【悲報】100円÷145円=0.69ということは円の価値が0.69倍になったということ1.45倍働かないとダメだということ [503119534]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb6-qClS)2022/09/07(水) 21:25:29.60ID:jqsrpJV/0?2BP(1000)

円が144円台に突入、円安けん制も売り止まらず-連日24年ぶり安値

東京外国為替市場の円相場が対ドルで1ドル=144円台に突入、連日で24年ぶり安値を更新した。下落率は一時前日比で1%を超えた。円安の加速で政府高官によるけん制発言も相次いだが、円売りの流れは収まらなかった。海外の主要中央銀行が金融引き締めに動く一方、日本銀行は緩和姿勢を崩しておらず、引き続き金利差拡大が意識された。市場では1ドル=150円まで円安が進むとの声が出ている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-06/RHT29AT0G1KW01

え~ん😭

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-Nw8Q)2022/09/07(水) 21:26:45.65ID:Z5L6rbHn0
価値が倍になったんならいいんじゃね?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87d2-9TNW)2022/09/07(水) 21:27:10.89ID:IBwqZumn0
ありがとう自由統一党
ありがとう日銀

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-lYPe)2022/09/07(水) 21:27:20.98ID:pyXiE6cK0
ジャップの価値が30%減った

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SG 0H0f-YdL/)2022/09/07(水) 21:28:04.61ID:pbOvTDrNH
円預金してるだけで3割減るってこれじゃただの馬鹿じゃん

最低賃金は上がっているはずなのに国民の暮らしが全然豊かにならないのはどうして?

こういうアホ丸出しな思考してる奴が多くて嫌儲はやっぱり面白い

国民が大部分貯金で持ってたことが完全に裏目に出たね
都市部なんかは荒廃するよ

渡米した方が早そう

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SG 0H0f-YdL/)2022/09/07(水) 21:28:59.44ID:pbOvTDrNH
株ですら半分ほどの暴落で済んだりするのに、安全資産の円でこれとか・・・

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d6-R+hu)2022/09/07(水) 21:30:32.04ID:t/3oBPR30?2BP(1000)

ユーロも20年ぶりの安値だよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMff-wrRq)2022/09/07(水) 21:38:30.09ID:koVZ+kOBM
そうだぞ

その通りだぞ

外人に5割増しで奉仕だ

何で全部がドル決済前提なんだよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 273a-JkqA)2022/09/07(水) 22:14:40.13ID:UA6dHrJI0
あらゆる労働基準法を犯してまで積み重ねた努力も1円円安になればすべて吹っ飛ぶという

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8a-XKc1)2022/09/07(水) 22:18:45.13ID:P2tB6v8o0
それだけじゃねえよ外貨MMFは金利が2桁違うんだから
少々の円高でもチャラだ
0円金利とかしてれば当然こうなるわな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f51-qUHY)2022/09/07(水) 22:38:55.23ID:XckjQjLW0
ぽまいらは死ぬ気で24時間戦えや
ブラックだのゆいだしてからジャップの衰退は始まった
文句ゆあずに働けや

なんという猿

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 270d-0uLt)2022/09/07(水) 22:43:46.60ID:kjFErbog0
俺の5000万は実質3450万の価値しかなくなったんか
年収300万以下が1550万貯めるのにどれだけ働かんといかんのかわかってんか
くそしね

保険屋やってた三年ちょい前に、友人に500万円(当時4万4千ドルくらい)のドル建て保険に拝み倒して入ってもらった。
まさか、その保険がわずか三年ちょいで、これほどの含み益をもたらすとは思わなんだ。

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-ZRei)2022/09/08(木) 09:49:19.83ID:gsZ64cKLM
岸田円安35円へ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f50-kgqX)2022/09/08(木) 09:49:58.86ID:d85amDI60
バカサヨ経済学ww

日本人の31%分の労働時間を外国人に搾取されるという事か

物価の反応は遅れるから
物買えば少しはトリモロセル

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 275e-JTsi)2022/09/08(木) 09:52:02.80ID:tqLtTMnQ0
100円っていつの話してるんだよ

ネトウヨ「円が安いんじゃなくてドルが高いんだ😠」

>>26
それ7割くらい合ってるよ


0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-9TNW)2022/09/08(木) 11:29:09.40ID:pRNGyhax0
>>25
5年位前だな。
2年前のコロナショックの時に一瞬100円近くなったこともあった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています