さかのぼることが分かった。

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/867906
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/600wm/img_e5af6705a1434f9aebd2b01d91d1b5bf49496.jpg

鍋と壺って比べるもんでもないだろ

縄文式には夢があるね

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Kut4)2022/06/11(土) 14:00:33.79ID:lTe2CWUKa
家具とか全部縄文土器風だったらちょっと面白そう

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-q4xU)2022/06/11(土) 14:01:31.41ID:jSDSaARV0
>> 火焔型土器は、縄文時代中期を代表する日本列島各地で作られた土器の一種。

これなんでなん?最初に作った奴が広めながら日本を歩き回ったとは思えんが🤔

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3c4-FiOu)2022/06/11(土) 14:01:31.56ID:htKJKwP10
縄文ドキドキ

写実派と印象派の対立みたいなのがあったのかな

レキシのアンセムか
普通に曲いいのいっぱいあるよな

埴輪だよな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b380-yjkI)2022/06/11(土) 14:10:09.90ID:O6sU63Vo0

>>47
縄文時代には既に全国規模で交易が行われてたらしい
産地が限られた黒曜石やアスファルトなんかも広い範囲で出土されてるし

>>52
え?殿下がお造りに…?

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-zFkt)2022/06/11(土) 14:12:25.81ID:g59NsUjo0
どっちもスッキー

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff22-Ulfm)2022/06/11(土) 14:13:26.37ID:EcoGktp90
縄文土器はどう見てもセンス無いのとかあるな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-JG4s)2022/06/11(土) 14:13:48.66ID:7wqOIkA40
シャッコー

縄文土器を見た弥生世代は

「模様が古い」
「センスが縄文年代」
「おっさんが作った土器」

とか言ってバカにしてたんだろうなあ


0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-ity/)2022/06/11(土) 14:22:28.68ID:6C74DVP9a
アニミズムの信仰が薄れて装飾がなくなり実用性を重視したデザインに変わっていったんだな
小学生時分こんな土器について覚えることになんの意味があるのかと思っていたが
この土器デザインから人々生活思想の移り変わりが見てとれる

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(帝国中央都市) (ワッチョイW bfe5-YDWd)2022/06/11(土) 14:25:22.86ID:17onJx8H0
弥生かな
縄文には縄文の良さがあるけど、シンプルな方が好みなんだ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-7Ihs)2022/06/11(土) 14:25:38.83ID:XZQRq6hv0
兄さんは土器を教えてくれたのに(稲作は最新の価額で完全に否定)
どうして弟よりも落ちぶれてしまっているんだい?
兄の威厳がなにもないじゃないか

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-mHJx)2022/06/11(土) 14:31:50.49ID:QGXUMbGB0
縄文

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-7Ihs)2022/06/11(土) 14:47:00.87ID:SNbw4cc90
縄文は土人感というか部族感がな
風呂入ってなさそう

縄文かな

弥生より須惠器の方が好きかも

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-a0Ar)2022/06/11(土) 15:01:58.15ID:7uQpLMjMH
ここまでレキシネタだと気づいている人0人なの寂しいわ

須恵器

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63ad-yOxI)2022/06/11(土) 16:40:23.65ID:SlzrIrRe0
フェスであの稲穂見るといつもちょっと欲しくなる

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf10-yQlT)2022/06/11(土) 16:42:59.38ID:TUmJHsw90
先日レキシのライブ行ったけど楽しかったわ
>>69
光る稲穂買ったぞ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d1-GGE9)2022/06/11(土) 16:44:13.93ID:IVOiMBVt0
>>21
考古閥がそこらに影響力ゼロなんだろうな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ZrPi)2022/06/11(土) 16:45:24.75ID:BEfmIx360
どんぐりひろって食べてそう

新曲無茶苦茶いいよな
MVに顔そっくりのジェラードン出てるのもいい

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d0-JgKw)2022/06/11(土) 16:47:55.69ID:5/PRp1vR0
https://i.imgur.com/dodvBr5.jpg
凄いな
壮観だ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb7-JQuw)2022/06/11(土) 16:51:10.09ID:uPgypgYo0
レキシの歌ええよな
MVもええ

上の方の飾りは直火にかけた時に持って熱くないようにだと思うんだ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-aitt)2022/06/11(土) 17:40:45.60ID:ADYv3yMU0
縄文だな
唯一無二感凄い

>>76
ただのヒートシンク形状か
水を溝にかけたら冷えそうだな

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-1ngv)2022/06/11(土) 18:10:13.41ID:OBq/b1THa
吊るす構造だしな


>>28
なんでもあるな

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-xZ6v)2022/06/11(土) 23:53:10.62ID:Z1eo1eOcd
どっちもドキ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-Ar6J)2022/06/11(土) 23:56:13.26ID:+PVQ28XG0
火炎式土器は今でも通用するだろ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf64-IRXD)2022/06/11(土) 23:58:20.20ID:12Zzl/x60
触れてはいけない旧石器に触れそうで
ドキドキ

旧石器時代に触れたがらないよなw

縄文土器ってかなりの量が復元という名の創作らしいな
需要の高そうな形に整形してるとか

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-jzoI)2022/06/12(日) 00:16:35.88ID:rhR2s6RW0
土器がムネムネ

とりあえず縄文のセンスは現代日本人に受け継がれてないことはわかる

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-ZZ54)2022/06/12(日) 12:21:39.48ID:b+uG9LVya
中年が手を合わせてしなきゃ

葉っぱかぶせる

枝挿して止める

羽釜式に吹きこぼれが火にかからない

高床式
ねずみ返し

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-DBHA)2022/06/12(日) 18:47:29.71ID:uJcNnsFkM
縄文後期の縄文土器 

縄文土器は約16000年前の土器
簡単に16000年って言ってるけどそんな大昔の物が現在にしっかりとした形で現存できるものなのか?

弥生土器の発見者は学生三人
しかも長らく発見場所は不明、覚えてないとあやふやな証言
発見から40年後にようやくおぼろげな発見場所を発表
しかも場所は自分達の大学のすぐそば、なんという奇跡か。
ちなみに現在も弥生土器第一号の正確な出土地は不明のまま。
土器発見して大事に持ち帰るような出来事があったのに場所覚えてないとかそんな事ありえるのか?

なんか調べれば調べるほど土器の年代や考察が嘘くさい

勝つのは弥生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています