【恐怖】50年後の芸能界、想像がつかない [518031904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-KUHY)2022/06/16(木) 00:44:06.45ID:Ux5HFvYeM●?2BP(2001)

誰一人知っとるやついらん怖さよ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-ffpc)2022/06/16(木) 01:07:45.13ID:G2pw1LFp0
乳児レベルのクイズは流石に馬鹿馬鹿しくて消えそう

第7世代が大御所だろうなあ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430a-9hpr)2022/06/16(木) 01:11:57.83ID:3pe1xY4A0
フガフガの広瀬すず
ヨボヨボな橋本環奈

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-Ne6o)2022/06/16(木) 01:15:15.26ID:aloOeKkV0
20年後ですら想像つかんよ
タモリ96歳、さんま86歳、松本78歳、ココリコ遠藤ですら70歳だぞ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-mUuB)2022/06/16(木) 01:15:25.90ID:fUMpK/CQ0
50年前
タモリ・さんま・たけし

ってことは50年後は
ダウンタウンがまだトップとってるだろうなぁ

NHK大河ドラマ「安倍晋三」
安倍晋三:鈴木福
安倍昭恵:芦田愛菜

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38f-4iVj)2022/06/16(木) 01:18:59.93ID:xyAcWwnD0
超没落国の芸能界なんてどうでもいいじゃん

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-mUuB)2022/06/16(木) 01:20:00.93ID:fUMpK/CQ0
>>32
これを見届けることのできるケンモジさんはおそらくいないよな
50年後だし、、、

ハマタの息子が音楽界の重鎮

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff96-nktf)2022/06/16(木) 01:21:42.62ID:I4A9XZp60
芸能人って言い方が気に入らねえ
大して能力ない奴ばかりでリスペクトできない
芸人呼称でいいだろ
ろくに学がないから勘違いして偉そうに振る舞う

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-nRbT)2022/06/16(木) 01:21:59.48ID:u1D41cz60
30超えてる奴は半分くらい死んでるな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-8FFl)2022/06/16(木) 01:23:33.18ID:jSq9oYjBa
今が想像つかない

>>36
ああまさにな
ていうかお前も芸能人になったほうがいいぞ俺もなるし

0040リーマン氷河期世代 (ワッチョイW 334e-Vvh6)2022/06/16(木) 01:26:03.00ID:SKLHjmmz0
想像したら恐ろしいな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6d-OzCi)2022/06/16(木) 01:26:03.49ID:eRwSF+Lj0
若手芸人が黒人と東南アジア人だらけ

今一線でやってる人は死んでるか引退してるかだろ
生き残ってるのほとんどいない

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8c-8FFl)2022/06/16(木) 01:30:29.11ID:EbTt3Ody0
六本木でシャブやってそうな奴しかおらんやろな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4389-0umA)2022/06/16(木) 01:31:51.96ID:kIGqUOHO0
日本まだあるんか?

125歳になったらさすがにテレビ見てないだろうからどうでもいい

四半世紀でも想像つかんだろw

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-Ne6o)2022/06/16(木) 01:43:38.79ID:aloOeKkV0
今から50年前は1972年か
オイルショック前って凄いな

80歳じゃねえか

10年、20年後でも想像つかん

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6370-ffpc)2022/06/16(木) 01:54:31.68ID:SzFBWda40
一部はCG、アンドロイド問わず人工のものが代替してるだろう
というより芸能なんかたしなんでられないし、娯楽どころではない

ダウンタウンが死んじゃってるじゃん

0052ルル様 (ワッチョイW cf8f-eN0P)2022/06/16(木) 01:58:21.25ID:RIS9fL1/0
女の子だけになるぞ!

0053ルル様 (ワッチョイW cf8f-eN0P)2022/06/16(木) 01:58:32.97ID:RIS9fL1/0
>>52
俺の子孫!w

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-mUuB)2022/06/16(木) 01:59:28.04ID:fUMpK/CQ0
>>47
その頃からずっとテレビに出てる和田アキ子やビートたけしとかいうバケモノ
凄すぎるわ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b387-1NGe)2022/06/16(木) 01:59:29.85ID:rBeqOYVX0
トム・クルーズはまだ居るな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-ffpc)2022/06/16(木) 02:00:05.65ID:zpNsKgXX0
20世紀末までのアニメで活躍した声優達もあと四半世紀もしたらほぼ死ぬか引退かと思うと悲しいものがあるな
野沢もいつまでもつかわからんが死んじまったらもうアニメとしてのドラゴンボールという作品はおしめぇにしちまってほしい
そんで半世紀も経ちゃあ平成末期の深夜アニメを支えニュー速や嫌儲で愛されてきた世代の女声優達もくたばり始めるのか
諸行無常だな・・・

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4389-0umA)2022/06/16(木) 02:00:17.79ID:kIGqUOHO0
国民の半数が70歳以上か

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-8w4U)2022/06/16(木) 02:01:57.35ID:1RrsCvJE0
>>12
その昔、テレビによって映画は無くなると言われてたんだぞ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5f-KBYG)2022/06/16(木) 02:04:26.42ID:srUAPNAH0
ますます吉本興業の濃度が高くなってるだろ
政府から税金が注がれる吉本は衰退激しい芸能界のなかで更にパイを増やす

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-3c35)2022/06/16(木) 02:05:03.39ID:jmlQkVM80
黒柳徹子は生きてそう

黒柳徹子はまだ徹子の部屋やってそう

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-xcf0)2022/06/16(木) 02:07:57.37ID:hyeHLw1QM
人口の半分くらい黒人になってそうだな

芦田愛菜パイセンがなんだかんだで居そう

テレビとか終わってるよ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff02-8TbI)2022/06/16(木) 03:09:01.89ID:S6N51UEw0
ヒカキンが運営側に成るぐらいの時代だろ。
演者は常に新しいものを作らないと成らないからパフォーマンスが悪い。
結局、金が金を生む経営側が楽。

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-bM3h)2022/06/16(木) 04:04:12.75ID:JhISIln40
そもそも必要ねえしな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-bM3h)2022/06/16(木) 04:07:05.50ID:TFHg2/ub0
あの人は今とかいってヒカキンやはじめしゃちょーが出てバーサンが喜ぶ

今年生まれは五分五分で22世紀にタッチできるという事実

>>17
1972年
黒柳徹子とか和田アキ子とか郷ひろみがいる

そう考えたとき今のタレントで誰が活躍してるのかと

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-mUuB)2022/06/16(木) 05:03:30.96ID:fUMpK/CQ0
>>69
指原とかコジルリとかかな?

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-ffpc)2022/06/16(木) 05:07:22.23ID:KWSC22T/0
いらんよ

すでに何の芸もない操り人形が芸能人呼ばわりされてる現代からみると、
50年後は今のインフルエンサーが似たような立場に収まるんじゃないかな
今のYoutubeでも片鱗はあるが、芸的なものを見せるメディアは大衆向け(マスコミ)に乗らなくなると思う

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7369-a0xb)2022/06/16(木) 06:03:47.50ID:DXENnREO0
日本は自治共和国になるんだろ。

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7350-Qwgf)2022/06/16(木) 06:06:35.64ID:6MT/55KI0
100歳の芸人がかなりいると思う

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ZvnT)2022/06/16(木) 06:08:16.88ID:4POa96BV0
今の時代の空気感で50年後なら芸能界はほぼ壊滅してる

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイW ffd9-dbsK)2022/06/16(木) 08:58:16.35ID:MDyoauiN0
今の20代が大御所になってるんだな
四千頭身後藤が大御所だよ

もう現時点で切羽詰まってきてるのが分かる
声優がやるような仕事にまで群がってたり、
ミュージシャンが出る番組に芸人が出てきてたり、その逆も
しょせん虚業なんだなと実感する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています