工業高校のセラミック科🏺ろくろを回す授業があるんだって😄楽しそう👦 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX!W 1302-oEPw)2022/07/26(火) 04:46:13.31ID:dd9AdQQW0FOX?2BP(1000)

全国でも珍しい、焼き物について学べるセラミック科を知ってもらおうと、有田工業高校の生徒たちが、子供たちに絵付けやろくろを教えました。

「何作ったの?」「サメ!」

これは、九州で唯一、セラミック科がある有田工業高校が、活動内容を知ってもらうと、20年ほど前から開いています。3年ぶりの開催となった今年は、生徒8人が、佐賀市のショッピングセンターで子供たちにろくろや絵付けを教えていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/857ddc81bf99ba269d7b488881e0efab5bd48b89

0002糸充一孝攵会は日本人を性女又隷&全財産搾耳又! (FAX!W 59a2-MlXg)2022/07/26(火) 04:46:50.32ID:eTwe5fEZ0FOX
🙋🏿 サ 🦵🏽 鮮 🤜🏽 明 🧖🏾 は 🤛🏽 文 💅🏽 タ 🧘🏿 ン 👵🏾

セラミック化学科.
目指せ!.
セラミック化学のスペシャリスト。.
陶磁器から新素材まで幅広く学ぶ学科.
化学の知識をベースに伝統工芸から新素材の分野まで幅広く学ぶことができます。.
地場産業のやきものの伝統技を受け継ぎながら、
新しい ...

👂🏻 韓 👆🏿 ン 🤘🏻 鶴 🧘🏽 は 🙍🏽 サ 🕵🏻 タ 🎅🏿 子 🤹🏾

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX! b1d2-0NZL)2022/07/26(火) 04:47:00.20ID:m+9PlJGL0FOX
セラミック科なら半導体ぐらい自作しろよ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX!W 8b9f-Q+YU)2022/07/26(火) 04:48:13.58ID:76UIVC490FOX
工業高校って大手企業の現業に高卒就職するための場所じゃないんか
ろくろ回してなにすんだよ

もしかして統一🏺量産出来るんか?
儲かりそうやな

伝統技とか学問の対極の概念じゃ

セラミックエンジンとか80年代には未来の技術とか言われたが
結局モノにならなかったな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX!W 7135-Z4ud)2022/07/26(火) 04:51:14.69ID:1s6LUoaa0FOX
>>4
一般学生の大半は古文漢文なんて受験以外で使わないのに勉強して何になるんだよ、ってのと同じ話になるじゃん

>>6
高校は学問する場所じゃない

愛知の瀬戸と佐賀の有田しかないんだな窯業高校

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX!W 993d-Z8Ex)2022/07/26(火) 05:20:21.40ID:x6CaRShl0FOX
工業高校だけど毎週実習という授業があって専門以外のいろんなこともやった
俺は情報科だったんだけど、電気工事とか織物とか溶接とか学校に存在する科に存在するものは一通りやったね
実習するのは楽しいんだけど、その後提出するレポート作成が結構大変
どっちかといえばレポート書かせるのが目的の授業だったかな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX! b1d2-0NZL)2022/07/26(火) 05:22:07.57ID:m+9PlJGL0FOX
高校はセックスする場所なんだよなあ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX! 1114-rbNR)2022/07/26(火) 05:23:05.90ID:hzmoAFxo0FOX
おちんちんの形になっちゃうGIFください

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX! Sd33-BPlt)2022/07/26(火) 05:33:31.94ID:3/HJyA1XdFOX
工業科学だけど1日フラスコ振ってる実習あったな…
あれなんだったんだろ……🤔

>>10
ち・・・ちつぎょう科???

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX!W 13af-wYSi)2022/07/26(火) 08:34:40.44ID:nl0daEaZ0FOX
俺も工業高校行けばよかった
資格いっぱい取れるんでしょ?

陶芸なんて学校でやることか?

>>16
取らせてくれるんじゃなくて自分で取りに行く所だし、レポートに追われるから沢山取る余裕はない

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX! Sa5d-PMpw)2022/07/26(火) 09:27:12.51ID:hMx5BAcSaFOX
陶芸家って憧れるよな

出来上がりに満足できなくてガチャーンと割っちゃうのはもったいないと思ってたら税金対策なんだってさ

TOTOにでも就職できるの?

就職できるんかそれ

>>21
セラミック科がある高校の夜間学校通って焼物全般習得して業界に入る大人もおるよ
>>15
ネタにマジレスしちゃうけど、ようぎょう高校な
愛知と佐賀に2件しかない、今は愛知も名前が変わって工科高校になったが無論中身は一緒で変わらない

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-zHly)2022/07/26(火) 12:08:31.18ID:GcXBuhjLp
>>10
常滑は潰れたのかな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx85-LdgQ)2022/07/26(火) 13:21:07.72ID:cBPGfuWJx
瀬戸窯業高校があったな
セラミック誘電体 医療用人工骨 関節などの
会社就職は優秀な生徒の一部のみ
伊奈製陶はトイレ開発部門 工場 製陶技術者採用枠は
多くはない。 リクシルとか社名変更されたらしい
東濃地区中小瀬戸物工場も淘汰された

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています