【悲報】アメリカ「Huawei排除しろって言ってんだろうが!!!!💢」イギリス「ふぇぇ...🥺」 [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0b-tgCS)2022/08/24(水) 14:45:08.23ID:JSGjvvuT0?2BP(1000)

うっかりファーウェイ

>>84
スナイパー小屋的なやつだろ

それよりアメカスはスノーデンの件どうなった?

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-+lEB)2022/08/24(水) 15:30:55.26ID:2/GX8hCW0
そんなオワコンアメカスの企みで中国との戦争させられそうになってるクソバカな国があるらしい

>>38
そこそこのパフォーマンスで値段が安いからだろ

5時間もシャウトとかアメリカさんも余裕ないな

nova5t大事に使ってる
matepad10.4もkirin820載ってるのでこの前買った
どちら品質が非常に素晴らしい

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f19-tEjH)2022/08/24(水) 15:37:06.78ID:MRIjuxOO0
>>27
motorola(Lenovo)がいつの間にかいい位置に来てるね

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7f-K5YS)2022/08/24(水) 15:39:54.24ID:YGVLDBdY0
アメカス属国:ブリカス,カナダ,オ-ストラ,ドイツ,ネザ-ランド,クロアチア,エストニア
アメカス植民地:日本列島,韓地方,パキスタン,ウクライナ,台湾島,コソボ

ほんま名機やで
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/YAL-L21/10/GT

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7f-K5YS)2022/08/24(水) 15:40:49.54ID:YGVLDBdY0
>>38
余計な物入れられ無いじゃん

>>79
中華製品ってカタログスペックは高いんだけど
安い機種は充電がおかしかったり電波掴まなかったり液晶が糞だったりどっか欠点があったんだよな
それがファーウェイは手堅くまとめてある

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe1-XvCx)2022/08/24(水) 15:42:10.30ID:3oicESPm0
ぼくジャップと書き込みながら国産スマホ信者
我ながら意味わからん

ファーウェイは半導体の設計もやってるし、無線通信技術も持ってるからな

>>38
5Gの規格が米中の蜜月時代に作られたもので
そのままにしておいたらソーラーパネルみたいに全部中国製になるから
中国ハブって6Gやろうぜとか言い出してる

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-eylg)2022/08/24(水) 15:46:03.25ID:MAiNdIuW0
じゃあ米国が自国の企業への利益誘導の為やってる事では無いて事で、Huawei排除しても
米企業の製品は一切採用しないぞと言っても良いのかね

ウクライナとロシアみたいだな

そもそもスマホに技術力とかいるのか?
自作PC作るのと同じで単なるパーツの寄せ集めだろ

>>103
てめぇエ糞ペリアをバカにしてんのか?

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-YeRh)2022/08/24(水) 15:54:26.72ID:datJaMi/0
なんで未だに信者がいるの
あの当時のスペックなんて今じゃ余裕だろ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7feb-Rgew)2022/08/24(水) 15:56:12.85ID:gCaQLqxS0
アメリカ負けてるなぁ…
半導体戦争で日本はアメリカに屈して植民地になったけど、父さんは頑張ってほしい

>>103
まったく同じSoC乗っけてもバグってる機種あるしなぁ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-l4gh)2022/08/24(水) 16:07:08.07ID:+/zeYh1D0
ファーウェイ端末は中国の支援してる国だけ4Gと5Gを導入
西側は4Gのみ供給

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-l4gh)2022/08/24(水) 16:08:29.46ID:+/zeYh1D0
中国の支配されてる国だけでしょう導入決めてるのは

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-YYhj)2022/08/24(水) 16:13:59.47ID:2nDm/YXm0
huawei日本で売ってよお

マジでただのジャイアンでしかないクソ国家

もうアメリカ排除した方が平和になりそう

>>109
日本もアメリカが難癖つけてくるまでずっとファーウェイの機器使ってたし

ほんと正体表してソフトパワー消え失せたよなアメカス

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp73-yfdR)2022/08/24(水) 16:22:11.52ID:tMHizUmJp
>>19
端末はあれでも基地局とかがなあ

まだ嫌がらせしてんのか

これで一番得したのはサムスンだしな
中国に数十兆規模の投資をする寸前だったんだし
あれが実現してたら中国に半導体のノウハウを全部盗まれてた
コストで勝負する状況になったら中国に勝てない

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f38-Fijh)2022/08/24(水) 16:29:44.77ID:wW+v8W8S0
中国はさ、昔からGoogleもYouTubeもFBもTwitterもInstagramも昔から禁止にしてんだけど

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f38-Fijh)2022/08/24(水) 16:30:48.00ID:wW+v8W8S0
自分らがアメリカのものを排除しといて排除されたら怒るとかジャイアニズムは中国の方ちゃう?

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp73-yfdR)2022/08/24(水) 16:32:20.91ID:tMHizUmJp
デジタルと言えど実はアナログだらけなんだよ
モノの方は

そのアナログを担保することでデジタルが成立してる
一回このアナログを握られるとなかなか取り戻せないんだよ

制裁なければスマホシェアサムスン抜いてたかもしれんな

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp73-yfdR)2022/08/24(水) 16:34:10.09ID:tMHizUmJp
>>119
そうじゃなくて基地局とか安く調達するには
5Gは特に中国依存になりやすいという実情が

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp73-yfdR)2022/08/24(水) 16:38:40.41ID:tMHizUmJp
日本の2020年の調査結果だがこんな感じ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1247403.html

ファーウェイ使わんで基地局整備すると3倍くらい金かかるんやろ
ブリカスは馬鹿じゃないからな

焦ってるなこの負け犬

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-sKvo)2022/08/24(水) 17:39:35.26ID:sCpoqyaIr
資本主義って市場原理で良いもの以外淘汰されていくから健全なんだろ?

とっとと良いもの作れよ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-1hpM)2022/08/24(水) 17:46:09.07ID:OAf7AJ5f0
Xiaomiでいい

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd0-6JzZ)2022/08/24(水) 17:48:51.78ID:fZCiAQv10
イギリスってこれから誰と付き合って生きていく気なんだろ

>>119
排除されたら怒るっていうか、5G使いたいならファーウェイ以外は選択肢にない状況

イーモバイル時代知ってるからファーウェイ製基地局の優秀さは知ってるけど
(同じ1.7GHzオンリーでも楽天とはエリアの広さが段違いだった)
消費者向けのスマホやルーターに関しては何が優れてるのかサッパリw

nova liteとかP20liteとか可もなく不可もなくって感じでoppoやxiaomiみたいに安物なのに高性能SoCとか有機ELみたいな利点は皆無
安定性ガーとか言われても余計なプリインアプリや過剰の節電設定の無効化はメーカー問わずやらなきゃならんから結局大差ない

そういやイーモバイル時代の大ヒットモデムD02HWもめちゃくちゃクセが強かったな
仮想CDドライブとか余計な機能が付いてるせいでUSB接続してからモデム認識までがめちゃくちゃ遅い&不安定で苦労したわ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-jbmK)2022/08/25(木) 03:42:22.07ID:4lzbw4lpM
>>130
OPPOとXiaomiのどれと比較してるのか書かないと意味なくない?
そもそもnovaliteやP20liteってローエンドでエントリー端末じゃん
当時それに匹敵するかそれ以上のエントリー端末がOPPOやXiaomiにあったっけ?

例えば、去年日本で人気出たのはOPPOだとReno5A、XiaomiだとMi11lite5Gだけどどちらもミドルレンジだよ
時代遅れのローエンドと最近のミドルレンジを比べるのがおかしいけども
ローエンド同士で比べたときHuaweiが一番イマイチだったと言ってるの?
OPPOXiaomiHuawei全部使ったことある人はHuaweiが一番よかったっていう人多いけどね

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-4TtA)2022/08/25(木) 03:47:14.43ID:NsEpaqbh0
キリンがなぁ…アチアチスナドラ使ってくれるならまた買いたいけど
ファーウェイはインフラがメインだっけ?そこが強いよな

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-lKpb)2022/08/25(木) 10:51:27.17ID:fgM/aDFeM
HUAWEIのnovalite3はOSアップデート来たわ
もうそろそろバッテリーヤバいしGPS感度が死んでるから売ろうかなと思ったらこれ売ったら2千円にしかならないんやな
売る意味ないわこんなん

>>23
日本も散々やられたのに、統一ネトウヨさんは華麗にスルー

ファーウェイ製品から見つかった余計なモノ早く公表しろカス
あとイラクの大量破壊兵器もな

スマホもパソコンもルーターもみんなファーウェイ使ってますよ
あと時計眼鏡イヤホンな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています