ボクシングの階級制←イイね! 軽量後には何kg増やしてもいい←えぇ… [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf3c-MyTY)2022/06/12(日) 15:38:35.03ID:ACyMpJhR0●?2BP(2000)

何のための階級だ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-DzzD)2022/06/13(月) 08:09:02.17ID:G+MdDrxLd
>>67
でも牛若丸は人気

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-8iPE)2022/06/13(月) 08:10:37.00ID:DbDs4nwSM
身長別じゃだめなの?
肩幅広いやつが有利になるのか

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d1-GGE9)2022/06/13(月) 08:10:51.82ID:hwi7DDAn0
高村ホーク戦とか高村が6落としてるのにガタイ一緒だったなw

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-zjEo)2022/06/13(月) 08:11:36.93ID:rfhsP0nE0
>>72
極度のマゾヒストって設定だから殴られるほど興奮して強くなる
大ダメージ受けると普通に悶絶するけど

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38c-K/QD)2022/06/13(月) 08:12:16.62ID:Dbq0/7Se0
大体何キロくらい戻るもんなのか

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d1-GGE9)2022/06/13(月) 08:12:52.54ID:hwi7DDAn0
石橋のあのシーンはおかしいよな
設定的に、デビル「あっ石橋だ!!」ってなるよな

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38c-K/QD)2022/06/13(月) 08:13:01.40ID:Dbq0/7Se0
>>65
そんな戻るのか

直前に軽量したらあかんの?

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38f-fjGI)2022/06/13(月) 08:14:17.27ID:2Z9mzeNg0
>>16
試合直前に軽量すりゃいいのでは

階級制にしないとアジア人ボクサーいなくなるよ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-j5Xn)2022/06/13(月) 08:15:50.26ID:KRBTL/FBa
今でも五輪とかのアマチュアボクシングは当日だろ?
レスリング柔道だってそうだし

あと、ただデカくて重い奴が強いってなってボクシングじゃなくなる

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-+d/C)2022/06/13(月) 08:16:49.70ID:Zw8gny340
>>19
事実、ライトミドルヘビーの3階級から始まった

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-j5Xn)2022/06/13(月) 08:17:38.73ID:KRBTL/FBa
10年くらい前のゴン格で高島学が水抜きで当日に11キロ戻すハイパーダイエットを賞賛して日本は遅れてるみたいな記事をよく書いてたけど
とんでもない話だ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff1e-hiZJ)2022/06/13(月) 08:19:40.55ID:NIZ+T5El0
井上尚弥は戻し過ぎんのはデメリットしかないって言ってる

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)2022/06/13(月) 08:19:52.20ID:k3r6jKeO0
>>21
なにこれパクリじゃん

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-/e9c)2022/06/13(月) 08:20:16.86ID:wfl3wfUQ0
逆に計量後どんだけ太れるかを争う競技にしよう
いちいち殴り合うとかナンセンスだろ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-+d/C)2022/06/13(月) 08:20:17.04ID:Zw8gny340
>>44
正論なんだけど、肝心のヘビー級の試合がつまらんのよね

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-j5Xn)2022/06/13(月) 08:24:35.12ID:KRBTL/FBa
マイクタイソンは体格が小さすぎて今の時代ならあきらかに苦しいだろうな
クリチコ兄弟あたりから2m近くてデクの棒でもない巨大なチャンピオンが普通になったのかな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-IRXD)2022/06/13(月) 08:24:36.44ID:+OqP3yFcM
大相撲も140kg以下に制限しないと、
体脂肪9%・120kgの超マッチョ力士よりも
160kgの糖尿病力士の方が強いもんな実際

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-zjEo)2022/06/13(月) 08:26:42.92ID:rfhsP0nE0
>>92
力士の体脂肪率を大学病院で正確に計測したら
一番体脂肪率低いのは日馬富士で21%だった
一桁近い力士なんておそらく存在しない

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-zjEo)2022/06/13(月) 08:27:32.48ID:rfhsP0nE0
コロポックル画像は有名だけど、その後の画像はあんま見られてないよな
https://i.imgur.com/6Rqty3a.jpg

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-IRXD)2022/06/13(月) 08:31:20.43ID:+OqP3yFcM
>>94
口が悪りぃなw

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-erDL)2022/06/13(月) 08:31:44.87ID:nN0ft4Qn0
一歩でもそんな話あったな
もともとの体格いい方が一日で大きく戻すから明らかにでかいみたいな

>>94
むちゃくちゃ詳しいやん
ファンかな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-j5Xn)2022/06/13(月) 08:32:19.94ID:KRBTL/FBa
>>94
スポーツってほとんどの場合そうだしそれをみんな喜んで見てるんだけどな
ほとんどの場合世界最強の選手とかチームを決めてるわけじゃなくてその試合とかその年のリーグの優勝を決めてるだけ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)2022/06/13(月) 08:33:58.28ID:k3r6jKeO0
>>94
いやこれ前じゃん

タイソンもヘビー級にしては小さかったけど体重は100kg超だったからな

今はルール違うだろ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-F/8u)2022/06/13(月) 10:49:08.09ID:Oy22GL660
減量して体重調整するってのがもうダサいし女々しいんだよな
男なら食いたいもん食ってそのままの体重で勝負しろよw

うーんこの

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c34d-iSSN)2022/06/13(月) 11:23:47.24ID:1UE2R0e00
つらいダイエットのご褒美😘

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-/e9c)2022/06/13(月) 11:30:27.34ID:xQ77yrRT0
階級制の競技って減量と試合までのリカバリもプロの技術の醍醐味みたいになってるんだよな
だから70kg以上だと10kg近く減量する選手とかいて、その上手さ自体を自慢したりする

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-bSHO)2022/06/13(月) 11:31:44.63ID:/KRuxv+CM
>>94
実際石橋って敵役のくせにめちゃくちゃフェアで必ず相手から攻撃させて序盤はわざと攻撃食らってやる紳士だからな
そして卑怯な手段使われても文句言わずに相手に合わせて戦ってやる度量の深さもある
けど普段の口が悪すぎてスパーリングパートナーとかセコンドがまったくあつまらずに本人はボクシング以外の技術も勉強したいのに結果としてボクシング以外の技術はほとんど勉強出来ずにそれをつかれて負けた悲しさ

>>21
ヘビー級以下だとヘビー級も含まれてしまう

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-FvEL)2022/06/13(月) 11:34:21.53ID:o39TShtcM
だってボクシングまともに見てる人間はみんな感じてるんだもん
一発が重すぎて打ち合いが発生しないヘビー級の試合つまんねえって

アホみたいな格闘技漫画読んでヘビー級以外はボクササイズ!コロポックル!とか
ハイハイよかったねって感じだわ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-bSHO)2022/06/13(月) 11:36:45.99ID:/KRuxv+CM
>>98
これはコロポックルの後だぞ
コロポックルの画像の時に襲われてボコられてムカついたデビルがセコンドが集まらない石橋のセコンドになりにいった時の会話

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-GI9d)2022/06/13(月) 11:38:30.26ID:2sQsqQlLa
ドラクエになんかそんなのいたよな

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfdc-GGE9)2022/06/13(月) 11:39:19.36ID:7P0lBRSV0
>>94
2ちゃんネタばっかやってるから言わずともだが木田康明って2ちゃんが好きでしょうがないんだろうなってのがこの画像だけでめちゃくちゃ伝わってくるw

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-/e9c)2022/06/13(月) 11:40:12.69ID:xQ77yrRT0
>>107
技術の応酬を堪能する前に終わっちゃうからな
あと選手も一発当てさえすれば勝てるってのがあるから動きが大ぶり
それとスピード
軽量級の猛スピードの中での応酬にハマると重量級がものすごくもっさりして見える

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-GGE9)2022/06/13(月) 11:41:35.04ID:8u4q4g4R0
ボクシングは最強を決める格闘技っていうよりも
スポーツだからなー

女子テニスや女子バレーの方が男子のそれより面白いという人と同じだな
曰く女子の方がラリーが続くので面白いんだとさ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd1-yQki)2022/06/13(月) 12:01:38.47ID:W+DFoDQZ0
今は体組成計とかあるんだから危険な減量なんてせずに当日の筋肉量で計量した方がよくね?
そもそも殴り合いをスポーツ扱いするのやめとけよとは思うけど

妥当だろ
下限値は誤魔化せない

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-HQdf)2022/06/13(月) 12:27:27.27ID:PbP+v48nd
小人プロレスみたいなもんだ
やってる側がやりやがってて見に行く好きもの客が喜んでるのに外部の人間があんなのおかしいって言って潰しに来る

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-959t)2022/06/13(月) 12:56:39.71ID:Mr+MtJV/0
レスリングや柔道もガッツリ減量してるのに

レスリングや柔道ってプロいるの?

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-959t)2022/06/13(月) 13:05:05.20ID:Mr+MtJV/0
>>107
ボクオタは技術の限界を見たいのであって、
技術の限界を見るには、どうしてもヘビーだけでは物足りん

具体的にはヘビーは、歴代技巧派ですら、
ボディー関連の技術は下手

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-Hc9o)2022/06/13(月) 15:20:19.81ID:Ekw/NHVi0
農作物を食べないと意味をなさないからな

当日軽量だと思う存分戦えないじゃん興行的にもヘロヘロで戦われても困るからね
どうしたって食ったら増えるんだし

>>36
抜ける水の量が多いから強いのか

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d1-GGE9)2022/06/13(月) 16:28:46.74ID:hwi7DDAn0
>>88
途中から無難なボクシング漫画になって極ふつーに終わった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています