アフリカ人に野球やらせれば大活躍すると思ったけどオコエとかブライト健太見てると微妙だな [889825687]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f02-WDNI)2022/06/27(月) 13:50:18.65ID:f086Cwuy0?2BP(1000)

野球で青少年育成を! アフリカ大陸55の国と地域で開催を目指す「アフリカ甲子園」とは

https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02150/

なんという1ビット脳w

期待は出来るだろ
ポテンシャルは

脳みそ使えないし、
忍耐力ない

メンタルが日本人になると伸び悩む

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-bGHF)2022/06/27(月) 14:59:20.47ID:6aJuXG7c0
mlbでも白人あんなにまだ打撃の上位におるし野球では優位性がそれほど出ないのかね

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f22-4DYT)2022/06/27(月) 15:15:03.27ID:rbmIci0q0
>>4
メジャーの外国籍選手数の上位国
ドミニカ、ベネズエラ、キューバ、プエルトリコ
いうほど頭使う競技か?

https://histoiredemavie.blog/2022/01/12/mlb/

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fba-2QsB)2022/06/27(月) 15:17:53.16ID:IMJzXcwY0
環境でだめになる

こういうこと書くとアレなのかもだが
代走専門というのを漫画で見た
ああいうのなら今でもすぐに戦力になりそう
代打専門も優れた動体視力と走力でイケそうな気がする

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f31-UVw8)2022/06/27(月) 15:36:06.40ID:eMLKoWxo0
>>9
大昔にロッテが当時の100m日本記録保持者を代走専門で取ったけど
役に立たなかった

>>5
出る杭は打つ教育のせいで上限を低くしちゃうんだろうな
学習性無力感教育
金か権力があるか頭おかしい親の元でしかのびのび成長出来ないワークニ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています