Dr.マシリト(69)、エルデンリングをクリア [955949967]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-T935)2022/06/11(土) 16:20:19.47ID:6J/e8vCZ0?2BP(1000)

さきほど、Dr.マシリトこと鳥嶋和彦さん(御年69歳)から、「エルデンリング」をクリアしたとのメッセージが来ていた(・_・;
クリア時の総プレイ時間は295時間で、レベルは195だったとのこと。

いや、お疲れ様でした。

僕も20年後、エルデンリングみたいなゲームを遊べる人間でありたい…(・_・;

https://i.imgur.com/FIsTHLM.jpg


https://www.famitsu.com/news/amp/202206/10264077.php

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-T935)2022/06/11(土) 16:20:53.50ID:6J/e8vCZ0?2BP(1000)

ジジイになってもピコピコかよw
虚しい人生だな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-ZtaO)2022/06/11(土) 16:21:28.86ID:S/i5vXs6d
元祖出たがり裏方

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3c3-rZui)2022/06/11(土) 16:21:34.35ID:eiG4NHrd0
イベントや探索、徹底的にやったのかな

圧倒されるような映像あったっけ?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff96-8n0i)2022/06/11(土) 16:26:00.92ID:jkyBuWrP0
もう仕事リタイアしてるの?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-KiJc)2022/06/11(土) 16:26:37.31ID:y1JoVoVs0
まだ生きてたのかよ

>>3
君の誰よりも素晴らしい人生を教えて

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMff-CgiH)2022/06/11(土) 16:28:04.01ID:ufZ7xYK3M
入力位置消せや

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-CQ/Z)2022/06/11(土) 16:28:42.65ID:doG2ojZd0
>>6
エルデの獣戦を言ってるんじゃないか

すげぇ


エルケンモメンで詰んでるわ。こいつもここに閉じこまってんやなぁって…なって戦えんねん

>>13
ふむ、続けて

愛の水すまし

>>9
41歳こどおじだが今年からついに働き出したぞ

レベル上げまくってて草

ベルセルクも面白いって言ってたしこういう世界観が好みなのかな

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-jq6S)2022/06/11(土) 16:39:07.95ID:hxN19Sdt0
それに引き換え下手くそで根気もなく挫折したのを認められずに飽きただのクソゲーだの喚き散らすモメン…

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b387-YW7J)2022/06/11(土) 16:40:16.09ID:K1DTtD8/0
なんかやる気出たわ

> 鳥嶋和彦さん(御年69歳)
享年69歳に見えた

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d4-bGSb)2022/06/11(土) 16:42:48.99ID:lvBd6ebc0
元々ゲーマーで漫画嫌いの奴だったしな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-7zzO)2022/06/11(土) 16:43:56.49ID:pkdXxZNud
お前らみたいにズル使わず正攻法でクリアしたと思うと凄すぎるわ
お前らは実質クリアしとらんからな

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-NwEC)2022/06/11(土) 16:47:41.86ID:4N67raxIa
俺は140時間
レベル130
やっと禁域抜けた!

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f00-l/ET)2022/06/11(土) 16:50:04.42ID:RWbK/ux40
宮崎さん、ありがとう ←芸能人やクリエイターに対してこういう身内気取るファンを見るとゾワっとする

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-YRbH)2022/06/11(土) 16:50:11.22ID:yMJwvwnN0
典型的なゴリ押しだがジジイにしては頑張ったな

>>26
トリシマはゲーム業界の元フィクサーなんよ

>>26
んじゃ誰にありがとうするんだ?

>>29
フロム

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 637c-EpKv)2022/06/11(土) 16:55:16.16ID:8HSnF8Uq0
ベルセルク再開させたのもマシリトの仕業ってマジ?

有能な白ファンいっぱいいるんだろうな

何の意味もない無駄な時間だな

その時間にヘイトスピーチや人種差別の問題に取り組めないのかコイツ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-fjGI)2022/06/11(土) 17:00:21.82ID:YJbtAhaE0
一日平均3Hもやってんのかよ
侵入でもしてんのか

エルデンリングが何なのか全く分からない

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-DKQR)2022/06/11(土) 17:05:53.03ID:0mJPs61b0
俺も69になってゲームやってるんだろうか

>>17
えらいな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-sVVC)2022/06/11(土) 17:07:53.20ID:WB5hXFend
>>13
かるま龍狼かな?

ジジイじゃない証明のためにゲームやっても虚しいだけやろ

俺はこういうものを褒めたたえるゲームオタクにはなりたくない
オタクは自分たちの文化に共感する著名人にすぐゴロニャンとなる

老人はもっと他の大事な社会問題を勉強して欲しい

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-GGE9)2022/06/11(土) 17:19:43.66ID:MYDdZCCg0
69歳でもクリアできるのにおまえらはエルデンリングクリアできんのか

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-jDlx)2022/06/11(土) 17:30:38.41ID:eiFwoYQ0d
マシリトや押井辺りの人達は元祖ゲーマー

この年になるとゲームとか面倒くさくなって一日中布団でテレビ見てる人になるのにな
やっぱり仕事も猛烈にやってた人だけあって働きぶりがすごいな

>>13
正直抜ける

>>41
助けてくれる友達いないでちゅ…(´;ω;`)ウッ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr87-DKQR)2022/06/11(土) 18:56:23.07ID:zC6J0o+Lr
神肌のふたり糞すぎる

>>13
えっち

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d4-bGSb)2022/06/11(土) 19:04:40.24ID:lvBd6ebc0
鳥嶋氏:
いや、会社に入ってからだよ。日本で『PONG』の後継である
『ブロック崩し』が流行ったのが、たしか1977年頃だから、新入社員の時期だね。

佐藤辰男(以下、佐藤)氏:
そんなに遊んでたんだね(笑)。

鳥嶋氏:
で、そのうちに新宿に新しいゲームのロケテストの店があると分かったから、さくまあきらさんたちと一緒によく遊びに行っていたんだよ。
100円玉を積んで、みんなでゲームを指定して点数を書いて一番になった奴が総取りするとか、まあそんな遊びをしてたよね。

そんなふうにさくまさんと遊んでいたら、ある日、彼が「ゲーム好きな面白い奴がいる」と言って、友人を紹介してくれたんだよ。
そしたら、会うなりそいつがズダ袋のカバンから『BASIC』という分厚い本を取り出してきて、「これをやってるんや」とニヤッと笑ったの
――それがまだゲームをつくる前、ライターだった時代の堀井雄二さんとの出会い。で、その日からは堀井さんもゲーム仲間だったね。


佐藤氏:
当時の日本のパソコンゲームはカセットテープでしたね。稚拙なゲームが大半でしたが、
ハドソンや光栄なんかはそこで基盤を築いて、ファミコンに行くわけですね。

鳥嶋氏:
ジャンケンして負かすと女の人が服を脱ぐとか、そんなのばっかりだったからね(笑)。
でも一方で、当時エニックスにAppleのイベントに連れていってもらって、AppleIIを知ってみたら、
もう世界が違っていたの。『ロードランナー』、『ウィザードリィ』、『ウルティマ』みたいなゲームがあって、全然レベルが違ったんだよね。

――『ウィザードリィ』まで遊ばれているのですか。

鳥嶋氏:
『ウィザードリィ』は『3』までは遊んでますね。

『ドラクエ』をつくる直前の時期なんかは、堀井さんと会うたび、『ウィザードリィ』と『ウルティマ』の情報交換ばかりしてたんだよ(笑)。
でも結局、パソコンゲームでやり込んだのは、その二つくらいになるね。
ただ、『ウルティマ』は世界観こそ月まで行くような広がりがあるけど、戦闘が退屈なんだよ。

佐藤氏:
Appleのゲームにはまった人は僕の周りにもたくさんいました。『ウィザードリィ』や『ウルティマ』、『ミステリーハウス』なんかに衝撃を受けて、雑誌の周辺に集まってくる。
そういう人たちがゲームライター、小説家、ゲームクリエイターに育っていった時代ですね。
で、すぐにファミコンが登場するわけだけど、そっちはどのくらい遊んだの?

鳥嶋氏:
 ファミコンは十字キーの操作性も素晴らしかったし、面白かった。
十字キーの操作の通りにキャラクターがキチンと動いて、ピタッと止まるでしょう。

あれがパソコンゲームにはなかったんですよ。
当時は仕事なんて21時くらいに終えて、朝までファミコンを遊んでたな(笑)。

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-9q25)2022/06/11(土) 23:38:09.06ID:e7ig/LiOa
ボツ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4313-56xs)2022/06/11(土) 23:41:50.28ID:5I67CnON0
69歳で感性が死んでない
何かに挑戦してやり遂げることは凄いよ
俺が69歳になった時そこまで何かに対してできる自信はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています