「長崎ちゃんぽん リンガーハット 店舗数=594」これ凄すぎるだろ。誰が食ってんだよ [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-eg8c)2022/08/07(日) 13:45:40.07ID:L2gt6LMV0●?PLT(13072)

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1343-woMg)2022/08/07(日) 14:07:06.56ID:pxjqzYqG0
フードコートの店もカウントしてんだろ
ショッピングモールのフードコートはどこでもリンガーハットあるからな

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 318f-+cvK)2022/08/07(日) 14:07:44.59ID:QXLWeBG80
イエローハット
ピザハット
リンガーハット
仲間はずれはどれ?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93b3-lzxb)2022/08/07(日) 14:08:09.62ID:t29tVmJT0
元九州民なので馴染みあるけど、東京住みになってからこっちでリンガーハット食おうとは全くならない

なんだかんだ言ってまだまだ安いよな
かなり具沢山なラーメンの上位種みたいなもんなのに一般的なラーメンより安い
今はレシートクーポンで100円引きだし

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31dc-2uyO)2022/08/07(日) 14:11:02.29ID:Jxc1vufM0
普通に安いから選択肢として上がりやすいだろ

>>41
商品入れ替え時に冷凍のリンガーハット大量買いしたけど冷凍庫があまり大きくなくてずーっとリンガーハット食べてた

リンガーハットの野菜たっぷり長崎チャンポンは美味過ぎ!

>>43
イエローハットとリンガーハットは研修が厳しい

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 594b-N11w)2022/08/07(日) 14:14:15.45ID:3mVFav7C0
店舗がなくなってフードコートばっかになったから行かなくなったわ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-uIDe)2022/08/07(日) 14:15:01.87ID:bknluok+0
お得要素どんどん無くなるクソ

鍋振りがどうの

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bcd-i18z)2022/08/07(日) 14:16:55.23ID:nurrDCgr0
うちの近所には長崎ちゃんめんっていうリンガーハットのパチモンみたいな店が結構あるわ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bcd-i18z)2022/08/07(日) 14:17:05.43ID:nurrDCgr0
うちの近所には長崎ちゃんめんっていうリンガーハットのパチモンみたいな店が結構あるわ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-p0ee)2022/08/07(日) 14:22:23.87ID:5y82ERFJ0
かた焼きそば

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338c-Hmhy)2022/08/07(日) 14:23:52.40ID:7ck6c49P0
糞不味いよな
中華鍋で調理してた時は美味しかった今は豚のエサ以下

前中華料理屋で焼きそば頼んだらソース焼きそばが出てきた
まあいいけど

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa3-KrY9)2022/08/07(日) 14:30:03.81ID:VGXupou7M
ピザハットの社長
ヅ…どフサで裏山

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3b7-yHwn)2022/08/07(日) 14:33:03.31ID:ZgCwwBrZ0
来来亭多すぎじゃろ、辛すぎる

>>25
あれは確かに美味い ワンコインだしな

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-pbiO)2022/08/07(日) 14:40:08.35ID:L2gt6LMV0
>>43
イエローハット@yellowhat_ltd
2019年8月5日
@Pizza_Hut_Japan
そして、ピザさん、せっかくなので、「ハットの日」を一緒に記念日申請しませんか?
記念日協会に問い合わせたところ、あいているみたいです!早速ですが書類もらってきちゃいました!!
https://twitter.com/Pizza_Hut_Japan/status/1158217257132052480
https://pbs.twimg.com/media/EBLPFlKUYAAvZol.jpg

ピザハット@Pizza_Hut_Japan
・・・・・あの、イエローさん
大変申し上げにくいのですが、弊社の「ハット」は小屋の“hut”で
帽子の“hat”じゃないんです.....
https://twitter.com/Pizza_Hut_Japan/status/1158217257132052480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d2-lM8M)2022/08/07(日) 14:43:24.47ID:ll7sRl+A0
パリパリ麺の皿うどん好き

もう安い店じゃなくなったから

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a0-XIwI)2022/08/07(日) 14:55:23.55ID:yKDkzIqm0
近所に欲しい

皿うどんうめーだろ

野菜たっぷり皿うどんはコスパ良し
最初はちゃんぽん派だったけど気づいたら皿うどん以外注文しなくなってた
嫁と子供も嫌がらないしこういう店は貴重

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-D0hd)2022/08/07(日) 15:03:11.57ID:MFF8BFEud
皿うどんは美味い
けど餃子はイマイチすぎる

「長崎ちゃんぽん」って名乗るには長崎県産の材料使わないといけないんでしょ

>>67
好みじゃないならなんで餃子注文するんだよw
皿うどんだけにしとけばいいやん

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 318f-+cvK)2022/08/07(日) 15:38:53.06ID:QXLWeBG80
>>61
リンガーハットもRINGER HUTなんだよなあ

王将なんかのニンニグ餃子にはもう疲れた
リンガーの柚子胡椒餃子食ったら美味かった
こういうのでいいんだよ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-skUW)2022/08/07(日) 16:01:03.42ID:sViBWyGs0
ピザハットの社長は本当に帽子被ってないか

>>1
6枚目、小森江駅近くの店舗か?

俺みたいに月イチの楽しみにしてるやつが多いんだろ

平日の空いてる時間のフードコートで食う長崎ちゃんぽんは美味い
店舗には行かないけど

10年くらい前に無料券配布して乞食集めして常連飛ばしまくったアホ企業じゃんか。
俺もあれ以来行ってないし俺の周りでもあれで行かなくなった人、数人知ってるから全国的には相当な客飛ばしたんだろうな

普通にうまいよ
大事にしたい店だ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9395-dqIP)2022/08/07(日) 18:35:41.85ID:/C172r+U0
その店舗の十分の一でいいからウエストも関東に進出してくれよ

長崎の地元に多いのか?

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 290d-dL3M)2022/08/07(日) 18:48:59.25ID:Bg5prl530
あれ?麺2倍って有料だったの?
無料じゃなかったっけ?

>>80
無料の時期はあったぜ確か

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-zBZN)2022/08/07(日) 20:51:39.14ID:G+eij3wEM
>>61
今日CMやってたわ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d31b-woMg)2022/08/07(日) 21:05:46.84ID:pUGpbc380
ハット同盟可愛らしいやん
リンガー以外利用したことないけど

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-oOR/)2022/08/07(日) 21:06:28.45ID:VXkp8u3Ir
長崎ちゃんめんって何なの?
調べてもよくわからん

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e5-woMg)2022/08/07(日) 21:09:22.91ID:Ei8u7I3M0
>>32
餃子が小指くらいの大きさしかないんだよな

西日本では1980年代からファミレスみたいなちゃんぽん専門店を展開していたけど、いくらちゃんぽん好きでもあれは無理があると思った
今は店内調理を簡略化していたクイック店の流れと
モール展開が主力じゃね

>>85
これ出始めに新橋レンガ通り店で食ってたわ
チルド系らしいけど、店内調理がチャイナ系の人らしくてめっちゃうまかった
サイズはいわゆる飲茶の点心サイズだね

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-uBt6)2022/08/08(月) 01:03:34.19ID:deEzvEU40
たまに食いたくなる

>>61
イエローはアホ晒してんのか
便所手で洗う所と提携する飲食は嫌すぎる

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 9964-yJ8Y)2022/08/08(月) 11:58:11.81ID:d5i9Izsh00808
鍋振りがなんたらかんたら

今はフードコートにもあるしな
店舗を構えるのを考えりゃ、かなりのコストダウンになるし

ちゃんぼんに野菜のシャキっとしての感覚は求めてないな
麺の食感と合わないし だから冷凍でもいいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています