【映画】評価がめちゃめちゃ高いわりにちっとも面白くない映画といえば🤔 「アメリ」「ララランド」「グリーンブック」… [562983582]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4123-UXC3)2022/08/05(金) 20:57:31.51ID:cfk/hlXQ0?2BP(1000)

富野由悠季総監督が読者の疑問に次々回答。『Gのレコンギスタ』映画化へのこだわりから制作秘話まで“富野節”炸裂!

https://news.yahoo.co.jp/articles/56fa29f84e20399273986a13594fce30c818f779

0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6199-g9L8)2022/08/06(土) 23:35:26.91ID:URNM+yIP0
恋愛系の全部

プラトーン

0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 294c-l51t)2022/08/07(日) 00:08:56.02ID:RhszwIy80
>>673
あれをリア充と見るのは映画から情報拾えてなさすぎだろ
確かに金銭的成功はしたけど
親友は目の前で死んだし、好きな人とはほとんど一緒にいられず、やっと一緒になれてもエイズで先に死んじゃうし
そもそも主人公知的障害あるじゃん
最後にものすごく心配そうに聞いてたろ
子供に障害あるのかどうか
本当はものすごくコンプレックス持ってたんだよ自分の障害に

0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-b138)2022/08/07(日) 00:25:13.47ID:vhghx/MD0
グリーンブックが面白く無いって最早お前の感性に問題があるだ、

0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6189-lUPH)2022/08/07(日) 00:27:18.41ID:8pEZcyXs0
頼むからTENETは逆行世界に行っても前向きに歩いたりするのはどう説明すんのか教えてくれよ
後ろ向いて後ろ歩きしないとおかしいだろ

0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d34d-UvtF)2022/08/07(日) 00:28:55.82ID:cNDbMg0n0
>>676
一般的に意味で名作といえるかはともかくホラー映画好きならみんな観てるし評価の定まった作品だよ

今会いにゆきます
竹内結子が出てるから見たけどくっそつまらんかった
竹内結子が可愛いだけだわ

映画館でボヘミアン・ラプソディを観なかった奴は死ぬまで後悔するだろう

全部良作じゃん。好みを入れたらダメだよ

0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5379-fvDw)2022/08/07(日) 03:46:45.42ID:Oyfj6imW0
デニーロとパチーノが共演したやつ
逆だろ

0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d2-Z611)2022/08/07(日) 05:53:23.08ID:1b3xlBKE0
アメリは弱男の希望だぞ

>>692
ああいうのをクソと言える勇気は大切

0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 294c-l51t)2022/08/07(日) 07:31:17.10ID:RhszwIy80
5chで映画感想見てるとわかるけど
明らかに映画に快感とか恐怖とか「刺激」しか求めてない層がいるんだよな
この手の人の映画の評価基準はどれだけ気持ちよくなれたか、だから
その映画が描いてるメッセージとか教訓とかまったく興味がなく
スカッとする展開とか銃撃戦とか、あとホラー映画ならビクッとさせるわかりやすい展開やグロがないとダメだと思ってる
それで演出やストーリーまった読み取れてないのに「〇〇はクソ」「ゴミ」と強い言葉を使って作品を切る
実は映画に感動しか求めてない、「〇回泣きました!」って女と同類なんだけど
本人はなぜか評論家気取り

0698名無しさん (ワッチョイW 5942-4kWG)2022/08/07(日) 08:00:34.63ID:sGz4MPoe0
>>697
むしろそっちが多数派でしょう?

>>393
いや、ほんまこれ

竜とそばかすはまじでつまらん
雰囲気だけで、中身が本当にカス
シュガーラッシュ2見たほうがいい

0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a92f-cw3q)2022/08/07(日) 08:18:26.99ID:DKx/h90B0
シュガラ2…
フェミに?フルボッコに破壊された最低続編映画じゃん

0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b165-dqIP)2022/08/07(日) 08:35:40.19ID:N2HVwHCT0
>>697
このスレ見てても思うがそいつら倍速で見てる連中じゃねーかな
ストーリーは追えててもキャラの心情とかニュアンスとかまったく分かってないやつ多いもんよ。中にはろくにストーリー分かってないケースすらある
だいたい恋愛もの好きじゃないやつが何で恋愛映画見てんだ?とか意味わからん視聴行動取ってるやつが少なくない
話題についていくだけのために、あるいは糞糞と言いたいためだけにわざわざ倍速視聴してるのだろう
倍速視聴してる映画を糞糞と書いてるやつがいるなら倍速視聴など一切やめるべきだ。映画の内容も分かってないし時間を無駄に潰して人生の無駄でしかない

0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 294c-l51t)2022/08/07(日) 08:40:13.54ID:RhszwIy80
>>698
そら映画をただの感動ポルノとしてしか使ってない人は大多数の「普通の人」だろうが
まともな倫理観があればそのポルノ基準で合わなかった作品を「ゴミ」とか言ったりはしないんだよ

0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a92f-cw3q)2022/08/07(日) 08:50:23.94ID:DKx/h90B0
映画の名前trailer
映画の名前あらすじ
映画の名前ending
映画の名前explained

検索とつべだけで一本の映画見た気になってるわ。
アマプラで観れる映画も観ない

ニューシネマパラダイスはモリコーネの功績が大きい

0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-S95J)2022/08/07(日) 13:19:44.50ID:xHdxkmjna
>>688
スポーツ万能で興した事業も大成功、挙げ句意中の女に子供まで仕込んでおいてリア充じゃないとでも?
身内や友人の死なんて遅かれ早かれ誰でも経験することだから、リア充かどうかは関係ない

あとコミュ力の塊みたいなあの男のIQが75というのはかなり無理があると思う

0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e5-woMg)2022/08/07(日) 13:39:08.29ID:Ei8u7I3M0
タイタニック

タイタニックはセリーヌ・ディオンの功績が大きい

0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5d-l51t)2022/08/07(日) 14:12:57.47ID:Qp7p3COlp
>>705
興した事業が大成功って
海老漁の成功は完全に運だぞ
映画の内容覚えてないんだろ

>>705

バカジャップには、
フォレスト・ガンプの本当の意味がわからないんでしょう…

裏の意味

いい映画にはいい音楽が不可欠なんだよ

映画の評価の半分は音楽で決まると言ってもいい

イージ−ライダーしかり
トップガンしかり

>>709
意味なんかねえよアホw

>>713

バカジャップ

0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3379-+EUv)2022/08/07(日) 22:02:25.14ID:hqZsniKJ0
逆に音楽がいいオススメ映画教えてちょんまげ

0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-JRyS)2022/08/07(日) 22:03:18.35ID:JaiOULyL0
>>714
フォレストガンプの真の意味どうぞ

0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3379-+EUv)2022/08/07(日) 23:35:56.16ID:hqZsniKJ0
フォレストガンプの見所はママが教頭とエッチしてるところ

千と千尋の神隠し

0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3379-+EUv)2022/08/08(月) 01:38:32.93ID:sYE0cBsX0
ゴッドファーザー

ボディガード

0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-8yQH)2022/08/08(月) 04:41:47.78ID:MR3trQ3X0
スラムドッグ$ミリオネア
なんつーか映画の作為的で悪いところが出ている
面白いとか感動したって意見もわからんでも無いが、それはあまりに製作者の意図通りに感情を操られていて詐欺に騙され易いタイプだぞ、と言ってやりたくなる

0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-8yQH)2022/08/08(月) 04:46:48.98ID:MR3trQ3X0
>>610
星野之宣やな
2001夜物語や妖女伝説もダメか?
読んで無いなら一度読んで欲しいなぁ

0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-8yQH)2022/08/08(月) 04:54:29.67ID:MR3trQ3X0
>>618
米国アカデミー賞の作品賞は取っていない
あん時の作品賞は「ムーンライト」
発表時に間違えてしまった大ミスが有った
TVの生中継を見ていてそんなことも有るんだなーと思った

ロッキーをちゃんと見返して欲しい
完全に思い出補正だったことがわかる

グリーンブックはいい映画だったぞ
何のひねりも抑揚も無く淡々と描写するだけだが細部まで質が高い

アカデミー賞獲るのももゲイねじこみばっかだな
腐ってやがる

0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 294c-l51t)2022/08/08(月) 05:34:32.02ID:jToPRo2y0
>>726
コーダ、ノマドランド、半地下とここ最近ゲイ関係ないのばっかだが

0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 13af-2+m5)2022/08/08(月) 08:59:56.43ID:LKOieXf200808
>>726
こういう人ってアカデミー賞はおろか映画にも興味ないんだよ

0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 6b0d-Y1Wc)2022/08/08(月) 09:31:48.20ID:3QM513Gq00808
>>8
歳いってから観たらめちゃくちゃ良かったわ
若い頃に観たときはつまらんかったのに

0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ Sa55-dqIP)2022/08/08(月) 10:45:43.77ID:/8ArpV4wa0808
>>721
俺もスラムドッグ$ミリオネア嫌いや
テキトーに社会問題入れ込みました、おまえらこういうので感動すんだろホレホレ!!
みたいなあざとさが透けて見えるわな

>>721

なんでスラムドッグがああいう映画かわかってないバカジャップ

わざとなんだが

0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ MM8b-1yvb)2022/08/08(月) 11:54:54.58ID:5VMWFLivM0808
評判の高さには根拠があって
グリーンブックはテーマで批判を受けてるけど映画の出来は大変素晴らしいからな

0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ Sd73-kK/c)2022/08/08(月) 12:05:06.70ID:IkQcRDxAd0808
グリーンブックはアマプラで見れる中で最高におもしろかったんだが…
まったく前評判知らずにおもしろいと感じて、
自分にセンスがあると勘違いしてた

0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 49dd-BWtU)2022/08/08(月) 12:30:03.15ID:LoQSydbX00808?2BP(1111)

グリーンブックって演出とか演技はいいんだけど脚本がどうしても乗り切れなかった
元々白人社会側の黒人がちょっと南部行ったら白人に冷たくされたけど
結局最後は白人社会に取り込んで貰えて良かったねって話で
あれが美談になるのが納得いかない

0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 130d-OO4u)2022/08/08(月) 12:30:04.74ID:i8+SIzd800808
グリーンブックは事前のアナウンスが余計だったな
人種差別を乗り越えてとかそう言うやつ

>>733
面白いと思ったんだから素直にそれでいいんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています