【動画】もう「フォークリフト」の仕事でよくないか?これで月収30万円だぞ [475020464]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6765-9TNW)2022/09/03(土) 14:17:37.55ID:40GK55Xw0
お互いに反発してお出しするラルキみたいな感覚だろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6765-9TNW)2022/09/03(土) 14:17:39.67ID:40GK55Xw0
日本の地方だと企業なのは良い人だろうな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-lYPe)2022/09/03(土) 14:19:32.67ID:k1hJF1jO0
一日中乗ってんだろ?頭おかしくなるで

遠隔で操作できると良いな

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ac-e4sw)2022/09/03(土) 14:21:42.87ID:2At0iugX0
経験者しか採用されないんだわ

積み方でイチャモンかけられるぞ、じゃあお前が積めやってキレちまったよ

割と人を選ぶ。フォークを素早く安全に使うのは難易度高いからな

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-KtPj)2022/09/03(土) 14:24:05.96ID:Td5A/kSlM
子供との遊びに使いたくなる衝動抑えきれないだろうから遠慮します

>>7
山上さん

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0713-uVmi)2022/09/03(土) 14:24:48.30ID:iDcAHH2p0
>>7
山上さん…どうして…

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-hvrx)2022/09/03(土) 14:24:57.78ID:qRh8R1nl0
>>4
一日中乗ってたら頭おかしくなるってどういうこと?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-Iguz)2022/09/03(土) 14:25:13.48ID:NTdA/rKq0
フォークってバイトと正社員の給料そんな変わらないように見える

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8705-UxWP)2022/09/03(土) 14:25:58.29ID:4lN9nd3o0
子供とブランコで遊べるしな

結構フォークリフトでの死亡事故多いから気を付けないとだめだぞ

水平ボタンがあれば誰でもできるぞ

30万貰えるのはベテランだけ

ブルーカラーの仕事を舐めてるのか

ヨシ👉

車の免許無くても問題ないか?

手作業で積み込み、荷下ろしがあるんだろ

近くの工場のパレット置き場に救急車来てたが安定のアレ
フォークとパレットはダメ人間製造機だと思う

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47a2-+uUc)2022/09/03(土) 14:52:36.03ID:Ni2XKq/h0
暑いからメット被るの止めとくかw

ヨシッ

何故か高いとこに積み上げて何故かフォークをつかわず人の手で降ろすみたいなのなんなのだろう

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-Smw1)2022/09/03(土) 14:55:27.34ID:4XGMJYtqr
いや9時から20時までで手取り15万だぞ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM1f-IHKh)2022/09/03(土) 14:56:04.85ID:HehTxZQYM
>>20
問題ないぞ
4万くらい免許取るのに掛かる
講習は今は知らんが4日くらいだし座学は車の免許以下のレベル

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7ba-uVmi)2022/09/03(土) 14:56:42.95ID:urchrIYa0
フォーク難しいんだよなぁ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f63-ciKa)2022/09/03(土) 14:57:43.75ID:h0aCTsvD0
免許持ってるけど在宅ワークで結局一度も乗ってないわ

冷蔵倉庫や冷凍倉庫とか夏は外との温度差で頭がおかしくなるんだろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf07-tlbU)2022/09/03(土) 15:05:51.77ID:O+ZOamj20
資格があっても経験がないと採用されないよ

ドライバーを怒鳴ってストレス解消してるリフトマン多すぎて恐い

いつも求人出てるには理由があんだろ?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-kDFG)2022/09/03(土) 15:28:17.38ID:ilDk98+ed
リフトは要領良くないと無理だよ
ケンモメンじゃ無理
ライン工かIT土方でもやってろ

>>12
物流現場とかは忙しすぎて止まってる時間の方が短いんよ
さすがに自動化進んでるけど

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-yyX9)2022/09/03(土) 17:26:36.65ID:p7wb3Air0
うちは20万弱だ、怖いか?

20万くらいだろ大半
盛るなよ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8795-Iguz)2022/09/03(土) 17:29:11.38ID:t1ctj68G0
何の仕事でもやれると思ったもんを一生懸命にな
いちいち腐しに来る奴なんざほっとけばいい

前職はリフト乗っても時給1000円だ怖くて震えるだろ?

ハンドリフトだっけか
前にやったけど結構難しかったな

深視力が雑魚だから俺には出来ない奴

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-Smw1)2022/09/03(土) 18:12:04.20ID:4XGMJYtqr
>>39
キコキコやるやつだっけ?
あれでキックボードみたいに倉庫内を移動するといいぞ

>>41
俺やったのは全部手動の移動できないやつだ
まあ工場狭いから仕方ない

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47a3-CuGi)2022/09/03(土) 18:16:55.82ID:89uU0Oo90
清掃員が良い
責任とか背負いたくない

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87d2-JTsi)2022/09/03(土) 18:23:28.38ID:5CS01stJ0
30トンの重機転がしてたワイ
1トンのフォーク乗ってるおっさんに「これは数年下積みしないと乗れないぞ(キリッ」ってドヤられたことある

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd7f-QaXK)2022/09/03(土) 18:34:44.70ID:YtfaPSOcd
この前ニュースで、フォークでブランコやってた 実験をテレビでしてたが、協力してる会社のリフトの運ちゃんはヘルメットしてねーからな、ちなみに1.5tのやつだったわ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7f3-KnAE)2022/09/03(土) 18:41:22.71ID:A8/ZHUD70
別に経験者じゃなくても採用はされんだろ
ただロールクランプとかベールクランプを使う所だと要経験必要かもだが

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c734-rq/L)2022/09/03(土) 18:46:56.13ID:Vd/U8ONj0
荷物転かしたら弁償な

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff5-xgA7)2022/09/03(土) 18:48:59.06ID:YdcskElW0
ロードローラーはちょっと乗ってみたい
仕事としても楽そう
クレーンは精神すり減りそう

将来的に無くなりそうじゃね

>>44
どうだった?5分で手足?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています