【悲報】秋山、筒香の大失敗でMLBでの「日本人野手」の評価暴落 [901654321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMcb-Flqz)2022/09/05(月) 11:27:49.00ID:7hsfIm7YM●?2BP(1000)

秋山、筒香の苦戦でMLBでの「日本人野手」の評価下落 村上宗隆の現状の“査定”は


打者としても活躍する“二刀流”の大谷翔平(エンゼルス)以外は、メジャーリーグで日本人野手の苦戦が続いている。
今季も秋山翔吾はシーズン途中に帰国して日本に復帰。筒香嘉智も渡米以来3度目の戦力外通告を受けた。NPBトップクラスで活躍してきた2人でも思うように行かず、米国では日本人野手への評価が下がっていると言われている。

NPBでトップ選手として活躍し、技術は飛び抜けていても、MLBでも同様に成功できるわけではないことは歴史が証明している。秋山、筒香の例を見ても、メジャーで生き残るためには適応能力が必要だ。

日本人野手への評価が下がっているのは、そういった部分の欠如が関わっているともいえる。来シーズンは2年目で結果を求められる鈴木、そして今後メジャー挑戦する日本人野手にとっても、上手くプレースタイルを適応させることこそが最重要課題と言えるかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/438e13f93bea908e17d5a77dd706099b976ab5cc

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 873d-8GmU)2022/09/05(月) 12:11:47.46ID:57ieoXE70
秋山が広島で活躍してるの観て悲しくなった
よくわからない外国人選手がノーヒットノーランするくらいだし

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-rb8s)2022/09/05(月) 12:12:58.45ID:Jk1aNAq+0
別格なのはイチロー大谷だけだもんな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c70d-bLhR)2022/09/05(月) 12:17:55.01ID:cNxyecjN0
>>32
調べたらオリックスとかソフバンにいたイデホと近いな
107試合 .253 14HR 49打点 OPS.740
NPBの超一流がMLBに行くとまぁこんなもんになるって感じか

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-wC4z)2022/09/05(月) 12:18:42.39ID:cqo/pl5N0
松井も怪我する前までは普通に活躍してなかったっけ

中島なんてメジャー挑戦した頃は走行守全て揃った完璧な選手だったよ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbb-KLSf)2022/09/05(月) 12:21:35.01ID:toOcaKjup
イチローは盗塁もあるから実質2ベース

松井は通用したけど中距離打者っぽい扱いだったな

稼頭央も成功しただろ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-ZRei)2022/09/05(月) 12:31:37.34ID:5h/kOKXKa
向こうで.280と10HR打った青木って凄かったんだな
5年くらい似たような成績だったはずだし

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-rE/Z)2022/09/05(月) 12:32:06.77ID:6sWyH/Ci0
大谷のおかげでメジャー行けた
そして評価を暴落させた

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-wwuv)2022/09/05(月) 12:33:43.78ID:K6lCv3SOr
鈴木誠也も怪しいだろ
獲得金額に見合った活躍とは言い難い

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ffc-7sMT)2022/09/05(月) 12:35:09.61ID:wVtps3wu0
秋山があそこまでダメだった理由が全然わからない
西武でのラスト3年間は20HR以上打ってるし、パワー不足ってわけでもなさそうなんだけど

内野は絶望的
外野なら全盛期の3年ぐらいはやれる

ダルビッシュと黒田は活躍したと言っていい
投手は中継ぎも含めるともっと増える

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-lbj2)2022/09/05(月) 12:41:39.62ID:dVkpeNy8M
大谷以外は結局パワー不足なんだよな
イチローレベルの技術とコンタクト能力があればパワーなくても通用するけど

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e72e-CwK0)2022/09/05(月) 12:42:36.23ID:8SYP/SoU0
有能な選手は20歳前半で渡米できるようにしてあげればいいのにな

>>44
守?

>>47
かずおは微妙
唯一見栄えのいい成績の年はロッキーズだし
逆にさんざん馬鹿にされた岩村は実は井口より通算warは上だったりする

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f39-/vH2)2022/09/05(月) 12:48:48.99ID:voJDWpNx0
筒香地元に球場作るとか言ってたけど大丈夫なんかな

>>32
新庄とか田口とかもこんなんっだったな

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-JYvL)2022/09/05(月) 12:57:50.34ID:p237bnoC0
>>59
新庄 .268 10本 56打点 OPS.725
田口 .288 8本 53打点 OPS.734

確かに

筒香嘉智が3Aで4戦連続無安打 速球に苦しむ 移籍後打率・186
https://news.yahoo.co.jp/articles/d32c73eeea5a9eabcc27c8ca6681ccd094c9e4eb
>ブルージェイズ傘下3Aバファローの筒香嘉智選手(30)はレッドソックス傘下3Aウースター戦に「8番・右翼」で出場し、
>3打数無安打1三振。4試合連続ノーヒット、8月30日の第5打席以降、
>16打席連続(1四球含む)で快音がなく、移籍後12試合の打率は・186(43打数8安打)となった。
>メジャー通算成績は182試合、打率・197、18本塁打、75打点。

3Aで2割以下じゃ話にならんだろ

>>40
適応に必要な視力の衰えがきてたからかな
うなぎは西武晩年も数字落としてた

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87d2-Am0N)2022/09/05(月) 13:13:06.19ID:Lhc6jysX0
イチローバブルにのって高額契約したが松井バブル崩壊をおこして後の人の高額契約を無くしたアノ人が…

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-MOLU)2022/09/05(月) 13:14:25.93ID:inkc1JpS0
野手の場合は一流選手じゃ通用しない
超一流じゃないとダメだな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff3-ghZl)2022/09/05(月) 13:16:47.24ID:DSggNeyg0
青木みたいに契約前に入団テストしないと

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff61-8mnR)2022/09/05(月) 13:20:37.95ID:cIjTvhcU0
>>21
つまり今は通用しない、と

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-AeFV)2022/09/05(月) 13:20:39.35ID:hteHkW0Y0
福留みたいになるやろなあと思ったら福留化してた

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-AeFV)2022/09/05(月) 13:21:26.09ID:hteHkW0Y0
>>27 まったく思わんかったぞ
成績見たら一流と言えるのは短い期間

>>10
チーム事情によるだろ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-AeFV)2022/09/05(月) 13:22:11.04ID:hteHkW0Y0
>>36 オファーは続くだろうけど平凡な成績になるんじゃないか

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-AeFV)2022/09/05(月) 13:23:01.85ID:hteHkW0Y0
>>48 オファーあったのに帰国したからやっぱり違うよな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-AeFV)2022/09/05(月) 13:23:26.33ID:hteHkW0Y0
>>51 変化球についていけない

西岡が一発屋だとおもっとるやっこは打率しか見てない
あいつはでてきたときからつねにトップクラスのショートだったよ
急激に劣化していったのは不摂生が原因

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-Llpd)2022/09/05(月) 14:23:07.62ID:Qz8UQXowp
少なくとも20代前半でアメリカ行かなきゃアジャストできるはずねえンだわ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-bs00)2022/09/05(月) 14:28:48.92ID:YwdS9R3ld
>>25
松井と青木はそれなりに活躍してたろ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3d-JW9S)2022/09/05(月) 14:38:29.25ID:nKvt5P8h0
直近の鈴木誠也をなぜスルーする?
鈴木はずっとクリーンアップ任されてるからまあ成功だろ
数字はイマイチに見えるが、そもそも今年は飛ばないボールで打者はみんな低調

ホームランが減るのはまあ分かるが、打率も極端に落ちるんだよなあ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc4-iWem)2022/09/05(月) 14:41:59.61ID:ty4tWNNj0
この短期間所属で大リーグ年金どれくらい入るの?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4f-15Bp)2022/09/05(月) 14:44:05.07ID:E23pmyQwM
>>63
今回の秋山、筒香もそのレベルのことしてるね
あと菊池もぶっちゃけ評価以下の仕事でしょ

筒香に関してはすでに日本にいた時点でスランプ気味というか
下降気味じゃなかったか?

秋山は日本風の野球でしか通用せんと思ってた

>>76
何で飛ばないボールを導入するんだろうな、ある程度までならホームランが多い方が客は喜ぶのに。

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-+SIG)2022/09/05(月) 14:56:25.05ID:v261d9f00
>>81
短打ってくっそバカにされるけど、こういうボールが変わったりとかルール変更とか、チーム状況によって見直されることとかないんかねえ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874c-phQM)2022/09/05(月) 14:57:42.14ID:8CdjaGAo0
これからもジャップロで185cm前後の3割30本打って調子こいてメジャー行くやついるんだろうが大谷とはモノが違うよ
マツイでも全盛期で30本
この日本人ベンチマークは変わらない
ステロイド使うつもりなら行けばいいけど

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874c-phQM)2022/09/05(月) 14:58:11.97ID:8CdjaGAo0
柳田とかの判断は正しい

>>38
近年で通用してるのはダルと大谷だけじゃん
菊池とか有原とかウンコやんけ

>>85
俺は近年の話はしてない。

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f44-Rj1Z)2022/09/05(月) 16:03:54.82ID:wRcXlKWd0
村上はやらせだろ、馬鹿どもが

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47cf-qobG)2022/09/05(月) 16:23:20.00ID:+uMcMhSh0
>>63
松井って秀喜のことだったら最初の契約は別にバブルってほどの額じゃないぞ
稼頭央だったらまだわかるが
しかも初回の契約額が1番凄かったのは福留だしW松井後もバブルは崩壊してない

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f44-Rj1Z)2022/09/05(月) 16:51:39.64ID:wRcXlKWd0
もう30年以上、メジャーに追いつけ追い越せ
いうてんのに、差は開く一方だからなw
アホだろ糞ジャップ。
ジャップは野球だけに全力で集中してるような状態なのに。

あの野蛮で保守的な体育会気質を
完璧に捨てないと前にすすまねーわ
馬鹿どもが

メジャーはストライダーとかシースとかグリーンとか
常時100マイル投げる新人先発投手が続々出てきてるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています