神絵師様、中華AIにはだんまりしてしまう 日本人が作ったAIは潰したのにどうして [159112669]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11f5-M4Kn)2022/09/02(金) 07:57:43.24ID:9xe3nQTo0?2BP(1000)

ホロライブですら負けてるから絵師様にはどうしようもできないね


https://nazology.net/archives/113813

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ef5-FY7O)2022/09/02(金) 08:37:07.68ID:t4mGFYpg0
でも中華AIにはだんまりだよね

>>20
町中でエロ画素を貼るサービスを嫌がるフェミと同じだな
それ

>>20
町中で際どい画素貼られるサービスを嫌がるフェミと同じだな
それ

日本のキモオタ男とか内弁慶の見本みたいなもん

遠交近攻してんだろ

○○先生が書いた絵とそっくりな薄い本描いて
それを売るのは良いのに?

>>6
いや特に低学歴男絵師が自殺し始めたみたいだよ

>>20
売り出し方がまずかったな
そういうセンスこそAIに代替されない大事な要素なんだが

>>26

同人誌も似たようなもんだしな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM55-c1+8)2022/09/02(金) 10:07:39.93ID:ONOGPnV0M
>>27
どこでも男性嫌悪振りまくツイフェミって病気だな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 557b-gj3h)2022/09/02(金) 10:09:15.69ID:IM5v7QPH0
日本人の敵は日本人

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 557b-gj3h)2022/09/02(金) 10:11:57.47ID:IM5v7QPH0
オタクは二次創作とかいう脱法パクリ行為してるのに
自分がパクられる側になると発狂すんだよね

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aecc-i9yG)2022/09/02(金) 10:16:09.73ID:XrB+5kmk0
画像に天安門って入れればハネられると思ってる。

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aecc-i9yG)2022/09/02(金) 10:17:49.36ID:XrB+5kmk0
アメリカ産AIだと大歓迎しそう

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-Ickp)2022/09/02(金) 10:20:47.83ID:omOq7QaX0
そういやインボイスってどうなったの?
多分インボイスで騒いでた連中ってAIで大騒ぎした連中とかなり重なってると思うんだけど
インボイスの方はまだ決着してないよね?
あきらめたの?

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-O4XU)2022/09/02(金) 10:22:46.83ID:ZfIXRsS/d
中国のは多くのデータに基づいて与えられたテーマに沿った絵を描くAIだろ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0256-Ickp)2022/09/02(金) 10:27:23.22ID:iV3O1/1o0
日本人が映画、テレビupする→即通報で削除
外人の名前にする→延々と残って皆で見る

日本人がMODupする→即通報で削除
外人の名前で上げる→皆でいただく

さて通報してるのはどういう奴等でしょう
まあ違法は違法やからな
そんでも日本人だけ恐ろしく感度が高い

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 557b-gj3h)2022/09/02(金) 10:29:56.89ID:IM5v7QPH0
ミミックは違法でもなんでもないのに
オタクの感情論で叩かれた

日本のはだれかのモノマネ
中国のはみんなのモノマネ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae4e-yNcK)2022/09/02(金) 10:42:48.65ID:K1og1SD/0
>>20
先生w

「絵」はキモヲタが他人より優れていることを証明することができる道具なのか

第一志望は「軍師」だけど、それには頭も努力も足りない
でもおれは他人より違う存在って思ってる奴ら 「バカに見つかった」(深層心理・キモヲタ(俺)は優秀)

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-O4XU)2022/09/02(金) 10:46:34.58ID:ZfIXRsS/d
クリエイティブな仕事にAIが来る
盛り付けまで含めて料理界にも来るんじゃないかな
特定の料理人っぽい料理、限りなく大衆受けする料理
中華料理は学問とまで言われてるから、できれば中国でも騒ぎになると思う
日本でもなるな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-83Bc)2022/09/02(金) 10:46:39.91ID:HcYl6ytw0
たとえ日本人でも日本製でも外人や外国コンテンツに偽装するのが
あいつらを跳ね除ける一番の防衛策ってこと

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79af-bh5U)2022/09/02(金) 10:47:45.26ID:1ymb3F8b0
>>20
絵を学習してアウトプットを出すというアルゴリズムがオープンソースとして公開された以上
どのような使われ方するなんてもう制御できないよ。抵抗するだけ無駄だぞインターネットお絵描きマン

中国語知らん上に学ぶ気概も無いから
天安門事件持ち出すくらいしか罵倒の方法が無いという悲しさ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92bf-p9R/)2022/09/02(金) 10:50:23.92ID:g7+oD+gH0
日本のオタクって本当に新しいものが嫌いだな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae4e-yNcK)2022/09/02(金) 10:51:45.56ID:K1og1SD/0
中国語学んだところで、それで中華AIにたいして何ができるってわけでもないけどな

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ddf-drwn)2022/09/02(金) 10:53:56.94ID:LBnljsxB0
二次創作禁止にはできないよなw

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79af-bh5U)2022/09/02(金) 10:54:09.73ID:1ymb3F8b0
むしろmimicはジャップなんて捨て置いて
御社の主力アーティスト風の絵柄をAIで自動生成できますって触れ込みで
このサービスを海外に売りつけるほうに持って行った方がいい

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-83Bc)2022/09/02(金) 10:55:20.44ID:HcYl6ytw0
オタクだけじゃなくて日本人そのものが保守的排他的だからね
出る杭は徹底的に潰すの精神

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-V9tu)2022/09/02(金) 10:56:23.07ID:274jln/la
チョンモジサンは不特定多数のデータ学習と特定個人のデータ学習の違いがわかっていない

一般ユーザーは権利者の証明が出来ないものは食わせられないように制限するだけで全部解決するが?

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a53a-yNcK)2022/09/02(金) 10:59:14.48ID:a5FSgLcw0
mimicとは本質的に別モノだけど
まあこういう煽りをすれば右翼と差別主義者が乗ってくるんだろうな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-O4XU)2022/09/02(金) 11:00:22.65ID:ZfIXRsS/d
時間はかかるだろうがアニメ作成AIも来そうだ
ストーリーは難しくても、例えば与えられた曲に合わせて日本のロボットアニメ風のオープニングムービーを作るAIとか需要あるだろ

壺の指示だからとしか、まさに自民地獄

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-4BYI)2022/09/02(金) 11:01:01.79ID:xD3CF50N0
好きな絵師の真似して描くっていう多くの人が多かれ少なかれやってるようなことの練習に相当する部分を機械にやらせるだけだろ
真似しかできない人はそこを効率化されると自分の価値が下がるから嫌がってるだけ

AIに呪文詠唱して絵を出すの面白いぞ
画風の指定のために固有名詞出すとことか始祖の名みたいで激アツ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61af-83Bc)2022/09/02(金) 11:13:04.65ID:AmI960J50
日本語が通じる相手にしか文句言えない人達・・・?
なるほどね

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d23-yNcK)2022/09/02(金) 11:17:09.31ID:cHmE+qBm0
>>20
「○○先生の絵柄そっくり」のが欲しいと求められるぐらい「キャラ立ち」していれば
絵師が真似しても、AIが真似しても著作権侵害になるが

「キャラ立ち」していない量産型の「萌え絵」みたいなのは
トレースなら著作権侵害になるが、AIが学習して角度や姿勢など多くの要素を変えるなら著作権侵害にならない

そもそも「キャラ立ち」していない量産型の絵は
それを描いた絵師が誰かの著作権を侵害している状態だ
極端に言えば棒人形の絵は著作権がないのと同じ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d23-yNcK)2022/09/02(金) 11:20:42.93ID:cHmE+qBm0
ジャイアニズム絵師
有名作品の真似は俺のもの!(二次創作)
俺のものは俺のもの!(AIが学習するのは著作権侵害)

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a586-Ickp)2022/09/02(金) 11:24:15.03ID:bYwVYCD+0
>>20
漫画家も絵描きも「先生」じゃないよ
ただの無教養なキモオタコピペドカタ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4df1-rjWY)2022/09/02(金) 11:24:22.53ID:k07kqBa10
>>26
まぁ本人の作品だと誤認する奴はおらんやろ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d23-yNcK)2022/09/02(金) 11:28:02.24ID:cHmE+qBm0
>>26
それどこの田中圭一?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-Ickp)2022/09/02(金) 11:40:10.30ID:omOq7QaX0
>>55
ぽちぽち入力しかできない無能事務員がマクロに切れるようなもんか

>>30
ウクライナに男性差別を抗議してこいよ🤣

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-K98R)2022/09/02(金) 14:29:16.77ID:xa9SgBAZa
絵柄がどうこうほざいてたけど、それツールで補正しまくった紛い物だろ

MIMICは日本語対応だから糖質に見つかった
より精度のいいお絵描きAIなんて他にある

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21a2-K98R)2022/09/02(金) 15:16:25.86ID:5CvKmkgE0
一番笑えるのがAIが仕事を奪うなってイキった結果
絵師共が税理士の仕事を奪ってる確定申告ツールを使えなくなった事

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6119-CxGM)2022/09/02(金) 15:20:05.84ID:G7FOjFN70
著作権なんてクソ喰らえな国家が成長する

中国様には逆らえないのほんま草

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp51-60r8)2022/09/02(金) 18:24:46.68ID:kpftvJDYp
>>67
>一番笑えるのがAIが仕事を奪うなってイキった結果

そんなこと言ってる奴いたか?
大半の絵師の主張は「俺のイラストを勝手にAIの学習に使うな」では?

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 557b-gj3h)2022/09/02(金) 18:28:37.85ID:IM5v7QPH0
二次創作とかいうパクリを繰り返してきたオタクが
真似される側になると発狂だもんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています