米国中央銀行FRB、連続利上げ 通常の三倍の0.75% [434926633]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-SJdz)2022/07/28(木) 03:29:24.96ID:aOil3yqJa●?2BP(1000)

米国の中央銀行にあたる米連邦準備制度理事会(FRB)は27日、連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、前回6月会合に続いて、0・75%幅の利上げを決めた。通常の3倍にあたる上げ幅で、異例の連続大幅利上げとなる。40年半ぶりの物価高(インフレ)を強力な金融引き締めで抑え込みたい考えだ。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7X0S31Q7TULFA006.html?iref=sp_new_news_list_n

後4回利上げあるんだっけ?

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-OzAl)2022/07/28(木) 05:49:53.66ID:PuFNxBlQ0
>>125
そら物価上昇抑制
日本で騒いでる3倍くらい値上がりしてるしアメリカ

なんか株あがってるしまだまだ利上げいけそうやな

利上げして株価も上がるって何じゃそりゃ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134e-G3rp)2022/07/28(木) 06:00:28.37ID:WkQ3/0eO0
>>125
物価がめちゃ上がってる
唐揚げ定食が日本円で3333円とか動画で見たわ

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b97f-GCuY)2022/07/28(木) 06:01:02.80ID:CJ+DXht/0
>>87
新型コロナウイルスで労働者が大量に死亡,後遺症で廃人になったのに
雇用悪くなる訳ないのにな

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134e-G3rp)2022/07/28(木) 06:01:32.44ID:WkQ3/0eO0
ニューヨークのAmazon倉庫がかりが時給30ドルのデモ起こしてた

日本株を2300万持ち越したんだが正解だったようだな
先に億っとくわ

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d37c-GeEp)2022/07/28(木) 06:05:40.14ID:ZtQgf8MU0
株式市場特有のユーフォーリアというかお茶目というか単なるお調子もんというか。
利上げ連発されて市場の想定通り、打ち止め感で上げるなんてアホの極みだろ
ありがちな反応ではあるけど、中長期的には下がる方向だな

想定通りだから買うってどうかしてますわ

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-Q9hY)2022/07/28(木) 06:10:24.41ID:NwyyWiv60?PLT(25001)

この利上げをするとアメリカの住宅ローンが終わるんだろ
少し前にも終わってたからな

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e7-VsAj)2022/07/28(木) 06:13:00.46ID:mVuEG+Mf0
これからも0.75を続ける悪くなったらもっと上げるって言ってるからタカ派発言だろ
なんで株価上がってんだ意味わからん

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410a-vVdu)2022/07/28(木) 06:14:06.22ID:rmtrw0+s0
>>137
ところが住宅価格は下がってない。が下がるしか無い。
今の株価も同じじゃないかな

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e7-VsAj)2022/07/28(木) 06:16:50.44ID:mVuEG+Mf0
アメリカの住宅ローンは変動金利だから
確実に弾けるよ

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410a-vVdu)2022/07/28(木) 06:18:13.07ID:rmtrw0+s0
>>138
織り込んで株価は落ちてたし、国債金利もあげてた、が最近国債金利が下がり気味だった。
市場はFEDが将来金利を下げ始めると読んでる訳。
しかもインフレは収まるけど雇用もさほど悪くならない状況が訪れるはずと。だからまたインフレ戻ると思うから株も上がってるんじゃね?コモディティも上がったらまたインフレやり直しモード。

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b51-kFcb)2022/07/28(木) 06:19:55.39ID:VJ8nPRfg0
中間選挙でミンス敗北やろ
日本もアメリカもミンスはクソだわ

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e7-VsAj)2022/07/28(木) 06:20:54.14ID:mVuEG+Mf0
>>141
なるほどなぁ
GDPで反転するかもしれんしもう入れないなぁ

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1332-e2et)2022/07/28(木) 06:24:31.96ID:AISWfRRD0
>>16
円安だバカタレ

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-J5MF)2022/07/28(木) 06:37:30.79ID:/rwmmMjT0
>>142
壺ウヨイライラ

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b96d-926n)2022/07/28(木) 06:38:32.72ID:FU+pZ6bF0
米は企業側がどこまで耐えられるかさぐってるな
まだGAFAMがいるからいいけど日本はトヨタくらいか?利上げしたら即滅亡するから出来ない

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410a-vVdu)2022/07/28(木) 06:43:15.71ID:rmtrw0+s0
>>146
墜落(リセッション)は免れない中で軟着陸を目指してる。
ただまだ若干だけインフレ抑制のサインが出てるが、抑制出来てないサインも出てる。
こんな調子じゃ終わる訳無いから結局またインフレ戻るに1000ガバス

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410a-vVdu)2022/07/28(木) 06:44:56.05ID:rmtrw0+s0
>>143
長期のトレンドは下だよ。少なくともある程度力強い反転なら低位株とかがしっかり反転してからでも遅くない。

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-ektc)2022/07/28(木) 06:45:40.25ID:vz6xwSLK0
リモートで調子に乗って家買ったやつ終わるじゃん

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-+8tJ)2022/07/28(木) 06:46:10.01ID:YRPMaWVMd
>1
 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー

湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
グローバルインフレ化、グローバル増税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱、ギガバブル ペタ崩壊。

総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造不況へ。

1989年ー2003年
長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。

八王子スーパー店員3人射殺事件。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。


2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和で、
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
自公コイズミノミクス 派遣奴隷 
ペタバブル ギガ崩壊。

2008年 西成暴動再開
大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
日比谷大派遣村デモ。友愛民主党に政権交代。

2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ
安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、 北新地で、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県
玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 
金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。

2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 293d-enBS)2022/07/28(木) 06:53:24.53ID:GfRdicFb0
日本は金利の代わりに全国民が消費税という形でコスト負担をさせられるいるから、見かけ上は持ち堪えているけれど、国民負担も近い将来限界が来るだろし、失政の被害を被るのは結局、庶民だからな

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-8ezI)2022/07/28(木) 06:54:05.55ID:u+sTdFlJ0
0.75なら御の字よ

1%じゃなくて良かったね

ダウが爆上げだけどまた織り込み済み言うた後下がるの🥺?

今日の夜やっぱなんか違くね?で大暴落するのがアメ公

政策金利というのは下げても大して景気は良くならないし上げてもインフレを抑制できない

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d0-/j/5)2022/07/28(木) 07:40:25.74ID:57P2eK660
なんでドル円下がったの?

金持ちは金利で儲け貧乏には金利で破綻する
アメリカらしいやり方だ

ゼロ金利だからこそドル円でスワポ稼ぐべきなんよ(´・ω・`)

>>157
事前予想通り0.75%だったから米国のリセッション懸念

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-enBS)2022/07/28(木) 08:06:40.89ID:YDVQszHqa
>>160
リセッション懸念してるのに株価上がるのか

これだとインフレ押さえつけるの無理だろう

>>142
メッコールおいちいね

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-VsAj)2022/07/28(木) 08:41:04.67ID:WkQ3/0eO0
>>161
インフレが収まらんと市場が判断したのかリスクをとっても投資にぶっこんでる可能性がある

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-gSqY)2022/07/28(木) 08:41:07.24ID:CCS+U5NU0
>>161
リセッション懸念の利下げ期待
もうわけわからん

>>110
勉強してから書き込め

金利で円安も限度があるよ

>>165
現状誰もわかってねえもんな

利下げ期待が先行しすぎて原油その他高止まりインフレ終わる気配なし
低能ヤンキーは何のために今利上げしてるのか忘れた模様

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-OzAl)2022/07/28(木) 08:56:30.14ID:PuFNxBlQ0
リセッション解決したいなら
コロナとアホロシアなんとかせんと
どうにもならんぜ

ジャップ国って、
ブレーキ壊してアクセス踏んでいるのに
エンジンがしょぼくて道路糞だから
まともに走ることもしない

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-VsAj)2022/07/28(木) 09:06:21.84ID:WkQ3/0eO0
>>171
どこに税金が流れてるのかわからんのだよな
だって庶民に金が落ちてこないし(トリクルダウンなんてなかった)
なら別のところに流れてるはず

1%利上げじゃなかったことで株価、ナスダック爆上げ

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-viqh)2022/07/28(木) 09:41:36.01ID:3BXE7si40
FOMC起きてたけど結局ノーポジで終わってしまった
あそこで勝負しないでいつするんだよって話なのにな・・・早く原資取り戻したいよ

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413a-hHY2)2022/07/28(木) 10:28:04.32ID:axpvu06l0
やっぱ1%いかんか
完全に日和ったな

また短期で円高に動かしちゃってまあ。

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9d-JoSX)2022/07/28(木) 10:31:25.57ID:ac8oDpHiM
物価そのままでローン破綻が増えそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています