先進国韓国、年収700万以下の労働者に対して美術館映画鑑賞図書購入費など30%(100万まで)補助 [469534301]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spa1-piH2)2022/07/13(水) 23:11:49.32ID:gWt26FJkp?2BP(1111)

むさ(musA)
@ymusa2
2022.7.12
韓国で21日に新しい税法改正が発表 早ければ2023年から年間総給与額7000万₩(約730万円)以下の勤労所得者の美術館や博物館・図書購入費・新聞購入費・映画代等の文化費に対して30%程の所得控除(100万₩まで)が適用される予定

https://s.wowkorea.jp/news/read/351611/

韓国の監督養成学校は学費無料ってのをNHKがやってたな

優秀な学生には投資する
世界的に評価される作品がつくられている

これはノールック握手だわw

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d9d-iO/j)2022/07/13(水) 23:19:50.97ID:rrujHdvi0
日本だと補助金1000円支給(但し書きの条件で99%の国民を対象から除外)がせいぜいだろうな

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd89-TkQT)2022/07/13(水) 23:20:09.09ID:qYy/njq/0
ジャップは底辺すぐ切り捨てるからな
それが異常だと気付いたこともない

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-BXm0)2022/07/13(水) 23:20:25.47ID:DyxlL9+20
この国なら社長以外全員対象の企業だらけ

こうやって政策として高い文化水準を維持する
自助のジャップは二次元ポルノでオナニー

>>7
いやいや
韓国だと中の下か下の上くらいだよ
アベノミクスで気付いたら日本より韓国のほうが裕福になった

日本も美術館なんかだと新聞社が枠持ってるから購読してるなら一回聞いてみ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMcb-4cKO)2022/07/13(水) 23:22:04.58ID:ojbGoxPbM
悲しいけど日本って韓国よりダメやな?
残念やけどさ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd0d-XIlg)2022/07/13(水) 23:22:13.90ID:E3+wLoYx0
流石兄の国
愚弟も見習えよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3e6-dlAV)2022/07/13(水) 23:23:12.24ID:2kCHRXMB0
ソフトウェアは含まれますか?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 036c-i34H)2022/07/13(水) 23:26:46.49ID:Q6hAlccG0
無職だから関係ない

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 036c-i34H)2022/07/13(水) 23:26:53.57ID:Q6hAlccG0
無職だから関係ない

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-9Yp9)2022/07/13(水) 23:27:04.55ID:YXzqkVBB0
原資は統一教会が日本で集めた金な。

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a350-hOCE)2022/07/13(水) 23:28:18.53ID:2rGBF5jG0
ジャップは芸術を楽しむような素養はないでしょ

すげえ、

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-iRYL)2022/07/13(水) 23:29:19.05ID:OXgmRnmv0
今は時期が良い。帰国しようず。

購入額の30%(最大で100万ウォン=11万円まで)を所得税の課税対象から引くってことでしょ
イメージほど節税効果はなさそう
すごい施策とは思うが

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-LzW+)2022/07/13(水) 23:29:48.92ID:y1CJhogFd
大手エンタメ企業にばらまいたクールジャップ

韓国もジャパンコピーだけあって利権が旺盛だねw

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-KILz)2022/07/13(水) 23:30:51.74ID:z/z/8s0G0
ブルジョアの欺瞞だろ
意味のない支援だよ

中抜きが無きゃいいがな…

これが先進国

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7589-TkQT)2022/07/13(水) 23:31:48.45ID:cwlqUXTe0
いいなああ
先進的だ
ジャップランドだと吉本興業や電通に補助金行くんだろうなぁ

フランスみたいにマンファが売れるのか

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05af-21P9)2022/07/13(水) 23:33:26.00ID:h+rrKD6A0
朝鮮壺カルトを排除したまともな国なだけある

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-jJDy)2022/07/13(水) 23:35:23.62ID:LoMIvIOi0
先進国すぎる… 移住したい

所得控除だししかも30%だぞ
貧民はそもそも所得税なんて10%も払ってないんだから実際得するのはせいぜい3%くらい
1500円の映画チケットで言ったら45円だしそのためにわざわざ確定申告が必要(向こうの申告の制度は知らんが)
岸田の節電ポイントと同じくらいしょうもないバカ向けの目眩まし

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-9Yp9)2022/07/13(水) 23:49:21.75ID:YXzqkVBB0
>>47
韓国の朝鮮壺カルトってアメリカCIAのことだぞ。
韓国の共産化を防いでいるのが統一教会。
韓国は共産国か?まだアメリカの言いなりで資本主義やってるだろ?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-UXSH)2022/07/13(水) 23:59:18.15ID:sDxwFNPMa
所得控除なだけなので500円くらい

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd8f-aP0v)2022/07/14(木) 00:01:09.51ID:iLGnbMet0
まあこんなん勝てるわけないよな。
そのうち民度も逆転されるよ
もうされてんのかもしれないけど

素直に羨ましい

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd43-1fCL)2022/07/14(木) 00:15:17.16ID:7Fuxldq8d
>>50
共産化とかするわけないじゃん
中国でもロシア語でもできなかったのに
ほっといても共産化なんかしないわ
せいぜい社会民主主義

韓国人に生まれたかった…orz

>>28
単純に失敗国家ランキングで見たら160位台だし。
これより上は北欧しかない。

日本は150位台で、先進国であるがイギリスやアメリカと同じ、衰退国である事。
かつてめちゃめちゃ栄えたが。

戦争やコロナで今後どうなるかわからないが、だいたいこの指標だと中国は80位台、ロシアは60位台なのだ。
これ、意外に思うだろ?
中国は経済発展があるから。

北朝鮮は30位台。
確かに底辺ではあるが、ビリではないのだ。
さすがにこれより下は現在進行形でドンパチ戦争をやっている国しかないが。

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b6d-DZnz)2022/07/14(木) 00:35:18.95ID:Z4x002dC0
さすが先進国

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-Onwb)2022/07/14(木) 01:31:20.46ID:4hy/rEDMa
一方ジャップは国民から巻き上げた税金をカルト教団に横流しw

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-VnaP)2022/07/14(木) 01:32:49.45ID:RPeBJV/T0
日本からたっぷり吸い上げたからな

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 954b-rHSj)2022/07/14(木) 01:33:22.53ID:X8NYnaPU0
面白いことやるじゃん。というかこれ学生に対してやれよ国力上がるぞ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-CxbB)2022/07/14(木) 01:35:51.27ID:vzhrlgWE0
日本円だと70万円位だろ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-CxbB)2022/07/14(木) 01:36:34.92ID:vzhrlgWE0
単位が円か
勘違いした

どうせ漫画しか買わない貧乏人に補助なんかしてどうすんだよ
努力不足の甘えん坊ちゃんをこれ以上甘やかしてどうすんのっと

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-UXSH)2022/07/14(木) 02:06:14.89ID:tqTlHIxH0
ええなぁ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad95-21P9)2022/07/14(木) 02:08:19.12ID:lH3udDPU0
まず年収700万って基準がすごい
豊かすぎる
日本でこの手の基準作るなら350万とかだろ…

日本も図書購入費とか控除あったよな

映画代

これで日本のアニメ映画が観れるニダー
キメツとかエバンゲリオンとかみるニダー

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d87-jVDF)2022/07/14(木) 08:21:16.79ID:PviYDKoF0
>>45
> ジャップランドだと吉本興業や電通に補助金行くんだろうなぁ

コレな!

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4519-BLiy)2022/07/14(木) 08:40:16.93ID:T7eNEPyN0
補助と課税所得控除の違いがわからない職業経験が無い>>1

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05af-+xnS)2022/07/14(木) 11:02:09.79ID:hP7yeFMT0
クリエーター的な仕事なもんで舞台も映画も本も全部経費にしてるから関係ないな

>>66
新聞図書費は事業に関係あるものだけという当たり前のものだからそんなにメリットはない

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMcb-bIG3)2022/07/14(木) 18:37:59.71ID:fNPOnTeWM?2BP(1000)

先進国やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています