J( 'ん`)し「夕飯はかぼちゃとさつまいもの天ぷらよ~」(ヽ゜ん゜)「なもん飯のおかずになるかババア!」 [511844884]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ゜ん゜)「おまえのようなババアがいるか!」
https://news.goo.ne.jp/topstories/nation/goo/7615460a2e73dd383eacc8d9d3651f82.html

>>15
これマジ?

米と一緒には食えないけど、天ぷらだけで食うとうまいぞ。大皿いっぱい食える自信がある。米はいらん。
ていうか天ぷら自体、米に合わん。天丼はツユ飯だし。

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74e-mTCb)2022/09/03(土) 16:39:38.97ID:barxkxaA0
>>15
これモノホンの怪奇写真だわ

米食べなきゃいいだけでは?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-1KA1)2022/09/03(土) 16:40:11.45ID:G4waIM3Wp
>>11
沖縄風なのか
実家では2日目の天ぷらはみんな卵で閉じてたな
ていうか全ての揚げ物が卵で閉じればご飯のおかずになる説ある

>>17
継続は違うことに使うべきお年なのでは?

>>15
ババアでかすぎやろ

じゃがいもの天ぷらもええで

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-63hb)2022/09/03(土) 16:43:24.12ID:0hC4vRoN0
麺つゆがおかずみたいなとこあるでしょ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fad-pnem)2022/09/03(土) 16:44:55.45ID:U6ptwESW0
ラタトゥイユで飯が食えるかカスコラァ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-V3kM)2022/09/03(土) 16:45:10.86ID:ZDtD5I8a0
さつまいも天はおやつ
カボちゃ天はうどんに乗せる

以上

カーチャン緑黄色野菜好きすぎる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-dzD0)2022/09/03(土) 16:46:03.44ID:YNKezEMUd
何で女ってカボチャとかサツマイモ大好きなんだ?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-1KA1)2022/09/03(土) 16:47:13.71ID:G4waIM3Wp
>>29
まあかぼちゃもさつまいもも栄養あるしな
さらに脂質も摂れるから昔の子持ち家庭では重宝される料理だろう

じゃがいもの天ぷらだったら飯が進むのに

さつまいもの天ぷらを塩だけで食うとうめーんだよな

天ぷらはナスとワラビやろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87f5-8D1M)2022/09/03(土) 16:50:24.41ID:S82xadsA0
J( 'ー`)し あらそう。食べないのね?

(ヽ°ん゚) 食べるに決まってんだろババア

(ヽ°ん゚) ったくざけんじゃねーよババア

(ヽ´ん`) ん、美味い……(カーチャンの料理は最高だよ)

>>30
甘いからかねえ

>>5
ならねーよ
チョコレートを卵でとじてメシのおかずになるか?
かぼちゃとさつま芋はそのカテゴリだっつーの

天つゆをご飯にドバーッとつゆだくにすれば全然いける

タレを工夫すれば米のご飯にも合う

>>19
天ぷらだけおやつとして食べるのはセーフ

じゃあご飯食わずに天ぷらだけ食べればいいじゃん

>>22
天才家族

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千葉県) (ワッチョイW 27a2-7ExE)2022/09/03(土) 16:56:37.34ID:X7TF+H1M0
大葉と ししとうも追加して欲しい

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-QaXK)2022/09/03(土) 16:57:53.83ID:jHQ2iRF60
天ぷらはナスとキスくらいしか受け付けない

うちの母ちゃん昨晩の余った天ぷらを煮物にするんだがどっかの郷土料理なんかな?
お前等しらない?
ちなみに俺は大好きなんだよな…それ

挽き肉挟むと美味しいよ!

まだちくわの方がいいな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-1KA1)2022/09/03(土) 17:00:59.99ID:G4waIM3Wp
>>45
それは知らないけど美味そうだな
天ぷらってリメイクするとわりと成功率高そう

メシ食わなきゃいいじゃん

うどんにすればいい

>>45
衣が素材のうまみを吸うから理論的にはありっちゃありなんだろうけど体にはやはり良くなさそう

>>15
写真の詳細についてはどうでもいいが
悪霊か怨霊の違いだな
普通の悪霊は秒で背後取って延髄からハッキングして映像見せてきたりする
強い悪霊、怨霊は真っ正面から来る

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-ou9y)2022/09/03(土) 17:11:09.39ID:8QPXEPGT0
茄子と紫蘇も追加で

>>3
安倍ちゃんそんなにかぼちゃに興味津々にならなくてもw

>>54
本当に興味あったと思うか?

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-1Vqt)2022/09/03(土) 17:31:30.37ID:Ou6qrSjs0
炭水化物に炭水化物は流石にね
栄養学勉強しよ?

白米はいらんからビールで

>>56
焼そばパン旨いよ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-1KA1)2022/09/03(土) 17:35:33.34ID:G4waIM3Wp
>>56
それ言ったらいろんな料理に炭水化物入ってるやろ
カレーでもシチューでもハンバーグでも

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-n+yt)2022/09/03(土) 17:43:40.59ID:qkVaNWUp0
ええやん

>>15
おばちゃんでかすぎて怨霊も笑ってるじゃんか

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-NbcU)2022/09/03(土) 17:51:33.69ID:OZoKXs7d0
>>5
貧乏なんだなかわいそう😢
強く生きろよ

>>56
正直栄養学は結構まゆつば多いと思ってる
医学でも科学とは言えない部分多いのに

紅生姜天さえあれば

>>45
美味いよな、あれ
ちな新潟

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-6FpB)2022/09/03(土) 21:13:32.53ID:8skzJlnC0
何を贅沢ぶっこいてんだ
そこら辺の草食わすぞテメー

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 270d-Z7yS)2022/09/03(土) 21:14:15.26ID:H6tcDYTP0
なるわい
寄越せ塩かけて美味しく頂いてやる

白米食わなきゃいけるだろ
気絶も防げる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています