大腸がんって検便💩とか内視鏡📸以外で発見できないの😢 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a02-RPce)2022/08/05(金) 08:05:04.98ID:50Z6jpUn0?2BP(1000)

大腸がんは日本で増加傾向にあり、年間5万人弱が命を落とします。「大丈夫かな?」と不安を抱えている方は、大腸内視鏡検査を受けてみるとよいでしょう。

https://www.townnews.co.jp/0201/2022/08/05/636917.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79dd-ndr+)2022/08/05(金) 08:06:15.81ID:jwhUJR8N0
大腸がんを早期発見するために。大腸CT検査をご存知ですか?
統一は日本の全財産搾取&性奴隷化!
便に潜む血液の有無を調べる検査、
いわゆる検便を行います。 ...
内視鏡は小さい腺腫や早期がんの段階で見つけることが可能なので、
早期発見に適した検査方法の一つ ...

内視鏡でも調べる範囲があまりに広いからな
10m以上くまなく調べて見落とすなってのも無理な話

粘膜下腫瘍があるから一年に一回は内視鏡やってるわ
本当にそれ以外で簡単な検査方法があればいいのにな

マーカーで分かる
闘病生活見守って思うけどどんなハイテク検査より結局マーカーが一番正確な気がする

線虫検査で見つからんの?
あれ尿検査だけで早期発見もできるらしいけど経験者おらんか

ケツから血が出てきたらそろそろだ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d50d-0R8+)2022/08/05(金) 08:13:11.90ID:/GStZilX0
>>6
そうだよね 尿だけでいいんだよね 

内視鏡でも見落とすから2年は連続でやれって聞くね

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-pHUJ)2022/08/05(金) 08:16:09.13ID:E2LXUhiOa
>>5
精度がうんち
カメラ見ないと結局わからんし

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6d-0R8+)2022/08/05(金) 08:17:59.81ID:urXQrIE7M
カメラ嫌だ!いきなりCTがいい!これなんでダメなんだよカメラは嫌だよ…

>>6
結構前に聞いたけど一般化してるんか?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99df-Xfpw)2022/08/05(金) 08:19:21.28ID:VaFHzTqi0
>>4
取れないの?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-evX9)2022/08/05(金) 08:19:22.89ID:kz9zIBJZ0
事前のモビプレップが苦痛

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d618-btUC)2022/08/05(金) 08:21:10.85ID:+AwC+iQP0
最近、線虫検査のcmやっとるね

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-FRKS)2022/08/05(金) 08:21:47.34ID:nvDnOP9FM
>>12
CMやってたからサービスは始まってるな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-2DuL)2022/08/05(金) 08:22:21.33ID:+s9WGbtU0
みみずみたいなやつが検査するんだろ

>>3
それ小腸では?

内視鏡は苦しいんだよな
痛いではなく苦しい

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMee-0+IA)2022/08/05(金) 08:25:46.29ID:tiK96UPXM
>>14
この前やったけど、腸を空にするのがキツかった
何回もウンコしてケツがヒリヒリ
内視鏡自体はなんとも無かったけど

>>19
大腸内視鏡は空気入れるからなぁ
あれがなかなか苦しい
それと数時間前から下剤飲みまくりも苦しい

うちの母親が3b発覚したばかりだけど毎年検便は受けてたけどカメラはなし
自覚症状が出てたから癌疑いで通院中にマーカーも試したけど陰性

>>19
鎮静剤入れても?

>>22
えええええ、、それはなんとも

>>10
簡単な検査でいち早く察知できるのは良いと思うけどね。それで陽性出たら内視鏡やればいい

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-LQ/f)2022/08/05(金) 08:37:40.67ID:p0g3Z6dba
>>22
やっぱりカメラやらないとダメだよな
細胞とらんと

会社の健康診断で貧血指摘されて、別の病院で内視鏡したら癌ですねと言われたことならある

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-+auo)2022/08/05(金) 08:48:26.06ID:Yu/idOIc0
>>23
挿入はそこまでくるしくないけどガス抜きが苦しい

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-+auo)2022/08/05(金) 08:49:25.78ID:Yu/idOIc0
この前ポリープ二つ取ったぞ

毎年人間ドック受けてるけど必ずしも早期発見に繋がらないとか怖すぎる
母親は毎年人間ドック受けてたのに突然子宮頸がんステージ4で脳まで転移してて半年経たずに死んだわ

知り合いのゲイは手や指が一番信頼できるって言ってた

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-C7wc)2022/08/05(金) 09:20:52.66ID:M/WkWsu2a
転移性の癌ができてるなら転移のためのメッセージ物質を出してるはずだからそれを特定して検出すればいいんじゃない

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-GExu)2022/08/05(金) 09:26:56.83ID:jYI7jqL1d
>>5
初期ガンには反応しない

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baba-LphP)2022/08/05(金) 09:27:07.05ID:Oi6YNcMS0
線虫くん👻

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba03-26IV)2022/08/05(金) 11:05:18.91ID:mTBJ1sVZ0
内視鏡は一回だけ経験あるけど検査中は鎮静剤で半分寝てたから苦しくなかったぞ
検査終わっても足元ふらふらしてしばらく動けなくて帰るに帰れなかった思い出

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp05-0+IA)2022/08/05(金) 11:14:28.35ID:LkTV6j/qp
>>11
ダメじゃないよ
俺は大腸CTやったことあるが内視鏡より全然楽だった
ただCTで怪しい部位を発見したら確定診断のため内視鏡をやることになる
それと大腸CTは内視鏡ほど普及してなくて検査機関が限られてる

毎年ポリープとってるわ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMee-0tCF)2022/08/05(金) 13:43:26.59ID:Pfr4zHZqM
>>32
なにそれこわい
癌細胞ってここに転移しますよーとか教えてくれる自己主張の強いやつだったのか

>>38
そんなに自己主張激しくないから
だから厄介
一番厄介なのは膵臓に行った時、一番軽度のステージ1でも致死率が尋常じゃなく高い

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-C7wc)2022/08/05(金) 16:09:17.05ID:ax+WqL4la
>>38
エクソソームっていうらしいよ
これから発展していく研究分野だと思う

エクソソーム研究でがん転移のメカニズム解明に挑む
https://www.titech.ac.jp/public-relations/research/stories/next04-hoshino

>>19
大腸内視鏡検査はそれ程苦痛は無かったな
胃の内視鏡は毎年地獄を味わってるが
それより当日の朝に飲むポカリみたいな下剤でウンコ出すのが面倒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています