出前館とウーバーイーツ、配達員として働くとしたらどっちを選ぶ? [373226912]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-FDlf)2022/06/14(火) 20:09:32.14ID:bqLggbe00?2BP(1000)

ウーバーイーツや出前館など登録の配達員、横浜で交通安全学ぶ
https://mainichi.jp/articles/20220517/k00/00m/040/052000c.amp

(ヽ^ん^)「でっでっ出前館♪でまえがすいすいすーい♪」

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6379-fCvj)2022/06/14(火) 20:12:06.35ID:A0j3+htN0
出前館は縛りがあるし

ウーバーは自転車だと1件300円らしいな
出前館は700円、出前館やるしかない

出前館って急にウーバーイーツとかアマみたいな不遜な態度の奴がくるようになったよな。あれ外部から雇ってんのかいま。

昔ながらの接客抜群ベテラン出前おじさんみたいなのがくるところに安心感があったのに

>>5
掛け持ちしてる奴がいるから

出前館って直接委託じゃなくってブローカー挟むよね
良いか悪いかは知らんが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています