スズキ、MotoGPや鈴鹿8耐、ル・マンなどから今年で撤退 [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bda2-HfBz)2022/07/14(木) 06:45:23.34ID:uLezGE1L0?2BP(1000)

スズキ「MotoGP」など参戦終了へ 脱炭素化など技術開発に注力
2022年7月14日 6時10分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220714/k10013716741000.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bda2-HfBz)2022/07/14(木) 06:45:41.29ID:uLezGE1L0?2BP(1000)

静岡県浜松市に本社がある自動車メーカーの「スズキ」は、脱炭素化や電動化などの技術開発に注力するため、
2輪レースの世界最高峰「MotoGP」と「世界耐久選手権」への参戦をことしで終了すると発表しました。

「MotoGP」は、オートバイによるロードレースの世界最高峰として知られ、スズキは1960年に前身の大会に参戦し、
2012年に一時、参加を休止しましたが3年後に復帰し、おととしには年間タイトルを獲得するなどの成績を残しています。

これまでスズキは主催者側と参戦の終了に向けて協議を続けていましたが、13日、ことしで「MotoGP」への参戦を終了すると発表しました。

また、フランスのル・マンや三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットなどで行われる「世界耐久選手権」についても、ことしで参戦を終了するとしています。

理由について、スズキは脱炭素化や電動化などの自動車メーカーが直面している変化に対応し、資金と人材を新しい技術開発に注力していくためとしています。

鈴木俊宏社長は「経営資源の再配分に取り組まねばならないなかで、このたびの参戦終了という決断をしました。
私たちのレース活動を支えてくれたファンの皆様などすべての関係者に深く感謝申し上げます」とコメントしています。

もはや時代遅れだからな
エンジンの時代は終わる




のか?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-KG4v)2022/07/14(木) 06:46:56.45ID:bQPtM/m20
お金無いのって素直に言えや

motoEってどうなったの?

GSX-R1000も長寿になってしまった現行L7で生産終了だろうな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW addd-+LNR)2022/07/14(木) 06:51:12.59ID:w1Q4MzMc0
最近勝ててないのか?

>>7
一昨年チャンピオン、去年ランキング3位
だが今年は電撃撤退報道が出てからボロボロ、まあ当然だが、現場みんなかわいそうに

最近のスズキを買ってないおじさんが文句を言うだけの事案

ピアジオがジャイロ125みたいなの投入してきたのは驚いた
お値段91万だけど

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-nAuz)2022/07/14(木) 07:07:42.84ID:6diVNCCIM
【悲報】ヨシムラYAMAHA爆誕
https://young-machine.com/2022/07/12/345827/

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4c-JWLs)2022/07/14(木) 07:14:01.30ID:4Zi/lAsA0
オーストラリアのKTM!!!

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6344-PPdO)2022/07/14(木) 07:50:53.60ID:ChX5JlLG0
シュワンツの動画でも観て懐古するわ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5dd-eYKA)2022/07/14(木) 07:55:19.34ID:VKz3bJBa0
環境のために24時間もやる必要はない

軽自動車に専念しても未来はなさそう
日本の田舎の人口は今後激減するんだし

トヨタに強く言われたか

>>15
都会で普及するだろ
皆金なくなるし

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd2-h6Ny)2022/07/14(木) 08:41:06.89ID:kTsJlAE50
ルマンに参戦できるような車作ってたっけ

は?正気か

ハヤブサのモデルチェンジも小手先のものだったし
本当に金がないんだな

>>17
車を買うことすら無理になりそうだからなあ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4519-BLiy)2022/07/14(木) 09:09:48.24ID:T7eNEPyN0
キリンは泣かない

悲しいな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cda2-vava)2022/07/14(木) 10:52:58.46ID:hvSlkdAT0
>>5
ヅカチが参戦するから
少しは面白くなるハズ

日本全体がこうなっていくんだぞ

スズキだけだろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cda2-vava)2022/07/14(木) 12:12:17.74ID:hvSlkdAT0
>>26
ヤマハも勝てなくてサテライトチームのスポンサー降りたからなぁ
来年からメーカーの2台だけになる

WRCやF1やる気になったか

モータースポーツとかもうどうでもいいや

>>27
ヤマハは一人しか勝てないよな、他の3人散々で毎レース最下位にかぎりなく近いとこ走ってる
ホンダはもっとひどい状況で、勝てるたった一人が怪我で離脱しここまま引退かもだし他の3人は毎レースコケるかどうにか完走するかの地獄の二択

日本メーカーどん底の時代

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-MDAy)2022/07/14(木) 13:21:41.17ID:FaOJJTW8r
タイヤの性能で決まるしょうもない見せ物だからな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-Dj4d)2022/07/14(木) 18:52:25.78ID:Jo2kEBJl0
>>18
釣りにマジレスするとル・マン24時間耐久てのは四輪車だけじゃない

それって二輪も四輪もモータースポーツからほぼほぼ撤退ってことじゃないの(´・ω・`)

ヒルクライムもやめちゃうのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています