【悲報】すまん、アメリカが最後に戦争勝ったのいつ?😂 [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a0b-u67Z)2022/08/05(金) 08:36:47.72ID:pmfNG6fS0?2BP(1000)

こいつら実は雑魚なんじゃ...?


米国が勝った戦争は過去60年間で一度だけ
https://books.j-cast.com/2019/10/16009986.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a0b-u67Z)2022/08/05(金) 08:37:02.11ID:pmfNG6fS0?2BP(1000)

どうすんのこれ....

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79dd-ndr+)2022/08/05(金) 08:37:11.35ID:jwhUJR8N0
米国が勝った戦争は過去60年間で一度だけ - BOOKウォッチ
統一は日本の全財産搾取&性奴隷化!
2019/10/16 —
冷戦が正式に終結した1991年から現在まで、
アメリカは実にその三分の二を超える年月を、
戦争、あるいは大掛かりな武力衝突や武力介入に費やしてきた。
・・ ...

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a0b-u67Z)2022/08/05(金) 08:37:13.01ID:pmfNG6fS0?2BP(1000)

🥺

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d56-OtAY)2022/08/05(金) 08:38:55.56ID:ua3jrkv00
ネオコンは勝利し続けている

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-ekhv)2022/08/05(金) 08:39:21.21ID:pRrafXBUa
ロシア弱い弱い言ってるけど
じゃあアメリカは強いのかと言いたくなるよね
中東とかアフリカの雑魚ばかりしか相手にしてないし

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4587-Blbc)2022/08/05(金) 08:40:13.40ID:/HUg9Rqy0
まともに戦争と呼べるケースがあんまないからな
小国・資源国相手の侵略は結構成功してんじゃね

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0d-W+t3)2022/08/05(金) 08:42:50.82ID:u6thEq7h0
太平洋戦争以来勝ってないかも
下手の横好きみたいなものかな
つうか国内の軍需産業が儲かればいいんだから勝敗とか関係ないのかも

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-5fR3)2022/08/05(金) 08:43:09.50ID:Fjh8fG+Ta
アメリカほど国力のある国が存在してない

つか日本にしか勝ってなくね

ロシアはナチスドイツという世界屈指の軍事強国に勝利した歴史があるけど
アメリカはジャップとかイラクとかほんと雑魚専しかしてないからな

>>7
パナマとかグレナダな
あれが合法だっていうならロシアのウクライナ侵攻を非難できる道理がない

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-0tCF)2022/08/05(金) 08:46:27.10ID:bCMHEhkxd
対大ジャップ帝国占領策がうまく行きすぎて
それをモデルケースにした末路

朝鮮戦争は中国に押し負けたんだっけ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 652f-dSCr)2022/08/05(金) 08:48:50.13ID:bh4gpR2I0
朝鮮 引き分け
ベトナム 負け
アフガン 20年越しの負け
イラク 勝利

1勝2敗1分

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF9a-kylC)2022/08/05(金) 08:50:25.41ID:p8OT3gJaF
アメカスは弱い

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998f-bhVm)2022/08/05(金) 08:51:42.66ID:UsEK4K0R0
戦後統治の問題であって倒すだけなら余裕で勝てるぞ

戦わずして勝つが最良
勝つとは勝利でありすなわち利を得ること
つまり戦わずして利を得続けるのが最良

結局「攻め込む」のはクソ大変なんだなってことよね🥺

>>17
口だけで草

世界大絶賛のハイマースとかあったくせに何やってたんだろうな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4587-Blbc)2022/08/05(金) 09:00:15.11ID:/HUg9Rqy0
最近になって米越でベトナム戦争の見直し研究進んでるから結構情報出てるけど、ほんと北ベトナムの戦い方は戦略戦術外交すべてにおいて極まってるわ
アメリカはもう勝ち筋見えないからただただ空爆で嫌がらせしただけ
グエンこのまま輸入し続けてればいつかホーチミンやザップ将軍みたいなのが出てきてジャップラなんか一蹴されると思う

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-5fR3)2022/08/05(金) 09:01:38.84ID:Fjh8fG+Ta
ピッグズ湾事件ではキューバに負けてたよな
バイデンは暗殺コースに乗ったな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-5fR3)2022/08/05(金) 09:04:11.96ID:Fjh8fG+Ta
しかしJFKはなんの業績もないな
やることなすことすべて裏目
これは暗殺されて当然
安倍晋三を見てる気分だわ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1cd-dziG)2022/08/05(金) 09:04:55.02ID:o/DYvWkW0
純軍事的に負けたのなんてベトナム戦争だけだろ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-JSDH)2022/08/05(金) 09:08:29.42ID:cN2teRe90
日本に勝っただけの一発屋

昔のアメリカは菊と刀のルースベネディクトとか民俗学者や歴史家が戦後統治含めて研究してたよな
最近のは倒した後のことなんも考えてなさそう

アメリカ→口だけ
日本→口すら出せないww
終わりだよこいつら

核落とさないと勝てない証明

>>28
金は出させられるんだよなあ…
国家規模のカツアゲだもん

イラクとか小さな戦争なら色々あるけど、最大の勝利は冷戦に勝ったことかな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5dd-WKA2)2022/08/05(金) 10:10:30.12ID:S+Vz13Q/0
>>11
大日本帝国も世界屈指の強国だったんだが

イラクは勝った

>>32
と言うことにジャップもアメリカもしたいけれど
欧州と同列にするのも恥ずかしいくらいに文明レベルに場違いな差があったのがジャップなんだよなぁ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9a-UWOS)2022/08/05(金) 10:42:14.00ID:0CHr+cFAd
>>22
東京がニューホーチミンになる日も近いか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています