【画像】「板金7万コース」って具体的にどのくらいの修理になるの?この中で言ったら4番くらいか? [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc1-/N9S)2022/09/18(日) 20:34:57.79ID:XHmDi4oK0●?2BP(2111)

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-R1jW)2022/09/18(日) 21:00:14.91ID:HtqxP3hYa
4番なら中古のドア買った方が安く上がるな。
うちもドア凹ませた時同色の中古のドア買ったわ。
全く不自然さなし。

ぶっちゃけ車のキズヘコミって大金出したり保険使ってて直す価値あるか?
車検通らなくなるとか走行や安全に支障が出るとかでも無いならそのままでも良くね?

1ならDIYでもなんとか気にならないレベルまでいけそう
後は無理

>>22
ご近所から指差して笑われる

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a4-fDsv)2022/09/18(日) 21:04:32.79ID:6mRCH9dP0
>>3
全く同じこと思った(笑)
7はエンジン下ろしてフレーム修正掛けるとしてラジエーターやホイールは大丈夫そうだしボンネットもクチャクチャにはなってないから見た目よりも金は掛からなそうだけど真面目にやったら70万くらいは行くよね

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-v9KA)2022/09/18(日) 21:04:52.52ID:O0Ra0oex0
中里のお友達価格で更に自分で作業手伝っての値段なんだろう

ガチで答えると全部無理だな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-RLvS)2022/09/18(日) 21:04:57.20ID:OwrvW/jt0
ボコボコのが恐れられるぞ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe1-rZTD)2022/09/18(日) 21:05:40.49ID:epE8E2tZ0
2番以外7万じゃ無理だろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7b7-okD4)2022/09/18(日) 21:05:54.23ID:8Gw2JUmS0
直さなければ無料なのに

ミラー交換とドアの線傷で20万だったぞ
事故で相手持ちだったからええけど

2番以外は7万じゃきかん

>>1
コンパクトカーで5程度の修理したことがあるが
40万円くらいだった

1は給油口がどうなってるか分からんし
デントリペアが出来そうな2以外無理じゃね?

>>33
電動スライドドア高いしなぁ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-BvV6)2022/09/18(日) 21:14:51.02ID:jgazGAE30
自分でやればタダやで

>>22
へこみやキズがあってもそのままにしてる車はここ20年くらいでだいぶ増えたけどな
単純に修理に使う金ネンだろなんだかんだで高額だしな

追突コツンのリアゲート交換で15万

いくら傷が深かろうが一つのパーツの面積で収まってるかどうかだよな

>>2
で終わってた

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spcb-i+d5)2022/09/18(日) 22:03:53.43ID:xw43ZeIUp
昔はガムテープバリバリでボコボコの走り屋車とか峠付近でよく見かけたな
直してもどうせまた凹むから放置するよね

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-L2ux)2022/09/18(日) 22:09:43.47ID:SknCR3Bx0
2くらい?
他は全部7万じゃ無理だろな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-DV0M)2022/09/18(日) 22:11:16.94ID:qnhRum9p0
嫁の軽自動車のフェンダー交換で
28万円だったよ

7万円じゃなにも無理

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf79-0V3E)2022/09/18(日) 22:23:18.52ID:z4158vKD0
4と5はドア交換レベルやな

1は15万円くらいじゃね?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9734-dBhJ)2022/09/18(日) 22:53:19.44ID:LsoT+k9r0
裏から叩けるかだな
後はパテで盛り盛り

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-RLvS)2022/09/18(日) 22:58:07.78ID:OwrvW/jt0
熱湯と吸盤

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974e-E+l9)2022/09/18(日) 23:01:29.09ID:ipETBGcL0
フィクションの話なんで
懇意の業者がほぼ実費だけで修理してくれても7万で話作ってようが
完全に適当な数字で7万と出してるでもいいので
マジメに語ったり自分の経験上の価格を参照したりしてもするだけ無駄

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-RLvS)2022/09/18(日) 23:02:47.36ID:OwrvW/jt0
>>42
月給より高いじゃん

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f19-okD4)2022/09/18(日) 23:04:53.53ID:IMv+wYx90
後部はパネルごと行けないから1でも有り得る

>>22
ジャップが精神病なだけだよアメリカ行ったらスクラップみたいな車がたくさん走ってるし
いちいち治す方がダサいと考えているフシすらある

俺が撮ったやつ
https://i.imgur.com/uXQObzn.jpg

0051 【鹿】 2022/09/18(日) 23:06:10.21
これくらいが七万コース

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b714-ldZd)2022/09/18(日) 23:06:12.50ID:xLqN2pwa0
2なら押し出しでなんとかなりそうだけど
後は全部無理
擦って凹むと基本高額

2番なら3万円くらいだな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b714-ldZd)2022/09/18(日) 23:09:00.07ID:xLqN2pwa0
>>22
警察はキズや凹みを修理してない車を狙って職質するそうな
まともな社会生活してる人は修理せずそのまま乗るって心理にならないらしい

2番は工賃込みで1万
1と3番はこだわらなければ7万でやってくれる

ちょっと傷がついただけで大騒ぎしてる奴は病気だよな
そんなに大事なら家の中に飾って置いておけよって
そもそも車の内部を守るために傷付くこと前提の部位とかあるだろうに

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-jxZW)2022/09/18(日) 23:34:05.91ID:w2tWRUC40
あのシーンで板金40万コースか(いってーな)

なんて言ったら走り屋やりたいなんて思わんくなるだろ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-RLvS)2022/09/18(日) 23:35:01.49ID:OwrvW/jt0
ジャップは小キズで大騒ぎ

4番はドアを勢いよく閉めれば膨らんで治るぞ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spcb-oNDd)2022/09/18(日) 23:43:20.03ID:V2xxX0q7p
>>50
ぶつけたのは鹿かなんか野生動物の類だと思う(木とか硬い物ならヘッドライトが割れるはず)けど、
・塗装の剥げた部分が腐食していない
・バンパーフェースとライト、フェンダーパネルとの間に毛か何かが挟まったまま
なのでぶつけてからそう時間が経っていないように見える。
君はこれを見てなぜ「持ち主は修理する気がないのであろう」と思ったのかな?

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74e-okD4)2022/09/18(日) 23:49:16.90ID:k1QidZ8/0
>>54
この世界に凹みや傷のないエブリイワゴンは存在しないと言われているのに?
当然俺の配送特急エブリィもボコボコだが職質された事とか無い

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74e-okD4)2022/09/18(日) 23:50:53.00ID:k1QidZ8/0
自分の車持ち出しでの配送なんか荷物抱えて車のドア蹴って閉めれるようになって一人前の世界だ

0063ソクラテス (ワッチョイW 17a2-MlzH)2022/09/18(日) 23:54:16.43ID:gle0Lb0g0
ソフト99

>>60
なんか長文乙だけど
こんな車ばっかだよ

>>61
知り合いがされたぞ
山菜取りの道具積んでて銃刀法で事情聴取

隣のトトロが貼ってある車のモールも吹っ飛んだまんまだぞ(笑)

まあごたくはいいからアメリカくらい行ってこいよ

バンパーなんて落ちそうなのを針金で引っ掛けてる車ばっかだぞ(笑)

バンパー傷くらいで治すやつは搾取されるものだと思ってる
基本的に樹脂は治さなくていい
板金も凹みは治さなくていい
傷が深くて錆びそうならやるしかない

なんかこういうバカ多いよな
簡単にに観察できる事実があるってのに
そっちは見ねえで
頭いいふりしたいのかぐだぐだ長々と妄想を語るやつ
ほんこんみたいなやつ

ちなみにこれは安倍の学歴詐称した大学で撮ったものだ

>>1
全部無理

ガソリンフタ面積くらいの凹み3センチくらいならまあ

2番のバンパーのみ、裏から叩いて平面出してから修正でギリいけるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています