【画像】こんな感じの田舎で生まれたかった… [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-ePSt)2022/06/20(月) 02:11:54.04ID:9nCNJMbz0●?2BP(2000)

>>63
なんで不便なのに住んでるの?

>>1
青梅街道混じってない?(´・ω・`)

人口数万の地方都市に見える仙台

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3764-ieWP)2022/06/20(月) 06:49:01.04ID:nLjUU51R0
館林みたい

飲み屋街と風俗があればいいわ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-kPvr)2022/06/20(月) 07:30:29.68ID:o1uaH7VoM
Amazonが最低でも翌日届かないとダメだわ🥺

なんて現実的な

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8318-GkPz)2022/06/20(月) 07:35:03.18ID:X/jEHGyU0
国道26号線って感じ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178c-0yHS)2022/06/20(月) 07:36:03.82ID:BzjAbsJW0
>>64
ウッ(´;ω;`)

大阪もこんなんがずっと続くでしょ
こういう地帯何ていうのか知らんがビルが無くて消費者が行く店が左右に並んでて商店街みたいだなって思ってた

都会やんか

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b605-sER5)2022/06/20(月) 07:39:41.00ID:DgBwIH1f0
>>15
https://pbs.twimg.com/media/DBPHk5_U0AE33x0.jpg

秋田は時間軸がおかしい

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-zXsU)2022/06/20(月) 07:44:02.78ID:Wgyu0vOu0
田舎の5番目くらいの人口の都市でもこんな感じでしょ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea9-0Vt0)2022/06/20(月) 07:45:00.21ID:653mUt0D0
>>75
堺以南がずっと1みたいなああいう風景だった

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-ZkDn)2022/06/20(月) 07:46:13.49ID:KJW1wVzP0
都心定期

こういう国道沿いにチェーン店がへばりついてるのマジ嫌だわ
看板がムカついてくる

九州コピペマンの理想の田舎はこういうのらしいが理解に苦しむ😦

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-ZkDn)2022/06/20(月) 07:56:39.33ID:KJW1wVzP0
どうせ田舎ならとことん家賃とか家建てるなら土地が安いとことかにすまないともったいなくない?

車で大量に買い込むアメリカンな生活ができるね

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-J8nx)2022/06/20(月) 08:07:20.54ID:zumQ2AGP0
人生における最適解は名古屋

普通に働いてれば名古屋市内に持家持てて車で生活できる

安心しろ
結婚したら住むことになる

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b778-1INB)2022/06/20(月) 08:09:41.52ID:RF32VZWW0
>>79
下りだとSLの方が速いんだぜ

これくらい道が広いと快適

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1744-/BRq)2022/06/20(月) 11:37:53.58ID:N14Wdtat0
>>29
霧ってもっと大規模に発生するもんだと思い込んでたわ
ありがと

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-sER5)2022/06/20(月) 11:38:45.57ID:1RJcwpgv0
大都会だろ
ふざけんな

足利っぽい

一番住みたくないパターンだわ
道路はクソみたいに渋滞しまくるし
店はクソみたいなチェーン店しかなくても満車で入れないとかザラ
住民もゴミみたいなのばっかり

近くにこんな光景あるが田舎の良いかんじさはないな
俺が車窓からうおおここに住みてえよーーってなるのは良い小川がある所だ
ザリとりながらどこまでも遡っていきたくなる出来やしないのに

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-gg/4)2022/06/20(月) 17:33:57.95ID:E1IoABZ/a

バイパス沿いは店が多いから都会
せめて家の隣が田畑とかじゃないと

ちょっと離れた所に山が見えるくらいが良い
さいたまや上尾みたいな所はツマンネ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b69-BcJx)2022/06/20(月) 20:51:26.87ID:qGJJS4AX0
>>63
いいじゃん。
朝晩釣りに行って過ごすわ。

>>63
こういう所で幼なじみの女の子と過ごしたいよね、なんて

>>23
三枚目、所々にある霧が秘境感あってなんか神秘的

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8787-v/Z/)2022/06/20(月) 20:55:24.34ID:GrsGLyQE0
名古屋がこんなかんじ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-kPvr)2022/06/20(月) 22:09:25.65ID:7axoaJrxa
>>63
海も山も楽しめそうでええやん🥴

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sdba-sER5)2022/06/20(月) 22:11:44.82ID:BOFOfLI3d
>>95
おせーよ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-RhCm)2022/06/20(月) 22:13:37.40ID:SrvB0yKid
>>102
海や山を楽しむってどうすればいいんだ?
田舎にはアウトドア趣味とかいう人がいるけど具体的に何をするのかわからない

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b69-BcJx)2022/06/20(月) 23:01:39.51ID:qGJJS4AX0
>>104
釣りとかバードウオッチングとかサイクリングもいいぞ。
天体観測もいいな。
何でもできるぞ。

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d0-VVUE)2022/06/20(月) 23:08:40.89ID:ac70LkGa0
住んでる場所が>>23みたいな感じで車で20分で>>1みたいな感じ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b714-2fkF)2022/06/20(月) 23:10:17.72ID:XTo+PJdR0
都会じゃん・・・

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-RhCm)2022/06/20(月) 23:11:14.13ID:9zf9UvUXd
>>105
それ楽しいか?…

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b69-BcJx)2022/06/20(月) 23:13:16.22ID:qGJJS4AX0
>>108
楽しいと思わない人には田舎はお勧めしない

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-kPvr)2022/06/20(月) 23:17:30.07ID:7axoaJrxa
>>108
ジモティだともともとだから楽しめないのかもな…一回地元離れてトンキンとかの都会で生活してみるとわかるかもね🥴

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2397-6KMI)2022/06/20(月) 23:19:42.11ID:FVtZC7yk0
この道日本に何個あるんだろう
市の分だけあるんじゃないか

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e51-pMS9)2022/06/20(月) 23:20:07.98ID:nGOFqFvW0
ネットが出来ればどこだっていいよ

ファスト風土か

地方都市って何処もこの風景じゃん

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-sER5)2022/06/20(月) 23:24:07.97ID:RKXKJ+lc0
太川陽介のバス旅とか出川哲郎の充電旅よく見るけど、マジどこの地方都市もこれだな
まあ、店があるだけマシとも言えるが
ガチ田舎は店が激減する

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-GZDg)2022/06/20(月) 23:36:34.93ID:NNwH7P+U0
鳥取おいでよ

>>1
3枚目は宮城県名取市だな

東大阪の外環ににてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています