「生中継エリザベス女王国葬」視聴率17・5%安倍ちゃん国葬は30%越えあるやろ [368289528]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-lnmP)2022/09/20(火) 11:57:43.89ID:O5dQIBB9p?PLT(14345)

NHK総合「生中継エリザベス女王国葬」世帯17・5% 「ニュース7」も世帯19・6%

今月8日に死去し、日本時間19日に執り行われた英国・エリザベス女王の国葬を生中継したNHK総合の「生中継エリザベス女王国葬・愛された96年の生涯」(後8・15~同55)が平均世帯視聴率17・5%の好視聴率だったことが20日、分かった。個人視聴率は10・2%だった。

 同時間帯の前四週の平均7・6%から約10ポイントも急上昇している。

 NHK総合は午後7時からの「NHKニュース7」の中でも番組を延長して生中継。午後7時から30分は台風14号の動向にも注目が集まっていたこともあり、世帯19・6%、個人11・6%を記録。午後7時半からの30分も世帯18・0%、個人10・6%、さらに午後8時からの15分は世帯18・9%、個人10・9%となり、いずれも高視聴率を記録している。

 エリザベス女王の国葬はロンドンのウェストミンスター寺院で営まれ、日本からは天皇、皇后両陛下が参列された。約200の国と地域から元首・首脳約500人を含め、約2000人がお別れに集まった。

 数十万人の市民が沿道などで追悼。テレビやインターネットによる生中継の視聴者数は、ダイアナ元妃の葬儀の推定25億人よりも多い41億人に達すると見込まれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91838de0ebbd932be2f8611733998c797e0f70bc

いよいよ晋の国葬まであと1週間。
電通よ、クールジャパンの底力を世界に見せつけてくれ!

非公開だから
放送されないんじゃない?

50はいくやろうな🤔
国民の半分は見るよ😌

他人の葬式なんて全く興味わかないんだが凄い話題になってるな
何が面白いん?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-do1G)2022/09/20(火) 11:59:48.69ID:RBETHpjv0
ジャップの2割が世界の常識がノーマスクだと気づいてしまったわけだけどマス信どうするのこれ?😷

エリザベス女王国葬 全世界が視聴 41億人がお別れ 
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/09/20/kiji/20220920s00042000077000c.html


イギリスでこれなら晋の国葬は90億人は視聴するだろう

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1731-ADDI)2022/09/20(火) 12:00:08.76ID:1GhpPneM0
平日の昼間、全局で生中継やるんだから高い視聴率なんか出ない
民放の数字が落ちてNHKが他より高いくらいだな

安倍のは撮影禁止とか言ってなかった?

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-cEXX)2022/09/20(火) 12:01:22.50ID:+0tcI84f0
電通独占映像を買えば放送できるんか?

晋・国葬

統一教会が独占中継するだろ

0013ソクラテス (アウアウウー Sa5b-MlzH)2022/09/20(火) 12:03:51.41ID:CJP1zOKaa
日本版コクソーは80億人見るねこりわ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7b-zWfV)2022/09/20(火) 12:03:58.06ID:BL5ES6MqM
安倍の国葬ていつ?

まあそれくらいは余裕だろ
嫌儲とか実況スレマッハだろし

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffc-hrr0)2022/09/20(火) 12:05:12.35ID:i+YodMlx0
>>4
視聴率は人口イコールじゃねえよ池沼

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fbc-ldZd)2022/09/20(火) 12:06:51.12ID:9SqzU6T60
儀式儀礼が芸術的で素晴らしいからな
白人であれだけ統制のとれた規律的な動きが出来るのもすごい
日本と北チョンはマスゲームや運動会で小学生の頃から叩きこまれてて楽勝だけど

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-jxZW)2022/09/20(火) 12:07:55.71ID:fob1SgkFp
110%だろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78d-5lM2)2022/09/20(火) 12:08:34.53ID:+xEQsozi0
BS1入れたらもっといくわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(地図に無い場所) (ワッチョイW 97af-cA/Y)2022/09/20(火) 12:08:50.69ID:Is/PePQH0
なにすんだろ
棺もねえし骨壷でも運ぶのか?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7b-ug1o)2022/09/20(火) 12:16:13.95ID:AifdicB/M
>>5
見たらわかるけど映像はエンタメ的によく作られた文化喧伝だった
特に埋葬地のウィンザー城までの移動では30km以上延々と中継が繋がれてイギリスの風景を楽しむことができた 
「我々の敬愛する女王の君臨した国」を余すことなく紹介したイメージビデオってのが伝わってきた

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d71c-VUi0)2022/09/20(火) 12:16:27.40ID:uLJqI6TP0
山上ドキュメンタリーの方が数字取れるだろ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-hn5B)2022/09/20(火) 12:37:44.25ID:YNcKMmn/H
まずいだろこれ
さすがの鈍感ジャップもあれこれなんかちがくないと気づいちゃうだろ

70%くらいいく

テレビ東京の視聴率爆上げだろうな

>>20
どこ製の壺?

>>22
それテレビ東京でやってほしいな

>>12
信者は国葬に呼ばれてるんだろうな

>>8
俺はミヤネ屋見ようかな

エリザベス女王杯の視聴率は上がりそう

地デジの解説うるさすぎてBSのBBC同時通訳のみた🙄

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5708-9N+m)2022/09/20(火) 15:04:35.58ID:vxEhnZYA0
絶対に越えられない同接記録たたき出せるな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 177c-ahfG)2022/09/20(火) 15:32:59.29ID:pE2mpud30
これ観ながら妻が「えっ、もしかしてイギリスには貴族が居るの?」と聞いてきて、
「当然居るよ、だってイギリスだよ」と答えると
「公爵は?男爵は?…もしかして騎士もいるの?」と聞いてくるので
「全部居るよ」というと
「わぁあ!異世界じゃん!」と目をキラキラさせて可愛かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています