まんさん「月手取り12万円。地方は給料安過ぎ」国交省「地方は物価安いから生活楽」「東京なら1億円するマンショが300万円で買える」 [257926174]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41ea-2NWr)2022/08/05(金) 11:45:12.86ID:IIWD/l+f0?2BP(1500)

田舎の給料安すぎ」勤続16年で手取り12万円事務職員の嘆き 「首都圏だけがギリギリ先進国の体裁を保っているだけ」の声も

ガールズちゃんねるに7月1日、「地方の給料は低すぎませんか?」というトピックが立った。地方在住のトピ主は、事務職の正社員として15年間勤務しているものの、月給16万円、手取りが12万円でボーナスもないという。

給料が上がる見込みもないため転職を検討するも、どの求人を見ても給料は同じようなもので、「地方の給料は何故こんなにも低いのですか?」と不満をぶつけた。(文:石川祐介)

「フルで働いて手取り十三万。貯金できない」
月給16万円だと、単純に月160時間労働だとして時給1000円になる。確かに勤続15年の正社員としては安い印象だ。スレッドでは、田舎の給料の低さを嘆く声が相次いだ。

「契約社員だったけど手取り8 万とか9万とかだった。普通に週5で8:30〜17:00まで働いて残業したら10万台になるかなって感じ」
「うちも田舎、しかも県の最低賃金。長年勤めても給料上がらず。フルで働いて手取り十三万。高校生の双子と義母と旦那の五人家族。貯金できない」

生活していけるのか不安になるほどの安月給で働いている地方在住者は多い。家賃が安いから何とかなっている部分もあるが、それでも厳しいことには変わらない。

「車は必要不可欠だから、田舎住みってお金飛んで行くばかり」
「家賃とか野菜だとかの土地柄で違うものは地方のほうが安いよね。でもスマホだとか化粧品とか全国区で同額のもののほうが多い…」




https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20468806/


中間層の経済的余裕、東京は全国42位 トップは三重県

東京都の中間層の経済的余裕は都道府県別で42位にとどまるとの分析を国土交通省がまとめた。可処分所得から食料費などの基礎的支出を除いた額を中位世帯で比べた。東京は家賃の高さなどが重荷とみられる。データは人口の一極集中の是正策の検討材料にする。

30日に公表する。総務省の全国消費実態調査をもとに、2人以上の勤労者世帯のうち可処分所得の上位40〜60%の経済余力を県別に計算した。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66776680Y0A121C2EA3000/

地方は物価安いとかふざけたこと言ってるガチエアプが官僚や国家公務員って終わってるよなこの国

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5a2-AFKg)2022/08/05(金) 16:06:53.05ID:khyFz8r80
300万だとバス便の築50年の団地とかだろう
それと比較できそうな1億の物件って

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-NM1m)2022/08/05(金) 16:42:30.42ID:YiYnUCUi0
要らない、買わない、欲しがらないケンモ気質だと
地方の方がのんびりしてて気が楽だわ
都会に戻ると道路は狭いし混んでるし仕事はピリピリしててセカセカしてるし

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-NM1m)2022/08/05(金) 16:43:49.02ID:YiYnUCUi0
>>46
それカーチャンが近所と人付き合いしてるから貰えるんだぞ
当然毎回その分のお返しはしてるはず

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faa2-VqeW)2022/08/05(金) 16:45:29.29ID:/FqbqLj90
なんで稼げないと分かってるのに事務職にしがみつこうとする女多いの?

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ab3-EGVC)2022/08/05(金) 16:46:18.21ID:m3OHZPcv0
地方で年収500万くらいもらえるのって
公務員か大企業以外だとほぼないの?

>>285
事務職でワードエクセルをイジるのが
何十年も前はエリート女性の仕事だったから

0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-VqeW)2022/08/05(金) 16:47:41.79ID:jRBV9dYkM
東京の会社に所属して地方でフルリモートするITエンジニアが最強ってこと?

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5a2-AFKg)2022/08/05(金) 16:58:11.90ID:khyFz8r80
>>71
富山って3世代同居率とか高くなかったか
親に預けて子世代が働く
身内意識が強く富山人採用しないで社長が揉めたとこ
個人でどんだけ自由に出来るんすかね

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM5e-1Iys)2022/08/05(金) 16:59:29.14ID:2O1cSdaCM
地方とか死んでも住みたくねーな
都落ちしただけなのにスローライフとか早期リタイアとか言ってる奴は見下してる

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-iNeV)2022/08/05(金) 17:02:39.62ID:18QnbJu40
>>290
それはある
俺は若い時に都内の会社にいたがドロップアウト
よくあんな競争社会とパワハラを生き残れるわ

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-NM1m)2022/08/05(金) 17:05:24.79ID:YiYnUCUi0
>>285
営業なんて普通の気の弱い女には難しいよ
かといって理系の勉強してきたわけじゃないし
誰でもできる単純労働じゃ事務と同じくらいしか稼げんしな
女でも稼げるのは介護くらいだと思うけど現状の補助金まみれのボーナスステージがいつまで続くか

0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-NM1m)2022/08/05(金) 17:08:48.50ID:YiYnUCUi0
>>288
すげー楽だけど
どんどん都会の人間に置いていかれるのも事実
空気感が伝わってこなくて情報入ってこないし
心地良い現状に甘えて怠けちゃうんだよなあ

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-NM1m)2022/08/05(金) 17:10:55.30ID:YiYnUCUi0
>>290
若くて上り調子ならそのくらい気を張って頑張った方が良いよ

何言ってんだこいつ

0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed57-xdHd)2022/08/05(金) 17:12:25.75ID:+qF9X3b50
満員電車がない +2万
空気が綺麗 +1万
水が綺麗 +1万
魚が美味しい +1万
家賃が安い +3万
これだけで実質+8万だろ
東京の手取り20万と同じだぞ

0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-NM1m)2022/08/05(金) 17:14:41.31ID:YiYnUCUi0
まあ地方の寂れた中堅企業の事務職ならそのくらいの労働強度だと思うわ
都会で気を張って心すり減らして生きてる人間の給料と比べちゃいかんよ

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5a2-AFKg)2022/08/05(金) 17:16:03.33ID:khyFz8r80
近所にいきなり産廃置き場が出来て汚染物質垂れ流し原発で来ても該当の場所じゃないと補助金も貰えず仕事は下請け
地方のいいとこってすごく儚い守られない

>>286
自営

「女性」と書き換えれば、「マンショ」などというこざかしい真似をせずとも文字数制限を回避できるはずだが、なぜそうしないのか。

NGBe:257926174

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-NM1m)2022/08/05(金) 17:19:33.63ID:YiYnUCUi0
>>286
医療関係
賢い奴はみんな地方国公立で医者か看護師になる
あとは大きい私立中高の教師

0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 258f-iNeV)2022/08/05(金) 17:19:53.16ID:mbwd009F0
300万のマンションなんてねーよw

0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-iNeV)2022/08/05(金) 17:21:20.80ID:18QnbJu40
>>286
地方の高卒でも400万円ぐらい貰ってるわ
地方が年収200万とかお前らみたいな負け組の精神病持ちだけ

0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5a2-AFKg)2022/08/05(金) 17:25:31.59ID:khyFz8r80
地方公立(旧制中学)行くと公務員至上主義でクラス編成もそうだし皆地方国立目指すけどコネ以外で本採用ろくにされないつうね
同世代だと看護師と旧薬剤師くらいだな元取れたの
医師は当然狭き門

物価高えけどな

なんかすげー必死な奴がいるな
そんなに都会人に妬み持ってどーすんの

在宅勤務だからな
過疎のお前らの相手してる

>>303
もっと安いのもあるぞ

0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp05-3VuK)2022/08/05(金) 18:53:58.82ID:V3kHmXqPp
>>261
人口全くへってないんだが、、
何が見えてんだこいつには

愛知だけど製造業が強い影響かもしれんが給料で苦労したことがない

>>40
ちょっとバカは話に入ってこないでくれる?

>>4
田舎だけど県庁所在地の駅徒歩20分圏内でも200万ぐらいで一戸建が買える
築50年ぐらいだけど

今日も東京の歩道でゲロが落ちてるのを見た😨
週に必ず1度はゲロが道に落ちてる街、東京

>>296
道にゲロ落ちてない +5万
電車で必ず変態が出てこない +3万
つーか自販機のゴミ箱目掛けて小便する汚いホームレスジジイがいない +10万
もつけてくれ😨

>>304
これはマジ
そして地方だと400万もあれば庭付きの家と車を持つ計画も立てられるが
都会だとこの倍あってもマンションすら買うのが大変という😨

0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5a2-AFKg)2022/08/05(金) 20:50:09.49ID:khyFz8r80
400万の家って列島改造やバブルの頃の家だろう
ローンの頭金だとしても多くが2馬力で妻はほぼ非正規

>>23
君より社会経験ある奴らが買える言ってるけど本当?

0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41bb-irSu)2022/08/05(金) 21:10:51.47ID:ZQ++9ESl0
>>71
大阪人よ、これがTOKYOだ

0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d613-P7x2)2022/08/05(金) 21:15:16.70ID:FkRWlNTx0
でも他の商品の値段は大体同じじゃん

家賃安いけど車とプロパンガス料金で大差なくなる

0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd68-bwtu)2022/08/05(金) 22:24:06.68ID:bvdfD66c0
12万はさすがに盛り過ぎ

もしガチなら、作業所とかだろ

0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aa2-dSCr)2022/08/05(金) 22:38:58.87ID:Pgt918Pr0
今関東住みだけど年収下がってもいいから沖縄住みたいなあ
みんな年収低いんだろうけどのんびりしてるし陽キャだらけで楽しそう

0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa8f-rT9B)2022/08/05(金) 23:10:21.04ID:qCtXC9VD0
小売物価は同じやろ
寧ろ地方の方が高いぞ

不動産ぐらいだろ都心が高いのって

土地は田舎のほうが安いが建物の価格は同じ
セキスイやダイワで建てるなら田舎でも4000万~5000万かかる
東京郊外(千葉、埼玉、茨城)の駅近3LDKマンションを購入出来るレベル

0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMed-z29I)2022/08/06(土) 08:09:16.15ID:zQaLnKc7M
三重 大企業の工場か

0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6105-woMg)2022/08/06(土) 08:21:21.40ID:G/i8oiy20
正直ガソリンも地方の方が高いよ
その上クルマ必須だろ?地獄やん

0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-qE27)2022/08/06(土) 08:29:02.16ID:Rr83CxNuM
なんで土地が高いかってその土地が便利だからなんだよ。
同じ負担感で間取りの家に住めたら東京の方が圧倒的に得

0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6105-woMg)2022/08/06(土) 08:32:32.73ID:G/i8oiy20
いつも水害で酷い目に遭ってる地方見てると、そこに住み続けることに疑問を持ってしまう

0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e9-TEL0)2022/08/06(土) 08:45:13.14ID:1TPpKCbz0
>>328
300倍はないやろ

0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5d-seG1)2022/08/06(土) 09:18:58.60ID:9LpjpHWFp
35兆返せ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています