【読書の秋】本読もうと思う 最高の本教えろ [112135391]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79af-tBnQ)2022/08/30(火) 11:06:06.71ID:Q4g1ba4f0?2BP(1000)

「読書の秋」の由来や過ごし方とは?本を読む時にぴったりな読書グラス
https://www.aigan.co.jp/aigan_style/column/112

貨幣観で思い出した

グレーバー「ブルシット・ジョブ」

グレーバーの本業は経済人類学だから関心があったら本業の方の本も

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-ET7d)2022/08/30(火) 12:57:16.02ID:iVsXTunc0
レーニン『国家と革命』
エンゲルス『反デューリング論』
『毛沢東語録(Little Red Book)』

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e13-239U)2022/08/30(火) 13:00:24.79ID:60WEcGfA0
そんなことより新潮文庫が許しがたい

文庫の最後に他の新刊の紹介ページがあるだろ
あそこで百田尚樹と知念実希人の宣伝をやっていた
どちらもヘイト野郎として顰蹙を買っているゴミクズ作家だ
どう考えても確信犯で宣伝してるとしか思えない

買った本はトーマス・マン『魔の山』なのだが
名作文学が台無しにされた感じで心底不愉快な気持ちになった
「あのヘイト本YONDA?」の事件はまだ続いているようだ

これからは名作文学は岩波文庫で揃えることにする
誰か一人にでもいいからこの酷い状況が伝わりますように

>>95
藤枝静男であえてそのチョイスは渋すぎない?

本読んでも意味ないって人消えたな

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02af-Tb/N)2022/08/30(火) 13:05:25.50ID:I2pouhGT0
>>113
帯にDAIGOとか堀江が居ると買う気失せるな

>>111
『民主主義の非西洋起源について』めっちゃ好き🤗

>>116
『反逆の神話』の帯に東浩紀が推薦文書いてたけど
内容読んだら「お前この本で批判されてる側じゃねーか!」ってなった

東浩紀「左翼の反逆ごっこにはウンザリ!『反逆の神話』を読め!」
追加された序文「まさか右翼でも同じ現象が起きるとは思ってなかった。びっくりした」

東浩紀はギャグセンスあると思う

道尾秀介すき

エルリックサーガ読んでる
めちゃめちゃ読みづらいし人選ぶだろこれ
幻想絵画そのまま小説にしたような感じ
つまんないとは言わんけど抽象的で眠くなる
いわゆる厨二病ファンタジーの祖みたいな軽いノリで手を出すと挫折するなこれ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-zXi4)2022/08/30(火) 13:53:24.72ID:pRgzyOXdr
>>119
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?

0123神奈川二区住人 (ワッチョイW 9d5f-VnmM)2022/08/30(火) 14:03:35.16ID:V/jpoS/C0
>>113
最近の新潮文庫の百冊の選び方は、何だかなぁと思います(´-`)

>>121
挿絵が、またヽ(´ー`)ノ

>>113
マンの魔の山、隠し味はヘイター広告、最悪だな
おれのは古書だから安心だわ
もう新潮はダメだな
なかに冷笑ネトウヨ安倍ちゃんネオリベ万歳野郎がいるよ、きっと
腐れ百田とか知念の広告仕込んでくるのは、連中にとってはひとつの嫌がらせのゲームなんだと思う
反ヘイトたち見てるかー?w 魔の山にドッキングさせてやったぜ?wざまあw みたいなノリなんだろう

>>27
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ。

お前には無理。

NGBe:112135391

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45df-1fuk)2022/08/30(火) 20:54:43.41ID:T2f+IUga0
>>1
ミシェル・ウエルベック『闘争領域の拡大』

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4518-Fhki)2022/08/30(火) 20:55:51.18ID:cxTSK39w0
1984年

ガーシーの暴露本

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 458f-Bw6b)2022/08/30(火) 21:02:11.67ID:0GEg2FgY0?2BP(1000)

3000万かかるけどいい?

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aea2-w+V0)2022/08/30(火) 21:18:24.56ID:RuQEFJKu0
最近面白かったのは戦地の図書館

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-LgnI)2022/08/31(水) 00:14:12.13ID:1o0wyVFK0
夜の果てへの旅

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2914-Qm3M)2022/08/31(水) 00:27:04.51ID:MdXhiY920
すばらしい新世界

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194b-j70h)2022/08/31(水) 00:44:59.22ID:/W8x0pZj0
MOMENT JOON『日本移民日記』
これ社会のアウトサイダーたる嫌儲民の必読書だろ

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02af-Pfj8)2022/08/31(水) 00:46:38.11ID:15cXd31u0
清水潔の『南京事件を調査せよ』

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194b-j70h)2022/08/31(水) 00:46:41.18ID:/W8x0pZj0
>>96
ネトウヨ本よんで気持ちよくなってたらアホになるぞって至極真っ当な主張だからな

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-YU1T)2022/08/31(水) 00:51:25.79ID:Hmg6ner80
ソドム百二十日

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52b7-yNcK)2022/08/31(水) 00:52:54.22ID:yZt6JZHF0
創作の極意

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/31(水) 00:53:32.08
>>43
長いわ
青春物の69が素直に面白い

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22ad-yNcK)2022/08/31(水) 00:59:11.75ID:7NzuDg/20
岩波文庫の『ブッダのことば: スッタニパータ』

教養あるなって思わせる本ないか?

オラフ・ステープルドン「スターメイカー」
光瀬龍「たそがれに還る」
スタニスワフ・レム「ソラリス」
半村良「妖星伝」
J.G.バラード「ハイ・ライズ」

>>142
岩波数学辞典

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 863d-239U)2022/08/31(水) 01:23:21.44ID:LT23qhZF0
『朝日新聞政治部』

>>142
教養ある人にそう思わせたいのか、一般層騙くらかすだけで良いのかによるぜ
たとえば自分は「キケロ読んでる」って言われたら「おっ!」っとなるけど
大半の人間からすれば「誰それ?」であろう

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-Nfms)2022/08/31(水) 01:48:09.43ID:IOLi9T9j0
秋の夜長に『イーリアス』
世界史の初めに出てくる文学作品だが、
戦争と身分制への嘆きが随所に溢れていて、
とてもいい。

>>146
もちろんパンピーを騙くらかすのだ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-xwjO)2022/08/31(水) 01:53:31.32ID:a5sr0bdo0
>>148
六法全書でも読んどけ

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-u+6g)2022/08/31(水) 02:06:52.57ID:cmTF7bnba
>>85
never diaper
sing a song…

>>148
じゃあ純文学で良いと思う
夏目漱石の『草枕』。宮崎駿が大好き(旅するときは絶対持ってくらしい)
宮沢賢治。宮崎駿が大好き

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d08-7YMC)2022/08/31(水) 02:34:41.75ID:EKxgvMYV0
絶望してるニートにおすすめあるか?

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194b-j70h)2022/08/31(水) 04:01:39.17ID:kfjGErm90
>>152
頭木弘樹『絶望名人カフカの人生論』
https://www.shinchosha.co.jp/book/207105/preview/

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464e-mV0m)2022/08/31(水) 04:06:36.38ID:zZaR8O9H0
お菓子とビール

ひとりでできるもん~オトコのコのためのアナニー入門~

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d08-7YMC)2022/08/31(水) 05:46:29.21ID:EKxgvMYV0
>>153
タイトルは見たことあった
ありがとう読んでみる

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-WPJe)2022/08/31(水) 06:09:12.69ID:8v4b0qTZ0
悪医と破裂と神の手が面白かったから久坂部洋ってめちゃくちゃ当たりの作家じゃないのと思って5冊ぐらいまとめて買ったら全部つまらなくてびびったわ
そんなもんだな

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9279-qRnw)2022/08/31(水) 06:13:44.26ID:UOEpKYY30
少年ジャンプ

綾辻行人の作品ならどれでも

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d16-FY7O)2022/08/31(水) 09:47:15.84ID:6+LK6k5e0
アフィルと鴨のコインロッカー

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-YU1T)2022/08/31(水) 09:51:13.41ID:uthLqeta0
ロシア文学耐久レースしろよ
俺は3作目で心が折れて力尽きた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています