アフリカから連れてきたらすごい野球選手になるのでは👤実際は微妙なのはなぜ🤔 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a02-RPce)2022/08/05(金) 18:40:42.23ID:50Z6jpUn0?2BP(1000)

誉のナイジェリア人スラッガーの決勝アーチにスカウト「身体能力が非常に高い」

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202207130000840.html

やきゆうしたことないから流石に無理じゃない?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-8WuL)2022/08/05(金) 18:41:50.05ID:MeHhuVJv0
どうでもいいけどオルガ・イツカみたいな名前だな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d58f-FRKS)2022/08/05(金) 18:42:02.51ID:MYT1/UrW0
サッカーの方が強そう

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0144-Is6u)2022/08/05(金) 18:42:09.92ID:oIPDd9k60
野球より粗放的なスポーツのサッカーでも
黒人選手が席巻してるわけでもないしな

日本の野球界もクロ〇ボ駅伝みたいにするつもりか?

アスリートじゃないけどAV男優全員アフリカ人で良くね?とは思う

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998f-k/Ac)2022/08/05(金) 18:44:11.36ID:YlWt4LiT0
ボクシングでも日本人が黒人を圧倒することもあるわけだしな
人種の差より個人個人の資質のほうがデカいんじゃないかな

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-8WuL)2022/08/05(金) 18:45:19.60ID:MeHhuVJv0
野球はジャップとはいえフィジカルエリートが集まってるから平均的な日本人よりちょっと上くらいの外国人は別にいらないだろ
もっとマイナーなスポーツに行け

バスケやサッカーの方が黒人の身体能力が生きるから

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9e-VzYT)2022/08/05(金) 18:46:32.67ID:HsBVy/MyH
アメフトかバスケやらせた方がいい
アメフトのディフェンスなんてバスケ以上に真っ黒だぞ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d61a-+0Ma)2022/08/05(金) 18:47:31.93ID:kMhSHAmS0

UFCには8つの男子階級があるが、その内、3つの階級のチャンピオンはアフリカ黒人。

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa3a-arNi)2022/08/05(金) 18:48:58.05ID:ow9H409o0
野球のアメリカ・メジャーリーグで初のアフリカ大陸出身選手となった、2017年にピッツバーグ・パイレーツでプレーした南アフリカ共和国出身の野球選手は誰でしょう?

答え:ギフト・ンゴエペ
統一は日本の全財産搾取&性奴隷化!

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16b7-0+IA)2022/08/05(金) 18:51:54.87ID:hR9NezU50
野球は技術系の能力が求められることが多いから身体能力高いだけじゃ難しいんだと思う

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-0/V6)2022/08/05(金) 18:52:14.71ID:t+fEboAk0
道具を使いこなせない

近くで黒人をみればわかるが
骨の太さは日本人の1.5倍、筋肉量は3倍くらいあるから
同じ人間というが、ドーベルマンとチワワだって同じ犬だろというのと変わらん

技術がない

身体能力が優れた土人に野球の技術を教えるシステムが整ってて
優秀な選手を輩出してるのはドミニカ

陸上短距離ではあれほど無双できるのに他の競技ではそれほど圧倒的でもないよな

>>19
マラソンは無双

ルールがあるスポーツはある程度慣れ親しまないと無理だろう
例えば日本人でクリケットの名選手が出てこないのと同じだ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d614-V5UF)2022/08/05(金) 19:14:15.20ID:95mPRIUH0
homeという概念が理解出来ないから

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a56-yBNh)2022/08/05(金) 19:21:31.78ID:xABXzWZx0
マジ勘弁ロシア系にして

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d522-iTJ8)2022/08/05(金) 19:30:21.01ID:GKi0fKLX0
>>5
フランスがワールドカップ優勝した時に「アフリカの優勝」って揶揄されるぐらいにはアフリカ系が猛威を奮ってるやろ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-2512)2022/08/05(金) 19:32:16.80ID:Duj2Ibr70
混血してないから

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-ppOs)2022/08/05(金) 19:39:32.86ID:vXge8If80
チームプレイを要求される奴は土人には無理

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dc6-W9je)2022/08/05(金) 19:46:36.36ID:DAgMQytv0
ルールを理解できない

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-NeNX)2022/08/05(金) 19:47:10.58ID:JvQz8u4A0
足長いと不利なスポーツは日本人強いのよ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e73-8Ah8)2022/08/05(金) 19:48:12.67ID:gt5iPz3B0
アフリカで野球やってる国なんてないだろ

インドのクリケット選手をMLBにスカウトしたろ!

練習嫌いなイメージが有る

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d522-iTJ8)2022/08/05(金) 20:28:41.14ID:GKi0fKLX0
>>29
長いことJICAが税金を使って野球普及させようとしてる
野球をさせて規律が身についたホルホルって記事も見たことあるな

>>5
アフリカのチームには手抜きコーチ付けてると思ってるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています