ホロライブ版サンドボックスゲーム ホロアース発売決定 次の覇権ゲームへ [469534301]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-gZfF)2022/06/12(日) 07:58:35.24ID:cq41nvFGp?2BP(1111)

ホロライブのゲーム『ホロアース』は狩猟や料理、建築などいろいろ遊べるサンドボックスゲームに。情報公開

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220611-206174/

https://i.imgur.com/0NsZN6F.jpg
https://i.imgur.com/IzSbfvx.jpg

クラフトピアとか言うゴミゲーを更にクソゲーにしてもVガイジは喜んで買ってくるから問題なしw

無料で見れる配信に勝手に金払ってくるような奴らが沢山いるんだから
このゲームだってそれなりに売れるだろ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-SPtG)2022/06/12(日) 12:17:48.84ID:DatBNviJa
マイクラでええやん

>>57
昔からキャラゲーなんて全部そんなもんだろ
だから駄作が多い

ホロのファンに売れると思うけどそこで終わりになってしまうのでは
もしかしてゲーム内で課金収益あるのか

クラフトピアやん

規制がないのは評価するにゃw

ホロのファン以外はやらないだろうしホロのファンの大半はそもそも配信見るだけで満足するだろうからどうすんのって感じではある

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f30d-Ne6o)2022/06/12(日) 16:35:10.03ID:itAfUEKB0
狙いはyoutubeに搾取されないプラットフォームの構築なのかなー?
このゲーム内でライブとかやって
このゲーム内で「サイリウム」とか「紙テープ」とかを売ればそれだけでyoutubeに取られる分儲かるし

日本のコンテンツホルダーはコンテンツを作れても
プラットフォームを作ることは常に海外まかせだから
その狙い自体はいいと思った

>>1
かなり綺麗に3D化したMinecraftやどうぶつの森て感じほろほろにゃ!!!!

エロい?

>>119
ホロいぞにゃ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(死都ミュロンド) (ワッチョイW cfa2-G2Bj)2022/06/12(日) 18:22:05.43ID:wT2mY7q60
迷走してんなあ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3356-e9zU)2022/06/12(日) 18:26:29.61ID:jTTlfVRu0
>>114
どうせパクるのならアークやクラフトピアじゃなく
ヒュンヒュン飛び回れるスペルブレイクをパクればいいのに。
つうかこんなクソに投資する金があるなら
アークに金渡してホロファイターズ作ってもらえ。

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fab-hiZJ)2022/06/12(日) 18:37:03.36ID:nVAIzaYQ0
ゲームやってるやつらをゲームにしてどうすんだよ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-dh9H)2022/06/12(日) 18:43:39.42ID:rlhIqKXX0
糞ゲーなのに気使ってこれ配信して人気落ちるとこまで見える

メイプルストーリーみたいな2Dで良かったんじゃないか

>>124
お前の妄想はチラシに書いてろガイヂ死ねにゃ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-uegj)2022/06/12(日) 23:06:15.25ID:S/5w81FMM
サロメも出るの?

>>124
ホロを見に来てる人はホロがやってればなんでもいい人が多いのでそうはならないと思うが
この手のゲームはよく言われてるクラフトピア以外にもARKだのRUSTだのあって
そういう似た様なジャンルのゲームはやりにくくなるんじゃないかなと思う

クラフトピアは、自動採掘機械で掘った鉱石を延々とベルトコンベアで運ばせるのとか楽しかった。
あれでゲーム的な奥行きが加わったら楽しめそう

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-D0uv)2022/06/13(月) 00:16:48.69ID:a1rLYEG70
スパチャのGoogle税逃れで作ったけど規約変更で逃れられなくなって草
まさか野良apkをインスコさせるわけにもいかないだろうし

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4308-+01i)2022/06/13(月) 00:24:25.88ID:1GUZuvww0
上場ゴールのにじと別れたなー
悪手

パクりまくってクソゲでしかなかったクラフトピアと似たようなもんならオタクが最初群がるだけですぐ廃れるだろ
自分のところの連中に連日配信させて延命するのか

案件として成功するためには単発でちょっとやってもらうだけじゃダメで
継続してやってもらうことが必要っていう話がある
それで雀魂なんかは公式番組としてにじと774に毎週やらせてる
それと同じ感じにしたいんだろう
上手くいかなかった場合最終手段として外部にもやらせるかどうかは気になるところ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4308-+01i)2022/06/13(月) 00:35:15.33ID:1GUZuvww0
コイツらのモンハンとか最悪だった

>>134
どこがにゃ?
バカタレのモソハソとか普通に良かたけどにゃ?
お前も殺すぞ糞アソチにゃ

>>132
ヲタクも群がらないよ糞ゲーには
ホロライブ好きなやつらはスパチャがしたいだけだから
糞ゲーがしたいわけじゃないから・・・ホロライブ全部のゲーム案件で大失敗してるから・・・

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-IhGj)2022/06/13(月) 06:36:41.02ID:HvfOVvbPa
キャラゲー?

キモヲタの隔離施設

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-IRXD)2022/06/13(月) 06:45:31.91ID:arOwOy9j0
>>128
ホロ見てる連中は数字さえあればなんでもいい人間が多いの間違いだろ
数字無くなったら速攻で他に流れるぞ
実際に以前は同接3万ぐらいあったのに人が流れた連中は今や壊滅状態だし

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-moww)2022/06/13(月) 06:53:43.06ID:f4/A5i7Ga
課金地獄なんだろうな

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-UjLc)2022/06/13(月) 06:55:10.17ID:kkGmHBjk0
メタバースと言ってたが出てきたのは只のサンドボックスゲーじゃねえかよ

こういうのは素材だけ提供してリスナーに作らせたほうが
よっぽどマシなのが出来ると思うんだよ

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7yEM)2022/06/13(月) 06:57:13.66ID:RumqarMza
クラフトピアにしかみえないけどあれまだ生きてる?

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-D0uv)2022/06/13(月) 07:17:53.87ID:a1rLYEG70
>>142
そりゃニートに勝手に作らせた方がコスパ良いけど
るしあ大量発生とか裸に剥かれたりとかになるから
MODを自動適用は絶対無理

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff19-P6r2)2022/06/13(月) 10:48:04.94ID:/JiILSMC0
ARKより軽くて容量が少ないならやるわ

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-V+m3)2022/06/13(月) 11:09:20.07ID:3EO9y0fr0
これって自分がホロメン操作すんの?
それともモブキャラ操ってホロメンNPCとなんかエッチなこととかやってくの?

>>25
それを全部合わせたのがホロアースなんでは

クリエイターってパクりしか出来ないよなw

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0b-GGE9)2022/06/13(月) 11:20:12.00ID:q+QYnDmd0
TNTとか溶岩とかあるの?

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f2a-/e9c)2022/06/13(月) 11:24:33.84ID:QkAFDa2T0
キモオタの相手で精神すり減らしたり喉潰したりしてタレントが稼いできた金を注ぎ込んだ結果がこれなのか?

>>136
ホロメソが実況プレイすればみんなやりに来るからにゃ

ネトゲって作るよりも運営がきついんだがランニングコスト含めてやってけんのかね
推しにスパチャは投げてもこっちに課金は嫌だってならんの?

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-BBXk)2022/06/13(月) 13:43:51.47ID:k/WUlOfV0
この規模のゲーム、実績ない会社が作るの不安しか無い。
どこか有名なところに制作頼んだ方がよかったにでは?

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f343-ru10)2022/06/13(月) 13:46:48.31ID:RB7qWp2A0
確実にこける
ゲーム作りたいっていう夢は叶えたんだからあともう二度とゲーム作るなよ
運営だけやれ

>>152
下請けに格安でやらせればいいにゃ

>>153
きららファソタヂアのドリコムにゃw

>>154
だから,外注に作らせればええだけやろ阿呆カスにゃw

どうせMODで脱がしておしめえよ

>>153
クラフトピアというゲームにとても似ているから技術提携しているかも

ARKとモンハンとマイクラ合わせたようなゲームか…
バランス大丈夫か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています