【悲報】 PS5で遊べるPS1時代のゲーム 海外は無料なのに日本だけ有料だった!!! [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff08-qDx5)2022/06/14(火) 23:05:41.49ID:3O4BQlx/0?2BP(3334)

2022年06月02日20時20分

プレイステーション(PS)ユーザー向けの有料会員サービス「PlayStation Plus」が、2022年6月2日にリニューアルされた。「プレミアム」というプランでは、過去に発売されたゲーム機の複数ソフトを「クラシックスカタログ」として提供する。PS4とPS5で、昔のゲームが遊べる。

PS Plus非加入者でも、一部の「クラシックスカタログ」ゲームは単品でダウンロード購入が可能だ。PSブランドの公式ブログ英語版では、過去に「デジタル版」購入済みの一部作品が「クラシックスカタログ」版で登場した場合、無料でダウンロードできると書かれている。ところが日本語版では同条件でも有料になるとしており、説明が違うのだ。

「サルゲッチュ」既に配信

「プレミアム」では、初代プレイステーション(PS1)や携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」(PSP)向けに発売された過去のソフトを配信する。

旧世代機のPS3やPSPでは、PS1のデジタル版ソフトをダウンロード購入し遊べるサービス「ゲームアーカイブス」が提供されている。ソフトは数百種類だ。しかしPS4やPS5は、このサービスに対応していない。

「クラシックスカタログ」では、複数のPS1用ソフトが新たにPS4、PS5で遊べるようになった。6月2日現在、すでにPS Storeでは「サルゲッチュ」(1999年)や「ワイルドアームズ」(1996年)といったソフトが配信されている。

「PS Plus プレミアム」に加入していれば、ダウンロードは無料。単品購入だと、上述の2作の表示価格は「1100円」だ。

https://www.j-cast.com/trend/2022/06/02438624.html

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4c-DKQR)2022/06/14(火) 23:51:10.47ID:G9FmeI8/0
>>70
いや今後出るソフトは心配しなくて大丈夫だぞ
メーカー側の設定次第だから断言はできないけど
少なくとも法律上の問題はない

おま国

>>79
箱はOSを統一してるからゲームを所有していれば、新ハードで対応してれば無料で所有できる

PS4のゴッドイーター買うとvita版のゴッドイーターも無料ダウンロードしてプレイ出来なかったっけ?

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430a-9hpr)2022/06/14(火) 23:58:41.64ID:vvGGluXr0
貢げ~クソども

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 236e-gZpb)2022/06/15(水) 00:04:11.40ID:+TC+N/a80
情強ケンモメンなら本気を出したMicrosoftにステマ企業SONYが勝てる訳がないと理解しているよ
ゼニマックスとアクティビジョンブリザードの買収に10兆円近い金出せるか⁈
Windowsとofficeとsurfaceと Microsoft Azureそしてxbox
ソフト、ハード、クラウド全部自社で世界最高レベル揃えてる
2ちゃん時代のゲハでIP丸出しでステマしてたgatekeeperソニー
VAIOにrootkit仕込んで個人情報収集してたのがバレて全米で大訴訟になったソニーウイルス事件、ワクチン作れずにMicrosoftに泣き付いて助けてもらったクソニー

マリオ、ポケモン、ゼルダ、ぶつ森、マリカー、カービィ等、自社で世界累計1000万本超えの化け物タイトルを開発できる任天堂と違って、PSとXboxはコンシューマーで食い合う
PCゲーマーはスペックもコストも青天井だから別物
WindowsとDirectXとMicrosoftはどこでも利益が出るがステマ企業SONYは本家エレキでは父の国と兄の国にブチ抜かれた
今や金融屋

ジャップランドw

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-oPU0)2022/06/15(水) 00:08:55.83ID:dT2NBKKea
>>82
メーカーの裁量次第なのか
だとすると洋ゲーは大丈夫でも和ゲーのアプグレは有料になりそうだな

>>84
なるほど
初代箱からWindows2000がベースのOSを採用してるのか

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63bf-GGE9)2022/06/15(水) 00:09:56.78ID:x1dEoRjg0
まずPS5を買えてない

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-BMQg)2022/06/15(水) 00:13:33.47ID:EroV7EAz0
世界共有の奴隷ジャップ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-bM3h)2022/06/15(水) 00:19:27.28ID:Ie51/Is/0
PS2また作れないの?
まだ使ってるんだけど
一番使うのは初代PSだったりする
3Dにしましたって言われても別に楽しくない
そんな大金で買うもんじゃねえだろゲーム機なんて
元々子供のオモチャだろ

>>27
ただの言い訳だな

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6322-mkin)2022/06/15(水) 00:20:14.67ID:HAOwtgdT0
どーすんのこのゲームパスの劣化版

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f310-51N2)2022/06/15(水) 00:27:26.90ID:Z028BDuA0
コロナで新作もろくに出ないし
内容は薄っぺらいし
終わりだよゲーム業界

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-gZpb)2022/06/15(水) 00:27:29.07ID:GlC2lALoM
法律の都合とかただの屁理屈だろ
実際無料で提供してみて独禁法違反でお上から注意されるか試してみればいい

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-zFkt)2022/06/15(水) 00:30:22.31ID:/bpTUDqP0
日本だけ有料は草

>>92
もうジジイなのを自覚しろよ

>>96
流石軍師様
ソニーが止めるから決行できるわけない

この分野はゲーパスに周回遅れでボロ負けだな

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa87-GGE9)2022/06/15(水) 00:53:37.08ID:xxeDOK7pa
今のPSって箱以下の売り上げとかマジ?
終わってんな

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-wicv)2022/06/15(水) 01:15:56.03ID:W5kYns9aM
いつも文句ばっか言ってるからジャップは

PS2アーカイブスは海外のみ実装して日本はリリースすら無かったしそういう事だろ

>>27
じゃ1円にしろや

ソシャゲは無料なのに🥺

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-bM3h)2022/06/15(水) 01:51:24.48ID:hiAk5yWU0
外貨獲得しろよ逆だろ

円安でインフレだから仕方ないね

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 236e-gZpb)2022/06/15(水) 01:53:32.70ID:+TC+N/a80
>>101
PS5本体は1年半近く手に入らないのにソフトが売れてない
恐らく定価5.5万円でbot使って買い占めた転売ヤーが9万円位で買い取る「ルデヤ」とかに売って、「ルデヤ」が更に中国に高値で売ってる
なので日本のゲームユーザーの手に渡ってるのは販売台数の半分くらいだと推計されてる

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-iSSN)2022/06/15(水) 01:54:30.28ID:SWge5rZX0
人種差別

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-r95D)2022/06/15(水) 01:55:14.47ID:fGmoaWaJa
円安なんだから海外を有料にしたほうがボロ儲けできるのに

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-J7ds)2022/06/15(水) 01:58:55.44ID:DQ0avwUq0
はこのゲーパス最高が証明されちまったんだ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-J7ds)2022/06/15(水) 02:00:27.08ID:DQ0avwUq0
>>47
何やwそれwアトラクション待ちの遊園地かよw

法令回避するだけなら10円でもいいだろなんで100円

クールジャパン補助金のせいじゃなくて?

>>27
じゃあ1円でよくね?

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-8Ks2)2022/06/15(水) 08:37:23.49ID:lpoZezxf0
ジャップほど消費者に不利なルール押し付けてくる国ないよ

おま国に慣れ過ぎてもう何にも感じないだろ

ジム「日本だけ有料な」

こんなとこでもおま国

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-GGE9)2022/06/15(水) 08:46:59.40ID:k9slwB7q0
なぜ我々だけ搾取され続けるのか

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffba-7E6r)2022/06/15(水) 08:52:21.91ID:j1GYlumh0
スクエニも説明してた奴か

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf5b-Gp1N)2022/06/15(水) 08:58:07.94ID:b+4AZsaw0
結局ソフト買って傷とかつかないように大事にするのが一番なんだな

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfdf-zEfY)2022/06/15(水) 09:06:53.61ID:oKzVnf5c0
ブサヨの喚いてるAV禁止!と同じで海外に直結出来るサービスがある時代を想定してないからなぁw
まあPSなんかで遊んでるリスクやねw

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-JG4s)2022/06/15(水) 09:51:28.06ID:bI83XW8w0
おまくに

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp87-AeJp)2022/06/15(水) 09:52:50.80ID:vmoQvYgDp
ジャップは面倒くさいので迷惑料
凋落国なんだから身の程知れ

いつまで日本が裕福な国と勘違いしてんだよ

結局初代PS3が捨てられない

おま値

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38f-C7wM)2022/06/15(水) 11:17:21.91ID:ee94G/oI0
上級は何をやってもお咎めなしなのに🥺

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-xcf0)2022/06/15(水) 12:49:06.63ID:7hpfzdDqa
日本のプレステ信者はろくにソフト買わないからな
そりゃこーなるわ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3dd-WlLm)2022/06/15(水) 12:49:47.58ID:qjLUhjXJ0
有料でいいからソニコン製ゲームくらい全部やれよなんだよあのラインナップの少なさ

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b323-Uj9G)2022/06/15(水) 12:50:12.96ID:dol0krSp0
>>122
CDはぼちぼちデータ消えるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています