【悲報】ツイッターの平均年齢は37.83歳、ツイッターでバズるのは全てオバサンの意見だった… [802034645]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん2022/08/13(土) 07:34:42.63?2BP(2000)

4℃を叩いてるのは「おばさん」と「風俗嬢」

結論から言おう。Twitterがおじさん・おばさんのSNSだからだ。

今やTwitterは流行の最先端ではない。ユーザーの平均年齢は37.83歳で、TikTokの34.15歳よりも4歳ほど年上だ。

さらに利用形態も変わってきている。若年層のTwitterユーザーは「リア垢」としてリアルの友人知人と繋がる目的でTwitterを利用することが多く、見知らぬアカウントをフォローしたり匿名でアカウントを開設することは30代以降と比べかなり少ない。鍵垢を利用することも多くなっている。

つまりTwitterを通して我々の目に映るのは、30代~50代のおじさんおばさんの世界なのだ。だからこそ若者向けブランドである4℃が叩かれるし、「淫獄団地」や「僕ヤバ」や「同人女の感情」のような中年オタク向け漫画がトレンド上位に乗るし、「ツイッターデモ」などの中高年向けの奇祭が開催されてしまう。

さらにTwitterの独自事情として、コミュ障、陰キャ、発達障害などの最悪の人種が多いという側面もある。

女性の発達障害者はキャバ嬢・風俗嬢などの夜職に就く確率が有意に高いのだが、これもTwitterにおける4℃叩きの一因となっている。キャバ職にとってリセールバリューが低価格帯ブランドはそれだけで「悪」なのだ。
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63867720/picture_pc_f31da6492ecd3f07c3f18c4707d2dacc.png
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63874379/picture_pc_460b9e1617a3e514342f574fd6eed415.jpg
https://note.com/wakari_te/n/n494379949bed

https://i.imgur.com/FP4u6l7.jpg

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッップ Sd62-SOMV)2022/08/13(土) 07:58:55.89ID:aEdkIHowd
そもそも日本人の平均年齢48なんだが
妥当なんだが

>>31
これからかよw

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-xVHb)2022/08/13(土) 07:59:41.41ID:d5MOQ0S4a
50位やと思ってたわ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068c-kdTP)2022/08/13(土) 07:59:55.43ID:CnWjJoa/0
>>26
平均でそれなら十分若いじゃん

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-6TZq)2022/08/13(土) 08:00:20.79ID:ZJ+CmvEZ0
ネガキャンで売上落ちてて草

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-VN3s)2022/08/13(土) 08:00:21.19ID:XErUIJU30
冷笑系アカの煽りに乗って女叩きするなんて惨めことは止めとけよ

おじさんはTwitterの使い方知らんだろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM42-mlRV)2022/08/13(土) 08:01:27.45ID:RkPLVcB/M
>>9
学生の頃にバイトしてた経験から言うとおばさんの先輩がそういう台詞言いそうで違和感ないw

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-6TZq)2022/08/13(土) 08:01:39.78ID:ZJ+CmvEZ0
5ch「平均50歳です」

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4156-8XEi)2022/08/13(土) 08:01:42.62ID:xvXKM0Hs0
平均だけ見たらそうかも知れないけど
10代20代の人口が1番多いSNSもTwitterだよね
そういうの考慮してる?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM42-mlRV)2022/08/13(土) 08:03:03.56ID:RkPLVcB/M
ティックトックの平均年齢が30代とかw
発信組のJCJKと観察組の40代50代のおまえらとの平均値だろw

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-VN3s)2022/08/13(土) 08:05:11.93ID:XErUIJU30
日本人の平均年齢は48でこれからさらに上がるんだからTwitterユーザーはまだ若い方だぞ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-la1X)2022/08/13(土) 08:05:18.06ID:4NmRwnaAM
若造だろ

>>2

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed8f-83qU)2022/08/13(土) 08:10:13.31ID:34AYfvF90
無名ジャニでもテレビやラジオに出るとトレンド1位になるから知ってた

>>31
キッコーマンの烏龍茶飲んでこい

Twitterを使ってるから年寄りなんじゃなく人口のボリューム層が年寄り寄りな国なのでは

平均からは実際の分布は見えない
若年層は鍵垢云々はソースなし
そこからの結論

この文章すべて思い込みで結論書いてるじゃねーか

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4156-8XEi)2022/08/13(土) 08:11:06.80ID:xvXKM0Hs0
>>44
そうだね
10代と40代が1番多くて
20代30代がいない

0053!ninja (ワッチョイW 468d-1QxS)2022/08/13(土) 08:11:42.41ID:p4f3LD//0
たしかにTwitterの加齢臭って
5chに近いものがある
説教たれたがりの居場所

中年特有の苛つきSNS

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-y6wz)2022/08/13(土) 08:11:48.18ID:MCd0HBRrd
女叩きのオタクがメインユーザーなんだよな
今のツイッター

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f1-9bk+)2022/08/13(土) 08:13:29.99ID:EOIgyD460
Twitterがしょうもない連中で溢れかえってるのも納得だわ

0057!ninja (スッププ Sdd6-1QxS)2022/08/13(土) 08:14:11.14ID:6a9g0ZU2d
50代~60代 ヤフコメ
40代~50代 5ch
30代~40代 Twitter

こんな感じだよな

周りの若者はインスタとtiktokだな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4238-9gbM)2022/08/13(土) 08:16:51.71ID:LKqJzmT60
>>57

(ヽ°ん゚)「ネトウヨうざい!消え消えろぉ」→(ヽ´ん`)「さて、ヤフコメ、バクサイ、ツイッターでネトウヨ観察しますか」なぜなのか? [618199789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644641964/

最近の4℃馬鹿にして炎上したのでもRT数1.6万程度しかない
そんなもんでTwitter全体を語るの謎

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4238-9gbM)2022/08/13(土) 08:18:39.14ID:LKqJzmT60
>>58
もはやフォローしてDMして出会いの場だぞ
あとはインフルエンサーによるおすすめファッションや飯屋と夜景と…

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c8-adHA)2022/08/13(土) 08:27:44.03ID:EE2sNO+H0
>>31
ツアーの内容が変わったわけでもないのに返金なんかありえないだろ
常識で考えろよ

女優遇しろって意見ばかり拡散されていいね貰うクソアプリと化してる
あれは酷い

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 221b-9Oyd)2022/08/13(土) 08:37:12.50ID:NucSG0Jd0
5ちゃん感覚で使うべくフォローしたらブロックって自己紹介に書いてるは

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-cCkl)2022/08/13(土) 08:39:31.22ID:HVH8VxrS0
そらキモオタ中年のキモオタワードがトレンドになるわなw

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f1-9bk+)2022/08/13(土) 08:43:13.20ID:EOIgyD460
>>65
ほんとひどいわ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-9bk+)2022/08/13(土) 08:43:24.31ID:QBdJmSv50
いいかげん日本がジジババの国だって分からないアホなんなんだろうな
若者なんてもう超マイノリティだし影響力のある若者文化が新たに生まれることなんてない

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-GvaA)2022/08/13(土) 08:54:43.25ID:zmrY2sSK0
37の女の子なんて一番食い時だろ

>>31
歴史は繰り返す

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-BYM4)2022/08/13(土) 09:00:10.05ID:mMTLkq560
>>45
30代は若者なんだああああww

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4699-A/LJ)2022/08/13(土) 09:01:46.63ID:20istpyR0
若いな俺の半分じゃん

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-4lOq)2022/08/13(土) 09:02:15.46ID:3GoKLFvy0
マスコミや出版は昔から女だらけだな

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-cCkl)2022/08/13(土) 09:16:35.79ID:HVH8VxrS0
【悲報】アメリカのティーンエイジャー、Twitter利用率2% [966095474]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660196237/

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c632-tCU4)2022/08/13(土) 09:18:46.96ID:reiiRNWY0
ソースわかり手って

売春婦とオバサンのSNS

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-LrlV)2022/08/13(土) 09:36:45.43ID:a9UXNGau0
tiktokも34歳って
今の若者は何使ってるの?

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4238-9gbM)2022/08/13(土) 09:39:10.20ID:LKqJzmT60
Twitterなんか特に政治豚が占領しちゃって高齢率高そう

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-C8HZ)2022/08/13(土) 09:43:41.37ID:P8YZEglba
ネトウヨがこんどはおばさんに罪擦り付け

嫌儲は平均45ぐらいだろ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8244-kl5L)2022/08/13(土) 09:48:06.59ID:c7CrKrXi0
お前らはどこに行っても
「引きこもりニートのおじさんの中に自分だけが賢い若者として来ている」
って設定じゃねえか

中高生の甥っ子姪っ子は全員インスタしてる
部活で遠征に行ったら、他県の選手と繋がりまくり
ツイッターは誰一人してない

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-SOMV)2022/08/13(土) 12:27:13.86ID:Clpp+O6t0
ネカマしておじさんと馴れ合って無敵の人未然に防ぐ活動してるよ
そうすると気分良くして色々教えてくれたりして割とwin-win

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0606-5Ix7)2022/08/13(土) 12:51:00.15ID:ZbEuwzhj0
ここまでトレンドワードがオタク絡みになるのは日本だけだろうな
特にアイドル関連

今どきオンライン授業だから大学生も高校生もやってるが、育児とかフェミ関係のバズってる内容見てドン引きしてるよ
結婚関係のツイートは見ると嫌になると若者みんな言うねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています