『天丼てんや』ほどジジイババアの客しかおらんチェーン店も無いと思う [991882504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hcf-gX2q)2022/09/29(木) 16:32:24.81ID:z55itc8KHNIKU●?2BP(2000)

【1日5食限定】「天丼てんや」スタッフ考案のメニューが商品化! アイデア溢れるレシピをぜひ楽しんで

「天丼てんや」は、スタッフが考案したレシピのうち「幕ノ内天丼」「ふるさとの味天丼」「月見天丼」の3品を商品化し、10月1日より順次期間限定で販売する。1日5食の数量限定。価格は各840円。
https://ascii.jp/img/2022/09/27/3425799/o/1a14a991b18b848d.jpg
https://ascii.jp/elem/000/004/106/4106769/

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM42-H89c)2022/09/29(木) 16:48:24.58ID:o8WepSvYMNIKU
だって高いもん
あの値段で天丼なら肉とか食うわ

不味いよな

大阪人「てんや…?」

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b3d2-Lzhv)2022/09/29(木) 16:57:20.28ID:5XCINlq+0NIKU
ちょっと前まで神保町と新宿に『天ぷら革命 ふじ好』っていう優良店があったんだけど、
サービスし過ぎて閉店してしまった伝説の天ぷら屋さんがある
ここはプロの給仕係が提供、プロの料理人が天ぷらを調理してくれて、ランチのセットが1000円程で食べられた
味はもちろん旨かったが、原価率が悪すぎてあえなく閉店してしまった

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 12f8-pFpm)2022/09/29(木) 17:00:02.93ID:EHjxcSsX0NIKU
てんやおいちいよ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 16a9-QbOQ)2022/09/29(木) 17:00:31.93ID:4nXEKj8J0NIKU
天ぷらのチェーン店の先駆けではあったけど
後発のそば屋チェーン店や関西の天丼チェーン店の
低価格競争についていけなかったな
天丼だけだとどうみても割高だからなぁ

>>26
あの値段で食える肉よりコスパいいやろ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 16a9-QbOQ)2022/09/29(木) 17:01:50.33ID:4nXEKj8J0NIKU
>>32
天丼ってそんな毎日食べたいものでもないからな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd52-EO3X)2022/09/29(木) 17:04:16.63ID:7Ux2XDG3dNIKU
ワイは普通にてんや飲みするけど

https://i.imgur.com/NK5hucT.jpg

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5faf-YKQ/)2022/09/29(木) 17:07:42.28ID:cDOY6Ru50NIKU
てんやにいる爺婆は強いぞ普通年取ったらあんな油っぽいものは食えん

てんやは普通にうまいけど、ふとした時に具がしょぼいなと我に返る

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-bbu0)2022/09/29(木) 17:10:41.20ID:Wqfz+36bMNIKU
てんや大好きなのに近所にない

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2319-tX/F)2022/09/29(木) 17:14:39.10ID:e0qx7dc+0NIKU
最初に行ったときは具だくさんですごいと思ったのに久々に行ったら平凡になってた

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa43-QymP)2022/09/29(木) 17:15:32.03ID:SOCDso2ZaNIKU
いや普通に若い人いっぱいるけど…

丼物のチェーンでは一番好きだよ

食べたくなる時には潰れている

てんぷら食いたいって30まで思わんからな

>>34
いいなぁ近くにないんだよ
俺の松屋と交換してくれよ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd52-X8oM)2022/09/29(木) 17:33:46.76ID:DLX+rAcRdNIKU
ファーストフード外食の基本単価が1000円になりつつあるな
給料とお小遣いと釣り合わなくなって来たけどどうしたもんかね

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b3d2-Lzhv)2022/09/29(木) 17:40:03.08ID:5XCINlq+0NIKU
この海老の量で1000円って信じられるか?

https://i.imgur.com/fmo2OGj.jpg

近所にできたけど3ヶ月で撤退した
行く間もなかった

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5faf-jrZA)2022/09/29(木) 19:34:33.76ID:Qx3Ghix/0NIKU
ここほっともっとややよい軒のとこがやってるよな
てか店がない

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6f31-tX/F)2022/09/29(木) 19:35:36.30ID:CCz0Yujt0NIKU
うちの母ちゃんが異様に好きだわ
俺でも胃もたれきついのにてんやだけはまるで効いてなくて不思議

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 17d2-QbOQ)2022/09/29(木) 19:36:50.91ID:Ym+HzLYg0NIKU
タレがきついから塩味を出してほしい
きっとおいしい

確かに多いなw

あとわりとよくお年寄り見かけるのが山田うどん

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM42-UmGY)2022/09/29(木) 19:48:55.71ID:BtyPYNd/MNIKU
>>19
日高屋最近昼から暇そうな爺達が酒のんでる店になったよな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sp47-1NAQ)2022/09/29(木) 19:50:16.48ID:0od3KXaJpNIKU
天丼って丼の中じゃ圧倒的に出来損ないだと思う
ご飯と全く絡まない

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM42-UmGY)2022/09/29(木) 19:50:36.48ID:BtyPYNd/MNIKU
>>23
牛丼ぢゃんよ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1689-wv0e)2022/09/29(木) 19:54:28.20ID:1v9iDmVn0NIKU
高いんだわ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM42-UmGY)2022/09/29(木) 20:08:04.60ID:BtyPYNd/MNIKU
>>53
んーなこたーねー

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4b51-OEHw)2022/09/29(木) 20:09:32.23ID:fsYQjIVt0NIKU
ここは丼じゃなくて定食食べる所

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1e23-ITON)2022/09/29(木) 20:11:39.88ID:cXGsdGng0NIKU
ジジイババアが油食ってんじゃねえw

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6fdc-X7Ad)2022/09/29(木) 20:17:04.60ID:6UwA53Ig0NIKU
天丼食べるの天麩羅買う金がないジジババだし

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 378f-Gyi/)2022/09/29(木) 20:20:55.34ID:VYAdAfK/0NIKU
エビもうちょいまともなの使えんのか

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 16a9-QbOQ)2022/09/29(木) 20:43:12.19ID:4nXEKj8J0NIKU
>>53
天ぷらとご飯って思ったほど合わないよな
衣が重いんだわ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3789-Y3Fb)2022/09/29(木) 20:51:09.40ID:qJz35HY/0NIKU
牛丼カレーラーメンと天丼の食べる頻度だと天丼は結構低いと思うけどやっていけるんだなと思ってる

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd32-WHUN)2022/09/29(木) 20:51:57.14ID:2hGEC+afdNIKU
もう少し値上げ待ってればここまで落ちぶれることなかっただろうな

ジジイ(一人)が多いチェーン店=日高屋
ババア(集団)が多いチェーン店=サイゼリヤ

>>23
その金払ったら無料で揚げ物作れるとこあるんか?
素材の原価なんてフライヤーのメンテ代考えたら安いの当たり前だろ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b3d2-x3WI)2022/09/29(木) 21:41:44.39ID:1QnSvsHf0NIKU
てんやはメニュー考案してるやつのセンスが無いから
いつまでも伸び悩んでるな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5ed8-tX/F)2022/09/29(木) 21:45:07.33ID:OZ0FSV/k0NIKU
肝心の天ぷらが丸亀の方が充実してなくね?

ここ微妙に腹いっぱいにならないんだよな

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM6e-ut7I)2022/09/29(木) 21:52:31.74ID:+YxSJgk7MNIKU
田舎には日高屋と富士そばとてんやがないだけで人生損してると思う

さん天最強伝説

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b3d2-Lzhv)2022/09/29(木) 21:58:04.86ID:5XCINlq+0NIKU
てんやとかつやはあれだけ油を使っているのに、店内が衛生的に保たれているのは立派だと思う
松屋は見習った方が良いぞ

>>69
そんなもんが昼飯の選択肢な方が嫌だけど

松屋はあの鉄板焼きの油があらゆるところに跳ねて、それをマニュアルでは掃除仕切れてないなーと俺も思った

>>72
そんな選択肢すらないからコンビニばっかになる

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b756-U30X)2022/09/29(木) 22:09:44.42ID:RYGyCW1W0NIKU
>>69
そんなンよりうまい個人店が割とあるだろド田舎は知らんけど

>>75
個人店の地元常連客で作ってる敷居がめんどいからチェーンを選ぶっていう感覚ケンモならわかるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています