鳥って可愛いよな。 飼いたいからおすすめの品種を教えてくれ👶👶🏿 [871421191]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/07/03(日) 12:26:56.48?2BP(2000)

https://times.abema.tv/articles/-/10029720

保護したスズメが突然の“鬼ギレ” 飼い主困惑「鳥がいかに理不尽かわかる」

 気持ちよさそうに保護された飼い主に頭を撫でられていたスズメが突如として一変し、飼い主をクチバシで猛攻撃。あまりの変貌ぶりに飼い主が困惑する様子がネットで話題を呼んでいる。

 頭を撫でられて気持ちよさそうにしているスズメ。ところが、飼い主の手をすり抜けた次の瞬間、牙ならぬクチバシをむいて飼い主の手に猛攻撃を開始。最初はうっとりしていたのに…なんとも切ない手のひら返しである。

 本来、野鳥のヒナは持ち帰るべきではないが、投稿者がこのスズメを見つけた時、ケガをしていたので保護。保護申請も届け出済みだという。

「鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画」と題して投稿された映像に対して、ネットからは「ふと我に返る感じが好き」「なでなでしすぎちゃったのかな」といった反響が寄せられている。

ゴミを漁るカラスと友達になろう

シマエナガかアオサギがいい

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-AhbY)2022/07/03(日) 13:02:51.48ID:RfG1WYAga
だいたいはいざとなれば食えるからどれでもいい

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-xf+V)2022/07/03(日) 13:03:35.23ID:nyJ+8n9EM
うっとりしてるんじゃなくて意識が朦朧としてただけでは🤔

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e28-ysIf)2022/07/03(日) 13:04:19.77ID:cVakTQCf0
飼ってよし!食べてよし!だとニワトリ鴨七面鳥辺りか🦃

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae6-QcDn)2022/07/03(日) 13:04:36.62ID:P6O8NTtW0
外のカラスに話しかけるぐらいが丁度いいよ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 066d-Zn5V)2022/07/03(日) 13:06:20.25ID:bcZq12Gr0
水浴び場整備したけど全然来ねえ

>>83
あいつら馴れてくると世間話できるようになるよな

>>72
そいつの問題点:
うるさい

鳥類って何で謎に強気なの
野生でもあんなに喧嘩売りまくってたら普通は生き残れないだろ

>>72
ワカケホンセイインコなら野生化してる。
新井薬師とか巣鴨にめちゃめちゃ住んでる。

>>9
露天風呂の上で何往復もしてそう

猛禽類は賢くて可愛い
高いが

鳥飼ってる奴は鶏肉食いながら鳥の方見た時何を思うんだ?
俺は食えないし仮に食わないといけないとしたら鳥を別室に移す
鶏肉食いながら飼ってる鳥の姿が頭に浮かんで消えず吐きそうになるだろう

>>9
終わってる国によく現れるらしいな
鳴き声はジャアアアアアアア、アーベアーベ

アベシンゾ

セキセイインコ買ってたけど可愛かったな
指で嘴コツコツするとバトルモードになる

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-otil)2022/07/03(日) 13:52:17.56ID:i4nV32sW0
>>91
可愛くておいしいなんてすごいね~!って言いながら食べてるよ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-TaC5)2022/07/03(日) 13:52:23.32ID:pQLXnBYxM
鳥は蚊とか嫌がるから
雑に部屋に撒くタイプの殺虫剤使うと良いぞ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 468c-tcWx)2022/07/03(日) 13:56:14.48ID:v1Sgx9Ki0
.
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
               /          )
              /    ●  (⌒⌒)
            /         \ノ
           / """゛゛ヽ       |
           /       )        |
         /      ノノ         |
        /      ノノ        /
      /      ノノ        /
     /      /         /
   / 彡ミ(_)二二二)) ))二二二)) ))二二二)
  / 彡
//
"゛

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-U55E)2022/07/03(日) 13:57:07.02ID:1p7bpNJI0
>>55
ヒヨドリの仲間か?


>>55
ムク?

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a3e-gbXM)2022/07/03(日) 14:03:12.09ID:MjgBHRbj0
カラスがアー↑アーアーアー↓とかないたら、回数と上げ下げをあわせて返事したら
同じ泣き方に語尾を1語増やして返事してくれるので、それも真似したら
ずっと会話が成立するよ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a305-jbM5)2022/07/03(日) 14:05:40.33ID:+oLjHnP20
https://i.imgur.com/eNCDwOU.jpg
お見合い写真

安倍晋三

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf56-QBhF)2022/07/03(日) 14:09:36.53ID:achVpWyo0
ウズラは近所迷惑なほどうるさいから覚悟して飼え

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-nN4j)2022/07/03(日) 14:15:00.66ID:dL6mxB/Ga
>>91
そんなお前みたいに神経質で繊細なけじゃないから、何も思わないな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-fOMA)2022/07/03(日) 14:17:02.81ID:Rpl/g7y10
ニワトリとかウズラとかアヒルとかアイガモとか食えるのがオススメ

>>95,105
なるほど
俺が異常者なのはそうなんだが普通の感覚なら気にも止めないんだな
スにレスしてくれてサンクス

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb03-/MDM)2022/07/03(日) 14:43:42.80ID:O/981dyM0
>>98>>100
ガビチョウとかいう外来種らしい鳴き声はきれいなんだけどうるさすぎる

ヒクイドリ

うんこ垂れ流しじゃなけりゃな

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 860d-CzTM)2022/07/03(日) 15:03:42.13ID:AznBxpYC0
よく道走ってる小鳥可愛いね

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e64-rz8c)2022/07/03(日) 15:19:24.89ID:qKcZ4h4G0
>>9
ケンモバード

>>110
カワウがカッコよく羽を広げた姿勢のママ露骨にフンをしたのには笑った

ダチョウ

>>92
十二国記にいそう

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e9f-tcWx)2022/07/03(日) 16:04:12.43ID:1XM3QDPX0
https://www.youtube.com/watch?v=gGenqKq_Q9E

こんな頭良いならトイレくらい覚えそうなものだけど

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bc9-auNL)2022/07/03(日) 16:33:34.06ID:S3Twv91y0
同じ場所に糞尿てのはウンコしっこでコミュニケーションとるようになった変態スカトロ哺乳類だからこそしつけられる癖

高貴な恐竜の末裔にはふさわしくない

賢い子はトイレ覚えられるだろうけど、逆にトイレ以外で全くしないようになる可能性もある
鳥は基本常に糞を出しておく体の造りだから、トイレのしつけは健康上悪影響

ウンコして欲しい所に止まり木を置く
下に新聞紙を敷くだけ
でも実際は自分のシャツがウンコまみれになる…

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb4d-9ZeA)2022/07/04(月) 00:52:59.34ID:ukSAqNVD0
過激派に凸られた仮定なんかを調べてみる。

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f87-N4RM)2022/07/04(月) 01:48:49.04ID:wHCw7oz40
これこそエゴでしか繁栄できない

>>1
A.主な益鳥
・チョウゲンボウ・フクロウ
ネズミやモグラを捕食するため。
・ツバメ
水耕栽培で発生する害虫を捕食するため。
・アイガモ、カルガモ
水田において実がつく前の稲についている害虫を食する。
・スズメ
稲の害虫も捕食するため。ただし、稲自体を食害する為、駆除対象になる事もある。

B.主な害鳥
カラス 農作物、生活環境被害
スズメ 農作物、生活環境被害
ハト 農作物、生活環境被害
ムクドリ 農作物、生活環境被害
ヒヨドリ 農作物被害
カワウ 漁業被害
サギ 漁業、生活環境被害
ガビチョウ 騒音、生態系被害
ソウシチョウ 騒音、生態系被害
コジュケイ 騒音

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53af-ehTV)2022/07/04(月) 03:27:24.84ID:KXJM6pkk0
非常事態宣言下でのコロナ命令違反者への差別なしに成り立つわけなくない?

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53af-LpL/)2022/07/04(月) 04:40:33.18ID:0DyHt5DB0
胎児はおろして殺してよいことや悪いことがある

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-iXqK)2022/07/04(月) 09:34:24.38ID:gIyTQyTe0

ひよこ可愛いだろ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-H5AO)2022/07/04(月) 09:37:52.80ID:OfMVNWZz0
>>30
掛川花鳥園に平日いったらこいつが数十羽集ってきてトラウマ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-auNL)2022/07/04(月) 09:40:31.14ID:KO4R3I1k0
長生きするし死ぬとこっちが死にたくなるくらい悲しいからやめとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています