【悲報】ジャップ、「姑息」の意味がわからない [927790463]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-HtXF)2022/08/20(土) 04:04:39.29ID:GasH9NHv0●?2BP(1000)

姑息  例文:姑息な手段               平成22年度調査    
(ア)「一時しのぎ」という意味・・・・・・・・・・・・・・・・15.0%
(イ)「ひきょうな」という意味・・・・・・・・・・・・・・・・70.9%
(ア)と(イ)の両方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.9%
(ア),(イ)とは全く別の意味・・・・・・・・・・・・・・2.1%
分からない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9.2%


連載 「言葉のQ&A」
「姑息こそく」の意味
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_06/series_10/series_10.html

言葉の意味は変わる

終わり

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff51-YRx3)2022/08/20(土) 04:08:37.44ID:XqdjqFly0
70%超なら
①卑怯
②その場しのぎ
でいいのと違うか

と…姑息

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0d-QmWA)2022/08/20(土) 04:20:14.56ID:oLNYd+N+0
言葉の意味は時代で変わるんだよ
そんなん気にしてるのはアスペぐらいなもんだろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f44-xVVl)2022/08/20(土) 04:25:36.81ID:ySl/xSWl0
>>3
これな
言葉というのは共有しないと意味がない

本来の意味に固執するより、より多くの人に通じるほうが大事

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-iSd0)2022/08/20(土) 04:31:41.55ID:K1c1YC/7M
まだ正しい意味で使ってる人にこいつ馬鹿だなと思われると厄介だろ

こ…こいき

自民党の答弁になら一時しのぎでも卑怯でもどっちの意味も通じるぞ

嫁姑息子

こういうの増えて来てるけどなんで違う意味で捉えられるようになるんだろう

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-CyFy)2022/08/20(土) 04:56:43.04ID:KJ8BFbyOM
姑息な安倍晋三

🍊姑息!孤立!小癪ぅ!

人と話すぶんには気にならんけど
漫画なんかで間違った意味で使われてるのは気になる
姑息、壁ドンや早急をそうきゅうとか

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-k4oC)2022/08/20(土) 05:48:08.24ID:QiiObhQC0
汎用を凡庸と呼んでたり
重複をチョウフクと読んだり
役不足と力不足を間違えてたりしてるが
人を叱責するのには長けた職場リーダーが身近にいるけど
会話一つの中に間違いワードが多すぎて
意図してる意味の会話が出来てるのかほんと不安

>>15
ちょうふくは正しいだろ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f64-LmmG)2022/08/20(土) 05:51:02.51ID:lEcYraw60
冶金

日本人の生き様そのものじゃん

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-y0nY)2022/08/20(土) 05:56:59.57ID:kE1JwvfV0
卑怯のセコい版

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-k4oC)2022/08/20(土) 06:01:51.07ID:QiiObhQC0
>>16
寝ぼけてた
ジュウフクだった

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/20(土) 06:02:25.18
なんで卑怯の方が定着したのかというと一時しのぎで卑怯な手も使ってしまうからか

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-y0nY)2022/08/20(土) 06:03:58.67ID:kE1JwvfV0
言葉の意味や読み方など使う人間の多さで決まる

新しいって言葉も本来はあらたしいが正しい読み方だった

漢字の読み間違ってるのは指摘したほうがええんか?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-NfuJ)2022/08/20(土) 06:10:52.58ID:doW0E3FfH
昔読んだ銀英伝に「姑息で卑怯」と言うセリフがあってその時に辞書で調べたから意味は知ってたわ
セットで使われると凄く理解しやすい

一昔前までは間違えたら恥ずかしいぞ直そうって感じだったのが今って紛らわしいのがおかしいとか使われてるからいいんだよって感じになってるな
アルファベットも綴りとか原型から誤って使われてると思われるものがおかしいまま進化してるしそれでええのか

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbd-Jzxo)2022/08/20(土) 07:30:41.64ID:6cKNJ4W/0
一時しのぎなんて意味で使ってる場面見たことねえよ

3安倍晋三

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-2gTE)2022/08/20(土) 08:56:13.85ID:Zodv/xQX0
「敷居が高い」とか「役不足」の誤用はネットのおかげで修正されてきてるね

ケンモメン
雨模様の意味も知らないので天気予報で使われなくなった

>>6
こういうバカが言葉を破壊する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています