【悲報】岸田内閣、公立図書館や学校図書館に「拉致関連本を増やせ」と圧力かけていた…図書館業界が反発して暴露 [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7787-0FFV)2022/09/21(水) 17:37:31.03ID:8XCJcIly0?PLT(15072)

文科省、図書館に異例の要請 拉致関連本の充実依頼
共同通信 |

https://kumanichi.com/articles/796887

図書館に置いたからって効果ないだろと思うけど
そんなことはどうでもいいんだろうな
やってる感が重要
安倍しぐさ壺しぐさだわ

>>22
安倍「なんでもええから俺のタイミングでミサイル撃てよ?」

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-8ZuI)2022/09/21(水) 17:47:37.88ID:OQVNR0anK
政府からの思想の押し付けのうえに
限られた予算が圧迫されるしでマジで邪魔だな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-8ZuI)2022/09/21(水) 17:47:40.95ID:OQVNR0anK
政府からの思想の押し付けのうえに
限られた予算が圧迫されるしでマジで邪魔だな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-E+l9)2022/09/21(水) 17:48:06.93ID:chI1te6s0
>>22
北は安倍がどれだけ人間的にも政治的にもゴミクズか見てるからな
自国民を平然と棄てる害悪っぷりにさすがに相手する気も失せただろうな
こんなゴミと交渉できるわけないし 自国民を切り捨てるようなカスが他国との約束を守るはずがないからね
統一との関係性があったとしても為政者としては絶対に譲れない一線だったろう

これ特定の出版社の本だろうなたぶん

0038ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ ff8f-UC+/)2022/09/21(水) 17:48:44.77ID:XicaWig30
これもう地縛霊となった安倍が憑依してるだろ
完全に安倍晋三だよ

統一教会に拉致された人数の方が多いだろ

統一教会系出版社で身あるんですか?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-ahfG)2022/09/21(水) 17:50:27.14ID:aOtFIPSZd
担当大臣がいるくらいの重要マターなのに…
共同通信は拉致問題を風化させたいのか?
壺の手先だろ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-hn5B)2022/09/21(水) 17:50:58.15ID:SEoxEk80H
はだしのゲン平積みしとけ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-bs0X)2022/09/21(水) 17:53:51.70ID:pZyMB3gG0
>>23
信者を使ってテレビ局に電話攻撃は既にバレてる
あと放送免許取り消しの恐喝

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7730-9S1I)2022/09/21(水) 17:55:14.05ID:QwHdot6o0
増やしたところで情報の取捨選択のできる令和の時代に
何の意味があるんだよ
単なる中抜きジャパンの一貫やん

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-eBBJ)2022/09/21(水) 17:55:51.09ID:nKuPMLJV0
エイト本たっぷり入れとけ

統一教会が黒幕ってバレたからかな

でも「よーし、今日はいっちょ図書館で拉致関連本閲覧としゃれこむかぁ~」とはならんだろ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-U3If)2022/09/21(水) 17:59:31.12ID:4Jcgp6bG0
無名の拉致被害者は北朝鮮からの提案拒否したくせに

>>22
選挙の時だけしか言及してないしな

ええーきも民主主義に挑戦すな

ん?
これは合ってるのでは

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-2UP3)2022/09/21(水) 18:03:22.11ID:QnrEp3tpa
拉致被害者の政治利用

北朝鮮「言えば返してやったのに…」

拉致が解決したら困る人だーれだ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb7-ldZd)2022/09/21(水) 18:10:25.15ID:ETqbI3/J0
>>3
>若い世代に拉致問題への理解を深めてもらおう

じゃあ長年安倍の方からは何もしてこなかったことを北のデブが何度もバラしてるけどそれも同時に周知しろよな

>>37
HANADAが下痢追悼を3号も出してるあたりに、この手のゴミを公共の図書館に押し込ませたいのがよーく理解る。

>>54
横田めぐみさんと増元るみ子さんの夫々の弟を筆頭とした拉致被害者家族会と、荒木和博西岡力らの旧民社系反共右翼。

>>57
その人たちはなんで拉致問題が解決したら困るんだ?

誰が指示だしたんや
ツボ議員か?

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5708-+0Rt)2022/09/21(水) 18:36:02.08ID:9GG43qbY0
>>51

>国民の「知る自由」を保障するため、権力の介入や圧力に左右されず資料を収集・提供することを理念として掲げてきた図書館には波紋や反発が広がる。

この問題の論点は拉致被害がどうこうじゃなくて「権力の介入」にある
政府の介入を一度認めたらなし崩し的にプロパガンダに利用されたり検閲されたり大変な事になるリスクがある

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-x4ES)2022/09/21(水) 18:37:54.25ID:FTEkgUZDa
壺カルト内閣

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-ldZd)2022/09/21(水) 18:38:31.52ID:WNLIfBZH0
拉致って統一教会による合同結婚式のこと?

拉致問題を隠そうとする理由が気になるw

これも表現の自由案件だと思うんだがもはや山田太郎のやの字も赤松健のあの字も出てこないのな

統一暴露本も増やせよ

>>58
解決したらお上からの支援が無くなるだろ

学校におくような内容の本ちゃうやろ
はだしのゲンの方がふさわしい

「事務連絡」で流してくるのが寒気するレベルでいやらしい

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6b-8ZuI)2022/09/22(木) 00:05:05.69ID:68kKSk4ZK
>>3
内閣の拉致対策本部が協力を要請って
あいつら拉致問題で何の成果もあげられないから、公立図書館に何冊の本を入れさせました!とか発表出来る成果が欲しいからこんなことしたんじゃないかw

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973f-/XmM)2022/09/22(木) 00:38:39.92ID:HL+kWVjJ0
これもう図書館戦争やろ

司書はサヨクだからこういうの嫌いなんだよな
焚書して問題になってたし

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d737-DI59)2022/09/22(木) 00:39:54.00ID:bVAZKD/j0
どういうことだ?

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b72f-vSNS)2022/09/22(木) 00:41:09.27ID:kdxM/Jqa0
裸足のゲン撤去してたのも統一岸田の仕業か

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-3FUj)2022/09/22(木) 00:43:33.53ID:yi33Brfr0
>>11
岸田辞めろとか言ってるケンモメンも多いけど岸田よりメディアや司法へ圧力かけるのに長けた奴が総理になって安倍時代に逆戻りする方がヤバいだろ
次の衆院選までは岸田に続けて欲しいわ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b72f-vSNS)2022/09/22(木) 00:44:05.68ID:kdxM/Jqa0
安倍ヨイショの偏った拉致関連本なんか増やさなくていい

それに興味持って取り組む必要があるのは政府なんだけどな
学生が興味持つ事と解決に何の関係も無い

文科省が東京を離れたら少しは奇麗になるのかね?

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-8ZuI)2022/09/22(木) 04:38:35.77ID:68kKSk4ZK
文科省って内閣の言いなりになりすぎだな

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574b-zcyJ)2022/09/22(木) 05:48:00.70ID:SFRNSfIW0
日本ならマダム・ヌーが支持されるでしょう

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-5OWS)2022/09/22(木) 06:31:34.28ID:p5X7V9gVM
>>22
右派の象徴みたいになってたけど拉致問題も領土問題も何にもしなかったどころか後退させてたよね

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-ahfG)2022/09/22(木) 07:07:53.99ID:HrqrJsqhd
共同通信としては拉致問題は右寄りのテーマだから押し付けはけしからんって論調に持っていきたいんだろうけど、本来左右関係なしに興味関心持たなきゃいけないレベルの話なのに、時の政府が自民だったからって右マターとして回収されるのはさすがに違うだろ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70d-ZAIn)2022/09/22(木) 09:40:18.95ID:k8BsXGzS0
>>81
いちいち政府が興味関心持たせたいたびに図書館に圧力かけるのか
中国ですらしないだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています