3缶で198円のツナ缶しか食べたことないんだけど高いツナ缶って味違うの? [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-TvTz)2022/09/21(水) 16:41:51.01ID:ClT9OkoM0?2BP(1000)

3缶298円のなら買ってやってもいいけど
https://dmm.co.jp

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YiJu)2022/09/21(水) 16:47:27.95ID:yYltbuPg0
>>3
大きな間違い
あの低価格帯の食品の100円の違いってめちゃくちゃ質に差が出る

>>11
安いツナ缶はカツオだから本物のツナ缶じゃないって言いたいんじゃね?

どーせマヨネーズぶっ掛けるから違いない

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-6Ns5)2022/09/21(水) 16:48:56.42ID:CNL/wT1SM
オリーブオイル漬けがある

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-WFp5)2022/09/21(水) 16:49:32.58ID:xQGXD89L0
オイル漬け食ってたらめっちゃ太ったんだが
水煮以外普通に健康に悪くね?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-6Ns5)2022/09/21(水) 16:49:45.37ID:CNL/wT1SM
ご飯にかけて食うならフレーク一択だよな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-2EAm)2022/09/21(水) 16:50:46.15ID:Fbb/p6qEd
スパム缶一気に食ったけど塩っぱいな(´・ω・`)
安物ツナ缶の方がマシだった

シーチキンとの差は明らかだけど炊き込みご飯に使うときだけはクソ安いやつのほうが美味い

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-E+l9)2022/09/21(水) 16:51:05.62ID:IK/QnuOt0
1缶100円のサバ缶しか普段食わんけどこの前300円のが250円になってたから買ってみたらマジで大して変わらんかった
少なくとも3倍の値段の価値はない

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-6q+/)2022/09/21(水) 16:51:40.06ID:OWkxWPgi0
安いのは魚臭いしなんかパサついてる

イカの缶詰め高くなった
少し前は100円均一で並んでたのに今300円する

高いのは確かに美味いが脂っこいような気はする
安いのは味気ないがさっぱりしてる

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-dBhJ)2022/09/21(水) 16:52:39.78ID:p/pCDmaQ0
>>13
なるほど
>>7の思い込みか

食べ慣れたのが一番だよ

安いやつは身がなくてちゅーるみたいやろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YiJu)2022/09/21(水) 16:55:12.59ID:yYltbuPg0
>>20
これもあり得んなぁ
月花食ったら暫く100円の鯖缶なんて臭いし不味いし食えたもんじゃなくなる

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-JPHo)2022/09/21(水) 16:55:49.60ID:W4n1uS8Z0
本マグロ使え

自分で作れる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-E+l9)2022/09/21(水) 17:04:57.55ID:ouWnFmJ+0
>>20
100円台の鯖缶なんて量少ないし骨の処理甘いし臭いだろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-ldZd)2022/09/21(水) 17:06:46.99ID:9Ytpmo/a0

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-EytU)2022/09/21(水) 17:07:02.31ID:3fx5nfCt0
高いツナって物産展とか?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-E+l9)2022/09/21(水) 17:08:08.22ID:RWQofByK0
>>29
これ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d1-ldZd)2022/09/21(水) 17:18:02.48ID:02jSdPZI0
上であがってる高い物とされる、かつおじゃなくまぐろ・塊・オリーブオイル漬けも同じ198円である
>>31

安いのでおにぎりにすると胸焼けする
でもコンビニのツナマヨは大丈夫
なんで?

安いので舌を慣らせ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b742-GTup)2022/09/21(水) 17:28:42.18ID:b6eW/WVE0
値段が違うのは安全だろ
薬漬け状態

どうせマヨネーズドバドバかけて食うんだから一緒だろ
油はどうせ捨てるし

なんで油漬けにしてるんやろ
捨てるのに

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d1-9Ww1)2022/09/21(水) 17:47:48.89ID:02jSdPZI0
>>39
保存性が良さそうだから水煮じゃなく油漬けの方買ってるけど、消費期限的にどうなんだろうかな

ツナ缶じゃなくてサンマ缶やサバ缶の中身がスカスカになったよなあ
昔は100円のでもギッシリ詰まってた

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-0j0X)2022/09/21(水) 17:49:52.02ID:NQ9jmpQFM
(´・ω・`)最近のツナ缶はマグロに似た青魚だぞ🥺🥺🥺カツォ

>>1
使ってるオイルがうまいのよ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-zIvY)2022/09/21(水) 17:51:38.29ID:6WNKFXJM0
キハダマグロ→ビンチョウ→カツオとどんどん劣化してるよな
結局マヨネーズと醤油ぶっかけて食うから味わからんけど

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-3cMW)2022/09/21(水) 18:11:40.90ID:k7EQlvHp0
健康のために水煮くってるのに肥満の俺

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-qd8r)2022/09/21(水) 18:35:11.66ID:SBMz2QuiM
なかの魚は本マグロだし
しかも塊なんだぜ?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-U3If)2022/09/21(水) 18:35:16.69ID:AdNPeCuma
3年くらい熟成させるとどんなツナ缶もめちゃくちゃ美味くなるらしい

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-bwQ+)2022/09/21(水) 18:38:52.05ID:wFLANN3EH
マグロが入ってる

60gの一缶タンパク質が11g以上入っていれば合格

>>39
空気に触れさせんためやろ
腐敗と酸化を防ぐ

あのオイルを捨てずに使っていいんかな?

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d1-ldZd)2022/09/21(水) 20:59:52.25ID:JHDLY63f0
>>51
うちの頭おかしいデブ親は缶からそのままシーチキン食べた後に残った油を飲んでたぞ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-B/Hl)2022/09/21(水) 21:02:32.47ID:tRBnqsPDp
高いツナ缶は美味いよ。
カツオじゃないからしっかりしてる

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-UC+/)2022/09/21(水) 21:18:42.54ID:uqgm68110
まず形が違う
固形の立派な形で入っている

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-G9pv)2022/09/21(水) 21:22:17.00ID:bvlnh/OK0
固まりみたいの高いやつだったんだね嫌いだったけと

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-79pF)2022/09/21(水) 21:25:48.87ID:KvYJFgoG0
ファミリーマートのビニールに入ってる奴は?
油が全く無い。

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-chu3)2022/09/21(水) 21:31:05.28ID:pEo5oZw00
最近はレトルトパウチなのもあるな
量がやや少ないけれどゴミ出しは助かる

シーチキンとろ食ってみなよ
飛ぶぞ

ネタ定型文は置いといても
人間が食えないレベルのをキャトフードに回すくらいの味の差があることは確か

舌がピリピリしないよ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773c-6gtY)2022/09/21(水) 22:00:57.69ID:U8SLuoKj0
たしかサタプラで食べ比べしてた

>>14
使い道ってマヨネーズ胡椒で混ぜてパンに挟むくらいだもんなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています