何故PythonとJavascriptが覇権言語になったのか、あれ昔、日本にはRubyって言語有りましたよね [712346433]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7f5-qKUu)2022/09/22(木) 11:41:43.13ID:QD3WhFYj0?2BP(1000)

なんでだ

http://program.net

>>31
>>65
JS系のツールチェインやDeno処理系がRustで書かれていることや
WASMにRustが最適な状況が変わらないこと
を考えると
web系である程度ガチってくならRustは避けて通れないし
結果言語に慣れたらサーバーサイドもRustが伸びてくとは思う

>>63
「Webやってる連中」て言葉が無能を指す意味になってるのなんでだろ
web系って、必要となる前提知識が膨大で、めっちゃ習得が大変な分野だと思うんだが

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-xEZr)2022/09/22(木) 12:45:00.55ID:TGmuS98r0
>>79
プログラマー界隈って高レベル言語使う分野を馬鹿にする傾向あるよね、これはマジで恥ずべきことなのに今だによく見かける。
Web分野が発達してくる前からあるから昔からの悪しき文化と言えるので、今矢面に立ってるのがWebなだけな気もするけども。

たまに下らんマクロの為にRuby入れさせられるの腹立つ
捨てろよ

>>24
djangoとflask
テンプレートエンジンはどっちも使えたと思うけどdjangoはデフォルトでjinja2

pythonは適当で動くからいいよな
関数書いてもクラス書いても書かなくてもいいし
endとかdoneとかfiとか覚えなくていいし

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a1-5R8c)2022/09/22(木) 12:57:19.05ID:fuSdUWJS0
javascript ってずるくね?
寡占じゃん

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-sFSl)2022/09/22(木) 13:02:10.03ID:ZpQQJjlyp
RustでいいJsライブラリつくってくれたら
ワイが喜んで使うで

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7e-dA95)2022/09/22(木) 13:10:27.15ID:MSDfd1p90
>>79
玉石混淆の石の部分だけ目立つからじゃない?
組み込み系でダメな人なんか発信しないでしょ

あとは選民意識あるかのどっちか

Pythonのこういうのでいいんだよ感は異常

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3e-dD6l)2022/09/22(木) 13:25:25.64ID:Np6tuEMq0
>>40
python3 になって倍遅くなったので
キレた人達が Go に逃げてるよ

Pythonはスクリプト系だしまだ容易だが、Rustなんてわけわかんねー

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c6-x4ES)2022/09/22(木) 13:41:50.65ID:sso2cm/C0
>>88
そういう奴らGoによくいるよなあ笑

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8a-E+l9)2022/09/22(木) 13:42:43.58ID:tFXnKuw00
嫌儲公認リベラル言語Pythonが勝利したのは良いことです

>>78
とはいえ、rustもjsとかよりも簡単な言語ってわけじゃないから
現状はNginxでやってたような処理をNginxじゃ遅いってのを書き換えるような用途しかないと思うけどなぁ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-jY5x)2022/09/22(木) 14:02:08.32ID:7a7eRGUSd
プログラミングで何か作りたいものがあるかといっても
エクセルの関数入り表やCMS内の手打ちHTMLタグだけで表現出来るもの以上の何かが思いつかないから結局挫折してしまう
創造力が無いって哀しい😢

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-rZTD)2022/09/22(木) 14:03:04.03ID:0D4iDYK30
Goでも儲かるならいいじゃない

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-eehn)2022/09/22(木) 14:06:22.58ID:2DatYXWYM
>>78
業務システム屋なんでうちはWASMもC#ですわ

何言語だろうと短縮して記述するのにRubyが必要だと思うけどな
その場でミニ言語を作って複雑な処理を簡単記述するための上位言語みたいなもの

>>7
グローバル変数をletにしてんの気持ち悪すぎだろ

国内のコミュニティが最大だからRubyもRailsも安泰に見える

>>98
普段なんの仕事してる?ITで

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-ldZd)2022/09/22(木) 14:23:49.64ID:wo5QiHrN0
Rubyが使える仕事ってなんだ…?

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-rZTD)2022/09/22(木) 14:26:56.42ID:0D4iDYK30
RubyなんてF#ぐらいの存在感だよ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97df-ldZd)2022/09/22(木) 14:28:35.36ID:DBo+V1HC0
>>2
そのまま発展させりゃ良かったのに、perl6とか言い出して、他に良い言語がいっぱいあるから、みんな逃げ出した

>>101
DSLの為に必要なんだって言うんなら確かにF#みたいなもんだな

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773b-B8bZ)2022/09/22(木) 14:33:37.91ID:wfI2shGX0
どの言語も型を取り入れるのが公式トレンドになってて笑うわ
静的型付け言語最強

>>104
むしろ最近この世界に入った人間からは動的言語の優位性が分からんのよね
まあ昔は型推論もインテリセンスみたいなエディタの支援も弱かったからってことなんかもしれんが

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-ahfG)2022/09/22(木) 14:37:46.70ID:9n39fIes0
検索するとバナーが副業転職だらけになって会社じゃ調べられない

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-dTkh)2022/09/22(木) 14:47:06.18ID:Jg/uknNpM
>>105
PHPですら型ガチガチに書かないと気が済まないワイ

>>98
結局ライブラリやSDKとかのエコシステムが死んでいくから国内だけではどうしようもないとは思う

>>104
ゆーても、型付けはオプショナルなことがが多いような

>>10
これ
本当は使いたいけれどちょっと無理だよね

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-iag8)2022/09/22(木) 15:41:27.50ID:/c9NssGW0
>>24
最近だとFastAPIが流行りでは。

>>92
三連続でまったく見当違いなこと書き込むなんて大先生の才能あるよ君

>>112
的外れ部分を正確に指摘しないならタダの煽りだな
別に言語なんて何使ってもいいんだけど
用途別に面倒くささや習熟している人間の多さで使うべきものが変わるだけ

>>105
もうそんなトレンドになってるのか、良かった良かった
一時期はマジでC++とかでもほぼ全部の変数やメンバがautoで宣言されてるコードとかあってキチガイじみてたからなw

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-AZvI)2022/09/22(木) 18:57:26.55ID:41udxY/H0
型なんて辞書リスト配列に複数の型を入れるとき以外関係ないから
それ以外は常に明らかなんだよ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-WoGb)2022/09/22(木) 19:20:19.67ID:A0m5Unhea
Rwbyに出てくる女どもが全員レイプしたすぎて困る
ルビー うるさい糞ガキ、レイプしたい。
ワイス ヒステリック女、尊厳レイプしたい。
ブレイク コミュ障、レイプしても泣き寝入りしそう。レイプしたい。
ヤン ビンタされたい。

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-TDCf)2022/09/22(木) 19:22:31.48ID:/rgHuhEy0
rubyはインスタンス変数とかいう邪悪なモンなきゃまぁ許されてたと思う
アレのせいで他人書いたコード読む気しない

マイクPython

>>13
Goはバックエンドでめっちゃ使われてる
具体的にはgRPCやGraphQL等

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-E+l9)2022/09/22(木) 19:37:19.87ID:OpsYo2130
家での軽作業に今でもPerl使ってるんだけど、それはそれで構わないよね?
バイナリファイルの取り扱いがめんどくさいこと以外、これと言って不満はないし……。

>>115
絶対Webから入ったエンジニアだろ

>>113
明らかにWebフレームワークの話してるのにscikit-learn
動作速度ならGo
Nginxの処理を書き換えるような用途

これでいいか?まるで知ってる単語適当に並べただけのようなワードサラダに困惑するわ

>>108
国外も有名所のサービスが未だに多く採用してるし
そういったサービスがある限りエコシステムのメンテナンスも続くだろう

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c6-x4ES)2022/09/23(金) 00:29:04.26ID:UeXmx+p90
FastAPIの登場で速度もGoやNodejsと同じになったよ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-iag8)2022/09/23(金) 00:40:49.82ID:41sw09ma0
FastAPI速くていいよなあ。PythonはDashを使えばダッシュボードも簡単に組めるし、さらにPyScriptも出てきたしこれ一本で何でもござれ感がある。

ホームメイドアプリでほかの言語を使うのはスマフォとかGUIアプリを作るときぐらいかな。(Flutterとか.NETで)

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-33JI)2022/09/23(金) 01:24:04.52ID:nJoxr3gI0
rust が覇権とるんじゃね?

goは廃れると思うわ
scalaと同じ臭いがする
型指定する言語ならtypescriptあるし

RustはHaskellの臭いするしCarbonに期待だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています