シンセサイザー買おうと思う。 Kurzweilってのがいいんだろう? [219056472]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/21(日) 22:57:29.11?2BP(1000)

https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_65280.html

ピアノ部門58人本選へ 第28回宮日音楽コンクール

第28回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛)の予選2日目は20日、宮崎市のメディキット県民文化センターであった。ピアノ部門(小学A・B・C、中学、高校)に75人が出場。58人が11月に開催予定の本選への出場を決めた。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f91-ynF7)2022/08/21(日) 23:05:15.76ID:BVBec73q0
Synclavierにしとけ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-62xX)2022/08/21(日) 23:06:38.09ID:PBqgRJgWM
赤いやつ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-7F1o)2022/08/21(日) 23:09:35.00ID:8tAiPYBv0
KORGの01

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-38W0)2022/08/21(日) 23:13:58.97ID:qo3PDVfB0
カシオトーンで十分

買ってなにをやるんだ

kurzweilのEGP、500円で買って修理して娘が一生懸命弾いてる

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f36-wtyI)2022/08/21(日) 23:27:10.98ID:R9PIbsf10
iPadとBTキーボードでええんちゃう?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-mXqK)2022/08/21(日) 23:39:04.01ID:EqROgdRd0
VSTシンセで十分

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffda-XvCx)2022/08/21(日) 23:40:12.00ID:N1sbxpjC0
氏家の動画見て満足してる

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8f-LCRb)2022/08/21(日) 23:45:33.61ID:j5RvXlfh0
abletonLIVEとVSTで十分

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff3-3uNZ)2022/08/21(日) 23:49:58.67ID:ZbhgVm2k0
ハードウェアシンセ100台以上持ってるVtuber
https://youtube.com/c/TinySymphony_Iieru-P

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-xVVl)2022/08/21(日) 23:50:29.05ID:YxuhA6zr0
ensoniqが良いよ

シンセって20年くらい進化してないよな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-xVVl)2022/08/21(日) 23:55:04.13ID:YxuhA6zr0
進化はしてる
ソフト音源は。
ハード音源の時代じゃなくなったから、パット見わからんだけで。

シンセとPCとオーディオインターフェースあればPCでキーボード練習とかできるの?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-u0Z2)2022/08/22(月) 00:11:06.55ID:lD8hFK6Ua
鍵盤弾けないけどDTMやってて試しに中古のマイクロコルグ買ってみたら大満足でワロタ

DX7は?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-hfIb)2022/08/22(月) 00:20:49.19ID:mgGK4+FG0
Nord Lead A1買っとけ

フェアライトまじオヌヌメ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fdd-ivio)2022/08/22(月) 01:14:25.87ID:CXormipN0
synth1ってどうなの?

>>17
たのしそう

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-F3Xq)2022/08/22(月) 01:26:45.76ID:lL6x3aeZ0
DX7だな
適当に弾いてるだけで古き良き80年代に浸れる

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8f-RG7Y)2022/08/22(月) 01:29:42.46ID:djWpi8hw0
iPadのシンセいいよ
つまみそのままいじれるからハード感ある

悪いこと言わねえからsystem-8にしとけ

中学の子供にKINGKORG買ったけど、音色が往年の80ポップ音色で笑った

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3d-vxbE)2022/08/22(月) 12:11:38.61ID:30zBhIcv0
武井壮様がやった

>>15
朝倉が言ってたけど、当時のICに比べ速度と精度が良くなったから、シンセベースのビヨンビヨン感に違和感があるなど

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-38W0)2022/08/22(月) 13:58:19.73ID:t0KlGipm0
シンセっちゅうてもプリセットから音選んでるだけで
オシレーターが~とかフィルターが~とか言って音作りを楽しんでいるやつは皆無だろ
俺もそうだし

mini moog

アナログシンセが欲しい

>>29
っぱ、オシレーターで波形を組み合わせてる時が一番楽しいよな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-p2jM)2022/08/22(月) 22:52:25.69ID:BTjqUoYw0
ベリンガーてのが安い

>>24
俺のiPadそんなのついてないぞ(´・ω・`)

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-hd7M)2022/08/22(月) 23:16:00.12ID:FMzsCu/X0
ミニモーグ モデルD
プロフィット5 Ver4
ジュピターX

VSTプラグインより実ツマミ弄るほうが楽しい

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-R4Pj)2022/08/22(月) 23:17:10.99ID:C8tD9Sis0
>>1
シンギュラリティを提唱したカーツワイルとシンセメーカーの創業者カーツウェルは同一人物な

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc9-tEjH)2022/08/22(月) 23:17:50.02ID:tsOaScm90
エレクトーン買え
今のエレクトーンは実質、コードが弾きやすいシンセ

0038悪意という名の街 (ワッチョイW 1fd2-ebnM)2022/08/22(月) 23:21:20.27ID:d/MTfx7m0?2BP(1000)

ぼくはデジタルメロトロンちゃん!
https://youtu.be/F_Z4_5794vE

マジレスするとPSS-A50

カーツウェルのピアノは倍音が心地いい
一時期憧れもしたがこの価格でこの音でるのかとNanoPiano買った

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f08-74zY)2022/08/22(月) 23:30:22.06ID:mmoMRPyT0
midi付いたprofet5で万全
素人はモチーフでも買ってなさい

アナログシンセで音作りしようと買ったけど5秒で飽きた。
プリセットの偉大さに気づく

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f08-74zY)2022/08/22(月) 23:36:11.63ID:mmoMRPyT0
>>37
https://youtu.be/BZm0AKwsuxw

1人で演奏する楽器としてはエレクトーン最強化も知れんな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f19-pFBJ)2022/08/22(月) 23:39:25.93ID:Ng3RhL+k0
>>39
PSSA50買ったけど全然弾いてないや
ステマに踊らされたけど何がそんなに良かったんだろ
てかそもそも俺鍵盤弾けないんだけどさ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-MAx6)2022/08/22(月) 23:42:46.87ID:e3Z4TUVx0

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fce-tEjH)2022/08/22(月) 23:43:19.71ID:uW0B5+ix0
EOSだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています