【悲報】氷河期世代の非正規とニート「800万人」以上いた・・・氷河期世代に生活保護を支給すると「24兆円」 すまん、これ無理じゃね? [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バイトリーダー田中 (ワッチョイ b90d-4Xx2)2022/07/28(木) 21:54:30.54ID:BLCLqrn90?2BP(1000)

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-c3Sc)2022/07/29(金) 03:50:41.16ID:9L/NnQxZ0
氷河期を作ったのが自民党だからね
文句があるなら自民党に言おうね
氷河期は被害者

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-NPVE)2022/07/29(金) 03:51:50.40ID:4zNrfYDja
自動車EVなんてのは知的障害者しか載らない

EVなんて世界一のエンジン技術、ハイブリッド技術を持つ日本への衰退ヨーロッパEUによる嫌がらせでしかない

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1389-SB+/)2022/07/29(金) 04:20:28.15ID:1Mqt4OfS0
ゆとり世代が自文で優秀だって言ってたよな?氷河期は使えないとか無能とか散々言っていたし、優秀なとこ見せてもらおうかね。本当にゆとり世代が優秀なら24兆くらい余裕だろ。俺は生活保護のお世話になるはw

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-emDQ)2022/07/29(金) 04:21:37.90ID:KOEBkrq/M
国が見捨てたんだから国の自己責任だろ

>>2
今の時代すぐには死なないよ
脳梗塞になっても若いからなんだかんだ生還するし
麻痺が残って一人で生活できなくなってさらに医療費で3倍ドンッとかありえる
実際は30-40兆くらいかかるやろ

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-iawH)2022/07/29(金) 05:04:51.73ID:KIApUvSR0
これ非正規とニートが800万人もいて、さらに無職と引きこもりはまた別にいるのか?だとしたらかなりやばくないか?

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a956-fh/8)2022/07/29(金) 05:09:13.07ID:/yvAyb1a0
氷河期の先頭は今年50代突入(1972年生まれ)
あと15年で氷河期貧困層は無条件で生活保護になれるぞ

頑張ってみんなで生活保護ゲットして社会に復讐しようぜ!

>>12
非正規(派遣)の正社員だから

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1114-SXL5)2022/07/29(金) 05:21:13.99ID:b1qR1GRU0
急に働けと言われても何をモチベに働けば良いのさゲームやアニメにはとっくに飽きてるの
年齢も50近いんよ?奇跡が起こって今直ぐ結婚しても子供が成人する頃には60余裕で超えてるよ
仕事さえアレば自立してくれるなんて夢みたいな事言ってないで現実見なよ完全にもう詰んでるの

本来はパソコンを敵だと考えていた団塊世代をリストラするべきだったけどね
リストラしなくても給料を引き下げて
代わりに氷河期世代を正社員で働かせて
ちゃんと教育してればこうはならなかったんだが・・・

団塊の世代に保険で医療提供するよりは安い。

解決するなら氷河期世代より上の医療を全部止めて生活保護出せばいい。

自分も今月から非正規脱出したわ

神奈川県警が野放しにしている住居侵入と盗撮の常習犯「渡部哲也」とは何者なのか?★答え「渡部哲也」
こんなものがン十年も放置されていたなんて!
余罪の宝庫「渡部哲也」マスコミあちまれ~

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d6-i2ok)2022/07/29(金) 06:52:48.54ID:EZpdo8hX0
安楽死認めるしかないな

やっぱ農地にぶち込むのが正解なのでは

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-VsAj)2022/07/29(金) 07:16:05.62ID:YN3GAUNa0
農地にぶちこむと確実に医療保険食いつぶすけどそれでいいんか?

どうせほとんど年金ももらえないしBIしとけば溜飲も下がるだろ
それで乗り切るのが一番簡単だ

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-VsAj)2022/07/29(金) 07:28:42.57ID:YN3GAUNa0
貰えない捕捉率2割の生活保護より
竹中案BIの方ですらマシだったという現実

パートでも25万もらえるんでしょ?

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-NPVE)2022/07/29(金) 07:42:08.88ID:DMHtRgnba
世界一の学力の氷河期世代を農地にぶちこめば

氷河期世代はまず、ロボットとドローンで農作業を自動化するしなw
仕事中に5ちゃんねる見るのと書き込み許可、
YouTuberとして仕事中配信許可すれば
世界一の40代の氷河期世代を自由にさせて予算をたんまりつけて正社員公務員の身分を与えればウッキウキで仕事するだろ。
氷河期世代は200倍から数万倍の競争倍率の就職活動になるぐらい働く気はまんまんだ。

山上が手本見せてくれただろ
これからは暴力による下剋上の時代よ

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59c8-AwY9)2022/07/29(金) 07:56:27.07ID:Q+jmR9ap0
俺の為に働けw

長生き目指そう

氷河期叩いてたの例の団体か?

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-pYDa)2022/07/29(金) 08:00:00.90ID:XiGAPo/fr
狂四郎2040の世界みたいになってきたよな
VRあんまり普及してないだけの

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934d-wjR3)2022/07/29(金) 08:06:15.35ID:oQcrUUa+0
穀潰しは生きる資格なし

>>149
認めたら認めたで国は俺たちに死ねと言ってる!って怒り出してテロ始めるんだろ

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-VsAj)2022/07/29(金) 08:41:36.90ID:YN3GAUNa0
テロ始まって何が困るんだよアホか

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f187-KxVo)2022/07/29(金) 08:47:04.99ID:Hw7W0Eq10
>>112
知恵遅れか?
そういう俗説は間違いだっていうのが既に1970年代に証明されてるんだが

貯蓄100万以下ってやばいな

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9964-s9QA)2022/07/29(金) 09:01:06.70ID:cG2+d5u/0
>>162
そんな気力ある奴は氷河期でも普通に正社員になって家族持ててるから問題無い

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-u8SD)2022/07/29(金) 09:17:09.82ID:gT54GABUd
氷河期世代は失われたというより奪われた世代
政治の無策というよりも方策だったんだろうな

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-VsAj)2022/07/29(金) 09:40:42.55ID:YN3GAUNa0
棄民政策だぞ

テロが起きるには十分すぎる理由

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71a3-zHly)2022/07/29(金) 09:48:02.70ID:KVjvtjvy0
>>134
40過ぎたおっさんどもに学力笑なんて求めてねーんだよタコ
学力求められんのは20代までだタコ
いいから働けタコ
おまえら無職共は汗水垂らして70過ぎまで土方やるしかねーんだよ

昔の人はみんな体動かなくなるまで働いてたんだ
おまえらウンコ共も同じやで
先人を見習えタコ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-VsAj)2022/07/29(金) 09:53:36.51ID:YN3GAUNa0
老害を見習うガイジで草

新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍  失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多→2003年 自殺最多→2003年 34,427人
.
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
https://i.imgur.com/9VRG4qA.jpg
https://i.imgur.com/jPHHLFp.jpg

氷河期世代の雇用形態
http://i.imgur.com/xUezVZ0.jpg
就職氷河期世代の実情と就労意識
https://career-research.mynavi.jp/wp-content/uploads/2021/06/hyogaki-rep.pdf

40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c
就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci
求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&p=1
就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
https://dot.asahi.com/aera/2020121800031.html
老後の不安は増すばかり…「新卒から非正規のまま」氷河期世代の実態
http://news.yahoo.co.jp/articles/497256028583c9a1ab7d403d90e79e764ad2a8a8
就職氷河期世代を待ち受ける老後問題。何かできることはある?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0718e616680a4500699e493cc86a0f511301482
どう生きていけばいいか、分からない…40代氷河期世代、もうすぐ直面する「親子共倒れ」の悲劇
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7c5e5b1aa212428925d361666989c41e0983ae
現役世代をむしばむ社会保障費 氷河期世代の高齢化で国の財政は
https://mainichi.jp/articles/20220511/k00/00m/040/119000c
氷河期採用枠、倍率600倍 宝塚市に見る不遇世代の今
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/01129/

正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/

http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg



会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴

日本企業において社員の年齢構成のいびつさが問題となって久しい。
氷河期世代はどこにいるのか。
1999年から一般労働者派遣が激増し、派遣会社もすごい勢いで増え、当時の若者が派遣会社の正社員として吸収されていった。
これで「氷河期世代の9割は正社員」だから問題ないとコピペする連中の正体とは?目的は?

労働者派遣の市場規模の推移
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/chosakiho200711_01.pdf

https://i.imgur.com/Bevqz2O.jpg

>>1 有名なセリフがあるだろ

→ 無理っていうのはね...

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4156-NKOk)2022/07/29(金) 11:10:45.48ID:pjyWYCD10
貧困と孤独と高年齢化…近年の凶悪事件で顕在化した「氷河期世代」という日本の地雷原
https://president.jp/articles/-/60006

実は約八年分の新卒労働力を捨て続けてきたとか頭おかしいだろ
経営者共は本当にこれで社会維持できると考えたのか?

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-7rwY)2022/07/29(金) 11:47:08.23ID:bopyrfz9M
臭いものに蓋をした結果だろ
受け入れろ

民間の仕事減るのと公務員の数まで減らしたからな
逃げ込む先まで潰されてる

>>176
経営者に社会維持する動機なんてないだろ
それは政治の仕事
まあ政治も経団連とかのいいなりだけど

勉強から目を背けて若い頃に苦労しなかった罰だろ、または肉体労働でも若い頃に社員になってればそのまま勤続年数積めたのに
非正規雇用だと働いても働いても給料が安いから一向に生活が楽にならないんだよな
そこに物価高上昇だ

>>156
山上が氷河期世代の逆襲を見せてくれたもんね
世は暴力で訴える時代よ

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM55-zHly)2022/07/29(金) 12:48:30.23ID:WFBCW79TMNIKU
暴力は愚かロクに行動したことがないチンカス共が5ちゃんねるでほざいてます
カス共は一生妄想の中で生きてろや

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM33-rLcF)2022/07/29(金) 12:52:52.06ID:pkKR3fsTMNIKU
逆にゆえば24兆の消費を期待できるとゆうこと
金は刷ればいいって何かの大臣がゆってたよねw

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM05-bKZf)2022/07/29(金) 12:57:38.15ID:MPt4uJQ/MNIKU
>>181
散々テロはおろか暴動やデモすら出来ない
無気力世代と馬鹿にされてたが
風向き一気に変わったからな
暴力では何も変わらないというが
めちゃくちゃ効いてんじゃんってね

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5d-Swo0)2022/07/29(金) 13:01:07.35ID:TGbbBzj7aNIKU
じゃ氷河期世代の為に早く現在のナマポ排除すれば良いのではないか?

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5934-JtV0)2022/07/29(金) 13:15:00.79ID:cq+sgN2l0NIKU
>>175
スレ立ってるなその記事


【悲惨】識者「氷河期世代の弱者男性はこれから貧困と孤独と高年齢化が進み、京アニ放火や安倍暗殺のような凶悪事件の発生原となるだろう」 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659066724/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています